正社員
日本ゴンドラ株式会社
〒272-0014千葉県市川市田尻
月給23万円~27万円
仕事内容 | 仕事内容 \国内わずか数社のゴンドラメーカーで「特別感ある」作業を!/ ============= 35歳未満限定募集 ============= 「大きい機械を扱うってワクワクする!」 「高い場所での作業って面白そう」 小さな興味で大丈夫。 未経験は当たり前! 周りの誰もやったことのない仕事で、 一生のプロフェッショナルを目指せるチャンス! ================ 仕事内容/ ゴンドラの保守工事スタッフ ================ ▼仕事場は? 日本ゴンドラ株式会社のゴンドラ製品がある建物 (例)商業施設・官公庁施設・ランドマーク施設 ▼ゴンドラって? 高層ビルの外壁やガラス清掃をする人が乗り込むのがゴンドラ。 安全に作業するために必須の機械です! 建物によって規格はさまざま。 「20m近くある超ロングなゴンドラ」 など、圧倒されるサイズの機械を扱える楽しさがあります! ▼どんな仕事? 現状すでに備え付けられているゴンドラ装置の一部を交換する仕事。 「外す」→「取り替える」→「元に戻す」が基本です。 今後も安全に使っていただくために、 ゴンドラ製品も、導入から数年後には部品交換が必須。 使う人の安全を守る重要な作業です! (例)ゴンドラの制御スイッチの交換 (例)モーターの据付(すえつけ)工事 など、ゴンドラのある「高所」での「手元作業」が中心です。 機械操作・電気、電圧… それらの知識が活かせる&身に付く環境です。 ================ 1日のスケジュール例 ================ (前日) 翌日の現場作業を確認し、車に工具などを積み込む ↓ (翌日) 会社に集合 ハイエースで現場に出発 ↓ 現地に到着 入館手続き 工具や部品を屋上へ搬入 ↓ 作業 ゴンドラ部品の取替・配線作業など ↓ 昼休み(11:30~早めにランチになるのが好評♪) ※Youtubeを見たり、仮眠したり、自由に過ごします ↓ 作業 実際にゴンドラに乗り、屋上から降りる試運転 ↓ 16時 現場作業終了し、帰社 ※退館、現地の担当者へ作業報告 ↓ 17時 退勤 ============= 注目ポイント ============= ▼仕事量の安定性! …ゴンドラは許認可事業なので、新規参入が難しい超ニッチな世界。 国内わずか数社のゴンドラメーカーのなかでも当社は創業64年。 ゴンドラ製品導入済のお客様も多く、保守まで一貫してお任せいただいています。 「他社にできない」仕事だからこそ、企業の安定性は抜群! ▼完全週休2日制(土日祝)&残業なし …1日の実働時間も短い(7.5時間)です! 日が落ちると屋上での作業はできないので、暗くなる前に終了します。 建物ごとの担当制ではないので、「休みだけど緊急トラブルで連絡が!」ということはありません。 土日の勤務が決まっても、振替休日は溜めずに、ちゃんと週2日休みになりますよ。 ▼未経験でも大丈夫? …安心してください、未経験ばかりです! ゴンドラ製品を扱うので、電圧や電気の知識がある方や 現場作業、手元作業が得意な方は慣れるのが早いかもしれません。 ですが、全くの未経験でも大丈夫! まずはチームリーダーの指示に従って作業のアシスタントから。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 未経験者歓迎 第二新卒歓迎 <必須> 高卒以上 <こんな場所で働きたい方注目> ・珍しい仕事に取り組んでみたい ・「年間休日」や「働き方・時間」を重視したい ・「未経験」から育てる風土の企業がいい <こんな分野に興味がある方歓迎> ※必須ではありません 【機械メンテナンス】や【電気設備】 【修理】【点検】【配線】【整備】 などに関心がある方歓迎! ・工業系や製造学科で学んでいた方 ・手作業、手元作業、配線などが得意 ・なんらかの機械の保守点検経験者 などのご経験の方も歓迎です! 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・35歳未満(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 ゼロから覚えるのが当たり前のニッチな業界。 1年目に目指すのは、ゴンドラの取り扱いに必要な基礎知識を問う「ゴンドラ取扱特別教育」の資格取得です。 まずは先輩の作業を見学するところからスタート。 「現場を知る」×「作業を練習する」の反復で学びを身に付けます。 喫煙所:喫煙所あり(屋内) |
勤務地 | 272-0014千葉県市川市田尻3-8-3 日本ゴンドラ株式会社 市川機材センター 勤務地 他最寄り駅:JR総武線『下総中山駅:』より徒歩16分 【交通手段】 交通・アクセス 東京メトロ東西線『原木中山駅』より徒歩10分 |
給与 | 月給23万円~27万円 給与詳細 ※基本給・一律手当の総額 基本給:月給 21万2000円 〜 24万9000円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり 1ヶ月あたり1万8000円 〜 2万1000円 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※年齢・経験・スキル考慮 ※賞与の増加あり <各種手当あり> ◆皆勤手当 ◆時間外手当(早出・夜勤など) ◆家族手当 ◆役職手当 ◆賞与は年2回(昨年実績/計4か月分) ・業績により賞与と別に特別手当(昨年実績/平均1か月分以上) <頑張りはしっかり還元!> 年1回昇給/1万円以上の給与UPの場合も有 ※6,000円~10,000円/月(前年度実績) 【給与例】 給与例 <未経験者> 月給23万円~+賞与2回(昨年度実績4ヶ月分※別途加算の例もあり)+諸手当 <経験者> 月給25万円~+賞与2回(昨年度実績4ヶ月分※別途加算の例もあり)+諸手当 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 8:00~17:00(実働7.5時間) ※昼休憩60分、午前、午後15分) ★残業無し! |
休日・休暇 | 休日休暇 年間休日126日/完全週休2日制(土日祝) ・年末年始 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・創立記念日 ・慶弔休暇 ※月に一度程度、夜勤・休日の出勤あり (現場状況によりますが、必ず事前に決定) その際は必ず前後に振替休日を取得 また夜間作業の場合は、当日の昼間は作業なし。 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・3大疾病サポート保険(会社負担で全社員対象) ・永年勤続表彰(勤続10年から。以降5年刻み) ・慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金、弔慰金、傷病見舞金) ・退職金制度(勤続3年以上) ・企業年金制度 ・財形貯蓄 ・選択制確定拠出年金(2024年4月から開始) ・定年制度(満60歳) ※再雇用制度あり(65歳まで) ・作業着貸与(ヘルメット、安全靴、空調服、防寒具、雨具他) ・社内スリッパOK ・個人ロッカーあり ========== 資格について 未経験スタートでも、勤務のなかで自然と15~16個の資格や特別教育の取得につながります。 ゴンドラ特別教育、玉掛け、溶接、クレーン、低圧電気取扱、高所作業車、酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者…などなど。 電気や工事、機械作業にまつわる知識をさまざま身に付けられます! |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ <未経験からのステップアップ> ゴンドラの種類や仕組み、工具の使い方などのレクチャー ↓ 現場に同行 ※実際の製品を見ながら覚えていきます <作業> 必ず先輩と2人1組で業務に関わり、実務を少しずつ覚えていきます。 皆、独り立ちまでは未経験から何年もかかって当たり前。 数年かけて様々な現場を経験し、徐々に作業を覚えていけばOKです! |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス ★電話応募★ 03ー5829ー5581 ※その後、書類選考のご案内を行います。 ★ネット応募受付中★ ご応募 ↓ 書類選考 ※応募後届くメール宛に履歴書・職務経歴書をお送りください。(郵送可) ↓ 面接 ↓ 合否 面接は、採用担当と部門長で行いますので、 現場のこと、会社のこと、なんでもご質問ください。 =========== ホームページ =========== ▼日本ゴンドラ株式会社 https://www.ngon.co.jp/ |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | 日本ゴンドラ株式会社 |
---|---|
代表者 | 三宮 正則 |
本社所在地 | 東京都千代田区神田和泉町1番地13 |
お問い合わせ先 | 0358295581 |
事業内容 | 製造・メーカー |
高所でのゴンドラ設備の保守工事・機械メンテナンス
日本ゴンドラ株式会社