正社員
岡田産業株式会社
岐阜県岐阜市宇佐南
月給23万円~40万円
仕事内容 | 仕事内容 水道水やエアコンの冷気を、 建物内に届ける「配管(パイプ)」。 その配管を張りめぐらせる工事や、 設備を設置・交換する工事を指揮する、 施工管理正社員を募集します。 - 【 具体的な仕事内容は… 】 ・工事現場への入場に必要な申請書類の作成 ・工事の依頼元である自治体担当者との打合せ ・現場の見回りや進捗状況の確認 ・現場で必要な資材の手配(発注) など - 【 こんな場所の工事に携わります 】 ・役所・公民館・団地(公営住宅) ・公共ホール等の公営施設 ※現場は岐阜県内が中心ですが、ときどき隣県へ出ることもあります - 【 未経験者さんの、入社後の成長イメージ 】 (1) 「管工事施工管理士」の先輩に同行 ・現場で先輩を手伝いながら、工事の流れを覚えます (2) 実務で覚えながら学科試験の勉強 ・まずは「2級管工事施工管理技士補(学科試験のみ)」の合格を目指します ・実務経験なしでも受けられますが、現場を見ながら勉強すると、覚えが早いです (3) 実務経験が1年になるまで勉強 ・先輩のお手伝いが1年に達すると、実技試験を受けられます ・実技試験に合格すると「2級管工事施工管理技士」の資格を取れます (4) 一人立ち ・「2級管工事施工管理技士」になると、本格的に一人立ちとなります ※工場勤務から転職してきた先輩は、 (4) に至るまで3年くらい掛かりましたが、今となっては主力級の活躍を見せています (そのくらい、長い目で見てもらえる職場です) - 【 社内のイメージ 】 ・施工管理メンバーは今のところ9割が男性ですが、穏やかな方が多く、新人さんでも話し掛けやすい先輩が揃っています (逆に言えば、元気バリバリの体育会系!みたいな方ですと、ちょっと浮いてしまうかもしれません) ・社長・岡田(写真2枚目)も、優しく・真面目な人です。定期的におこなっている工業高校での進路講演では、だいたい毎回、男子高校生のファンを作って帰ってきています ・数年前に『進路講演で社長のファンになりました!!』と元気に就職面接を受けに来てくれた子も、今は主任として頑張ってくれています - 当社・岡田産業の社風や働きやすさにつきましては、 下記の特設コンテンツも併せてご覧ください https://indeedhi.re/3rtJL1R |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【 必須条件 】 高卒以上 39歳以下で、 普通免許 (AT可) をお持ちの方 ・業界・職種未経験者歓迎 ・既卒者・第二新卒OK。U・Iターン歓迎 【 以下の有資格者は、月給 32万円 以上 /詳細別記 】 ・管工事施工管理技士資格/2級または1級 ・管工事施工管理技士補資格/2級または1級 ・土木施工管理技士資格/2級または1級 ・土木施工管理技士補資格/2級または1級 【 上記以外に、こんな方も選考優遇 】 ・工学部での建築・土木研究専攻者や、高専・工業高校出身者、大歓迎です ・Jw-CADなど、CAD操作が可能な方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・39歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため)) |
職場環境 | 職場環境 自家用車通勤可/マイカー通勤者向け無料駐車場完備 【 現場 】 岐阜市内を中心とした西濃・岐阜・中濃地区 ・基本的に日帰り現場のみ。遠方への出張なし ・朝、出社してから、社用車で向かいます (東濃・飛騨地区など遠めの現場は直行直帰も相談可) 喫煙所:喫煙所あり(屋外) |
勤務地 | 岐阜県岐阜市宇佐南4-17-10 岡田産業株式会社 本社 【交通手段】 交通・アクセス 西岐阜駅~南へ車5分。岐阜県庁 近く (車通勤可・転勤なし) |
給与 | 月給23万円~40万円 給与詳細 基本給:月給 23万円 〜 40万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【 給与詳細 】 月給 23万円 以上 + 各種手当 「求める人材」欄で指定した有資格者: 月給 32万 ~ 40万円 + 各種手当 ・金額は技術・能力などを考慮し決定。高収入も叶います ・残業代別途支給。固定残業制ではありません 【 上記以外に支払われる手当 】 ※各月額・社内規定に準じる ・通勤手当/2万円まで通勤交通費支給。勤務中の移動交通費全額支給 ・皆勤手当/無遅刻・無欠勤の場合、精勤手当として3,000円 ・家族手当/配偶者8,000円・子ども1人につき3,000円(人数上限なし) ・資格手当/規定 ・役職手当/規定 【給与例】 給与例 【 収入例 】 ・45歳・1級管工事施工管理技士 年収例 637万円/月給 35万円+賞与・諸手当 ・48歳・1級管工事施工管理技士 年収例 710万円/月給 36万円+賞与・諸手当 ※施工管理メンバーは、30代から60代まで幅広い世代が在籍しています |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 8:15 ~ 17:15/休憩 1h ・ほぼ残業なし/月5hくらい。定時退勤できる日もあります (出世して課長クラスになっても、残業は1日1hくらい) ・残業となった場合は別途、時間外手当を支給。固定残業代制ではありません ・原則、夜間工事なし。昼間工事のみを取り扱います ※『岐阜県ワーク・ライフ・バランス推進企業』登録。仕事と家庭の両立支援に取り組む会社として認められています |
休日・休暇 | 休日休暇 週休2日制/土日祝休み (毎月 第二土曜のみ出勤) 長期休暇/GWは暦通り、夏季・年末年始は4~5連休程度(暦による) 有給休暇/入社時に10日付与し、法定取り年5日以上有休消化。計画的な有休取得を推奨中 特別休暇/慶弔休暇 ・年間休日110日+有給取得5日を含めると実質、年休115日以上 ・工程管理さえできていれば、大型連休に有休を足して、更に長期連休にすることも可能 ・入社と同時に有給休暇が付与されるため、早い段階で希望休みを取得できます (法定水準は「入社半年後に付与」) ・社内メンバーは毎月誰かしら有給取得をしています。お子さんの学校行事など家庭事情でのお休みも調整OK ※2024年度より、年間休日数を5日増。有休の計画的取得によるものではなく、会社の公休日を5日増やしました |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・昇給年1回/月あたり4,000 ~ 1万円。年齢給があるため毎年必ず昇給します ・賞与年2回/夏・冬 合計で60万 ~ 120万円(前年度実績) ・決算賞与/業績により別途ボーナス支給 ・社会保険完備 ・勤務中の移動交通費・出張交通費全額支給 ・移動用社用車貸与/社用バンを1人1台貸出 ・資格取得支援制度/会社指定資格の受験料などを補助 ・財形貯蓄制度 ・社員旅行/再考中。以前は隔年で国内旅行を実施 ・退職金制度/勤続5年以上 ・再雇用制度/65歳定年後70歳まで ※給与は毎月10日締、当月27日払い 【 必須条件を満たしていれば、こんな方もぜひご応募ください 】 ・経験不問!業界・職種未経験者歓迎!実務未経験・社会人経験なしの方もぜひご応募ください ・工科高校卒・工科大学卒・工学部卒等で「ものづくり」を基礎から勉強された方は、ブランク有でも専門知識を活かして頂けます ・高等技術専門校・職業訓練校卒業者(職業訓練生)、職業能力開発短大校・職業能力開発校、ポリテクセンターでの公共職業訓練修了者(ハロートレーニング卒業生)もOK ・20代・30代の若手活躍中。転職回数不問。既卒者・第二新卒OK&U・Iターン歓迎。中途入社者も多数活躍している職場です ・正社員デビュー応援。アルバイト・パート・契約社員・派遣社員(紹介予定派遣スタッフ含む)や期間工(期間従業員)等ではなく、直接雇用の正社員として働きたい方に最適です ・ハローワークにて求職登録中の方もお気軽にご応募ください (紹介状不要・本ページからのオンライン自主応募可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:試用期間 3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【 選考フロー 】 送信内容による書類選考 ・お問合せは採用担当まで。058-272-3000 ※営業時間中にお掛けください ↓ 面接1回のみ (部長・社長がお会いします) ・当日は写真付き履歴書持参 ↓ 内定 (入社時期は応相談) ※現職制服での夜間面接もOK。スーツでなくて構いません ※体調不良時には面接日程の再調整が可能です |
---|
社名 | 岡田産業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 岡田明彦 |
本社所在地 | 岐阜県岐阜市宇佐南4-17-10 |
お問い合わせ先 | 0582723000 |
事業内容 | 建設・土木 |
水道・空調など公共工事の施工管理
岡田産業株式会社