転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

ポイントサービスのクラウドエンジニア

  • 正社員

株式会社和多利

仕事の内容

仕事内容 *クラウド経験を活かし次のステージへ! *創業から35年の安定基盤でスキルUP! *将来的に上流工程に携われる! *年間休日127日!リモートワークOK!  【仕事内容:クラウドインフラの守護神】 多くの人々に利用されるポイントサービスシステムの安定稼働を支えるクラウドインフラ運用・保守をお任せします。日々の監視から障害対応まで、専門知識を活かせる業務です。  <具体的には> ・クラウドインフラストラクチャー上の  サーバの運用・保守業務 ・インスタンス・ネットワーク監視、  障害時の対応 ・新しい技術やツールの導入や評価 ・セキュリティ対策の計画および実施  <弊社ポイントサービスの2大柱> [1]Wポイントカード [2]ドコモ dポイント  <クライアント例> 中四国を中心とした、小売店・飲食店やタクシーのお客様、大手ポイント事業者様  【技術環境とスキルアップ】 主にOracle Cloud Infrastructure上のサーバー運用・保守を担当。特に高いセキュリティが求められる[2]のdポイント関連業務は、あなたの技術力をさらに高める絶好の機会となるでしょう。  【新しい技術への挑戦】 サーバーシステムの安定稼働とパフォーマンス維持に加え、新しい技術やツールの導入評価、セキュリティ対策の計画・実施も推進。常に進化する技術に触れられる環境です。  【広がるキャリアパス】 希望と適性に応じて、顧客のポイント利用動向分析や、導入企業へのコンサルティング業務にも挑戦可能。エンジニア+αのスキルを身につけ、市場価値の高い人材へと成長できます。  【この仕事のやりがい】 あなたの仕事が、エンドユーザーの「便利」や「お得」に直結。社会貢献性を実感できます。また、中小企業ならではの裁量の大きさで、主体的に業務改善や提案を行える点も魅力です。  【柔軟な働き方をサポート】 年間休日は127日としっかり休息を取れます。リモートワークも可能なので、プライベートとの両立も実現しやすい環境です。技術者が働きやすいよう、社内ツールも整備しています。  <企業ホームページ> https://www.watari.biz/

勤務地

東京都品川区西五反田7-25-3 THビル7F 株式会社 和多利

給与例

給与例 <モデル年収> 入社15年目:年収700万円 入社10年目:年収600万円

休日・休暇

休日休暇 <年間休日127日> ◆週休2日制  土日祝休み、他 ◆年末年始/12月29日~1月3日 ◆夏季休暇3日 ◆有給休暇 ※入社6カ月経過後

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/05/02(金)

30代活躍中!安定基盤でクラウドスキルUP/リモートOK

  • サーバーサイドエンジニア
  • セキュリティエンジニア
  • データエンジニア
  • ネットワーク
  • Windows
  • プロジェクトリーダー
  • アジャイル
  • 運用保守
  • 運用設計
  • 障害対応
  • Linux
  • システム設計
  • システム開発
  • 提供サービス IT/インターネットサービス業界
  • 物理ネットワーク導入
  • テスト
  • 検証
  • セキュリティポリシー作成
  • クラウドネットワーク導入
  • セキュリティシステム監視
  • トラブルシュート
  • 運用効率化
  • 要件定義

募集要項

仕事内容

仕事内容
*クラウド経験を活かし次のステージへ!
*創業から35年の安定基盤でスキルUP!
*将来的に上流工程に携われる!
*年間休日127日!リモートワークOK!

【仕事内容:クラウドインフラの守護神】
多くの人々に利用されるポイントサービスシステムの安定稼働を支えるクラウドインフラ運用・保守をお任せします。日々の監視から障害対応まで、専門知識を活かせる業務です。

<具体的には>
・クラウドインフラストラクチャー上の
 サーバの運用・保守業務
・インスタンス・ネットワーク監視、
 障害時の対応
・新しい技術やツールの導入や評価
・セキュリティ対策の計画および実施

<弊社ポイントサービスの2大柱>
[1]Wポイントカード
[2]ドコモ dポイント

<クライアント例>
中四国を中心とした、小売店・飲食店やタクシーのお客様、大手ポイント事業者様

【技術環境とスキルアップ】
主にOracle Cloud Infrastructure上のサーバー運用・保守を担当。特に高いセキュリティが求められる[2]のdポイント関連業務は、あなたの技術力をさらに高める絶好の機会となるでしょう。

【新しい技術への挑戦】
サーバーシステムの安定稼働とパフォーマンス維持に加え、新しい技術やツールの導入評価、セキュリティ対策の計画・実施も推進。常に進化する技術に触れられる環境です。

【広がるキャリアパス】
希望と適性に応じて、顧客のポイント利用動向分析や、導入企業へのコンサルティング業務にも挑戦可能。エンジニア+αのスキルを身につけ、市場価値の高い人材へと成長できます。

【この仕事のやりがい】
あなたの仕事が、エンドユーザーの「便利」や「お得」に直結。社会貢献性を実感できます。また、中小企業ならではの裁量の大きさで、主体的に業務改善や提案を行える点も魅力です。

【柔軟な働き方をサポート】
年間休日は127日としっかり休息を取れます。リモートワークも可能なので、プライベートとの両立も実現しやすい環境です。技術者が働きやすいよう、社内ツールも整備しています。

<企業ホームページ>
https://www.watari.biz/

求めている人材

求めている人材
<必須条件>
クラウドインフラストラクチャーの運用・保守経験

<歓迎条件>
■サーバーの運用・保守経験
(LINUX操作、パッチ・ログ管理・緊急対応、セキュリティ対応)
■ネットワークの構築
■PHPコードの理解

*経験者歓迎・復職希望者・ブランク歓迎
*学歴不問/中卒・高校中退・高卒歓迎
*経験があれば、資格は不要

<従業員構成>
■男女比
男性4名、女性5名

■年齢層
30代・・・3名
40代・・・3名

受動喫煙対策あり(屋内禁煙)

勤務地

東京都品川区西五反田7-25-3 THビル7F
株式会社 和多利
【交通手段】
交通・アクセス
東急池上線「大崎広小路」より徒歩5分

給与

月給:35万円 ~ 60万円
給与詳細
基本給:月給 35万円 〜 60万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

【給与例】
給与例
<モデル年収>
入社15年目:年収700万円
入社10年目:年収600万円

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 23日

9:00~18:00(休憩1時間)
※月平均残業時間20時間

<とある1日の流れ>
09:00~10:00 カスタマーのログ確認
10:00~11:00 社内ミーティング
11:00~12:00 サーバーの作動状況確認
12:00~13:00 休憩
13:00~15:00 セキュリティ動向の調査
15:00~18:00 サーバ攻撃への対処、今後のスケジュールなど

休日・休暇

休日休暇
<年間休日127日>
◆週休2日制
 土日祝休み、他
◆年末年始/12月29日~1月3日
◆夏季休暇3日
◆有給休暇
※入社6カ月経過後

試用期間

あり
試用・研修期間:3カ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*社会保険完備
*交通費実費支給(上限3万円/月)
*昇給:5000円~2万円(前年度実績)
*賞与/年2回(計3カ月分/前年度実績)
*退職金制度
*リモート勤務可
*育児休暇(取得実績あり)

職場環境

職場環境
【30代活躍中!成長できる環境】
現在30代・40代のエンジニアが中心となり活躍中。1990年創業の安定企業でありながら、常に新しい技術を取り入れ進化を続けています。腰を据えてキャリアを築きたい方に最適です。

企業概要

社名

株式会社和多利

代表者

桶谷 光昭

本社所在地

東京都品川区西五反田7-25-3

企業代表番号

0334904311

事業内容

ケータリング・フードサービス

応募について

選考の流れ

選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、
お気軽にご応募ください。

【応募後の流れ】
1.応募

2.履歴書(写貼)・職務経歴を
郵送またはメールにて送付

2.担当者より面接日程の調整など連絡

3.面接実施(1~2回)

4.内定合否のご連絡

5.入社手続き等

<郵送>
141-0031
東京都品川区西五反田7-25-3 THビル7F
「採用担当」宛

<メール>
katuki@watari.biz

<電話番号>
03-3490-4311
問題を報告する
原稿ID:c3fb88f67b44ed22

ポイントサービスのクラウドエンジニア

株式会社和多利

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す