正社員
株式会社人材情報センター
石川県金沢市黒田
年俸270万円~600万円
仕事内容 | 仕事内容 電気工事、電気通信工事全般 ・官公庁、民間企業向けのIT・情報・通信・映像・放送・電子・計測・制御・監視等のシステムの設計・開発および、設置にかかわる管理監督~保守業務をお任せいたします。 ・クライアント、施工業者との打ち合わせ ・現地調査 ・実行予算見積、工事スケジュールの作成 ・施工図面作成、チェック、修正 ・資材、人員の手配 ・現場管理全般(工程管理、安全管理、品質管理、原価管理) ・若手の育成、指導 ・電気、電気通信設備工事での現場作業 ※工事期間中は施工場所へ直接出勤する場合があります。 ※主に官公庁、民間企業の電気工事・電気通信工事の元請又は下請(官公庁5・民間5 元請5・下請5) ※施工場所における電気設備・電気通信設備の設置、点検保守業務(※壁に穴をあける作業はありません。) ※入社後は、代理店契約を結ぶメーカーとの技術研修など、教育体制が充実しております。 ※北陸3県を事業エリアとし、地元に腰を据えて働ける職場環境です。富山、石川、福井に拠点がありますが、拠点間での転勤も基本的にございません。 ※官公庁向けの案件も多く、売上が安定しております。北陸新幹線の送電管理システムや乗車ゲートのシステムも同社が担っています。 【配属予定部門の人員構成】30~60代男性9名在籍 |
---|---|
求めている人材 | 応募条件 <免許・資格等> 【必須】 普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 その他の電気工事関係資格 1.電気工事施工管理技士(1級又は2級) 2.電気通信工事施工管理技士(1級又は2級) 3.その他の電気工事、電気通信工事関係資格 ・電気工事士(第1種又は第2種) ・電気通信主任技術者 ・電気主任技術者 ・工事担任者(総合通信) など <必要な経験・能力> 30歳未満・・・経験不問(未経験可) 30歳以上・・・電気通信、電気、情報系の知識・経験がある方(特に有資格者) <資格と年齢条件> 資格がない方:~35歳 電気工事士、主任技術者(電気又は電気通信)、工事担任者:~40歳 施工管理技士:~59歳 <対象年齢> 59歳まで 年齢制限理由:1号 学歴 高卒以上 |
勤務地 | 930-0138石川県金沢市黒田1丁目33 NES株式会社 【交通手段】 アクセス 【駅名】 あいの風とやま鉄道 呉羽駅 |
給与 | 年俸270万円~600万円 給与詳細 年収2,700,000~6,000,000円 給与:270万円~600万円 賞与:有り(年2回 前年度実績3.00か月) 昇給:有り(年1回) 諸手当:通勤手当(上限31,600円) 資格手当・・・最大90,000円。1資格あたり2,000円~30,000円(最大3資格分まで) 家族手当・・・配偶者10000円、その他2,000円~8,000円/ 人 固定残業代 無し 試用期間 有り 変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ 試用期間中の給与:年収2,700,000円〜 試用期間中の固定残業代:無し 通勤手当 有り |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・シフト詳細 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 休日・休暇 年間休日120日、土・日・祝祭日 完全週休2日制GW、夏季、年末年始 年次有給休暇(10日) 育児休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 労災保険あり、雇用保険あり、厚生年金あり、健康保険あり |
試用期間 | 試用期間あり 変更なし 試用期間:3ヶ月 試用期間中の給与・労働時間:本採用時と同じ |
その他 | 雇用形態 正社員 職種 電気通信・情報機器の設備工事及び保守業務(金沢) 店舗名 NES株式会社 勤務地 【住所】 石川県金沢市黒田1丁目33 採用担当部署 採用担当 掲載開始日 2025/07/01 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
社名 | 株式会社人材情報センター |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒920-0024 石川県金沢市西念1-1-3 コンフィデンス金沢4F |
お問い合わせ先 | 0762636663 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
電気通信・情報機器の設備工事及び保守業務(金沢)
株式会社人材情報センター