リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/渋谷区/業務プロセスコンサルタント

正社員

業務プロセスコンサルタント

株式会社Increal

東京都渋谷区

月給60万円~125万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ■募集背景 ギブリーは、生成AI利活用のパイオニアとして国内最速で企業内生成AI活用プラットフォーム「法人GAI」をリリースし、日本経済新聞、日本テレビ「news zero」、テレビ東京「WBS(ワールドビジネスサテライト)」など多くのメディアに取り上げられ、延べ1000社以上にAIによる業務改善サービスを提供してきました。 技術的知見とノウハウを活かし、生成AIのユースケースを最速で生み出すパイオニアのポジションを築き、エンタープライズを中心に生成AIの導入・活用のご支援を行っています。 一方で、市場の爆発的拡大に伴い、より「現場で本当に活用される、社会に実装できる生成AI」のコンサルティングニーズが急増しています。 2024年7月には、ソフトバンク・ファーストリテイリングにて全社AI/RPA活用プロジェクトをリードしたメンバーが執行役員・事業統括本部長として入社。 立ち上げから200%成長を継続しており、コンサル〜マネージャー〜幹部ポジションが広く募集をしています。 今回は、役員とともに、二人三脚で経営・事業開発に携わり、AI活用におけるコンサルティング事業の戦略を描きながら、20名以上のコンサルタントマネジメントを担う人材を募集しています。 ■案件一部 業務・業界を問わず幅広い案件がございます。 ・日清食品HD:「生成AI集中特訓」で年間32,000時間削減と、70%以上が継続活用 ・日産自動車:実業務に即したプロンプト開発で『利用率・生産性向上』し、選抜メンバーである3,000人以上の従業員にプロンプトエンジニアリング研修を実施 ・あおぞら銀行:自社業務の関連情報を生成AIに学習させ、よりダイナミックなAI活用を推進。あおぞら銀行の専用生成AI環境開発プロジェクトを主導 ・福井銀行:専用環境における生成AIツール「Asis-AI」を共同開発 ・ニトリ:次世代コンタクトセンター構想を共同推進 ・清水建設:建設業界のDXを牽引するリーディングカンパニーへ。生成AI導入をスピーディーに実現する「法人GAI」導入 ■業務内容 当社の立ち上げフェーズのAI活用コンサルティング事業において、幹部候補・コンサルマネージャーとして中核的な役割を担っていただきます。 ・エンタープライズ中心としたAIコンサルティングとプロジェクトマネジメント ・BPMアプローチを用いたビジネスプロセス最適化とAIを活用した革新的な業務改善策の設計・実行 ・コンサルタントチームの編成・指揮・育成、および事業部の経営会議への参加 ・AI活用コンサルティング事業の成長戦略策定、新規市場開拓、経営陣との連携による事業推進 ・多国籍開発チームとの協働によるプロダクトMANAの改善への関与

求めている人材

求める人材: ・コンサルティング業界での経験、または事業会社/SIerでのPM経験(3年以上) ・2~3名以上のチームマネジメントの経験(2年以上) ・論理的思考力と問題解決能力 ・クライアントとの良好な関係構築能力 ・ネイティブレベルの日本語 ・生成AIに強い関心を持ち、常に学習を続けられる方 ・クライアントの本質的な課題を見抜き、革新的なソリューションを提案できる方 ・チームマネジメントは未経験だが、これからマネージャーのキャリアを歩みたい方 ・高い倫理観を持ち、クライアントとの信頼関係を構築できる方

勤務地

東京都渋谷区南平台町15-13帝都渋谷ビル8F 株式会社ギブリー 勤務地: 〈勤務地〉 150-0036 東京都 渋谷区南平台町15-13 帝都渋谷ビル8F 自社内勤務 転勤の可能性:なし

給与

月給60万円~125万円 給与: <給与> 想定年収:720万円~1500万円 月給:60万円~125万円 賞与回数:4回 昨年度賞与実績:1ヶ月分 インセンティブ:あり 〈年収例〉 〈補足情報〉 「市場価値をスピーディーに給与に反映する人に投資する人事制度」 ・3ヶ月に1度の評価サイクルのタイミングで昇給・昇格・インセンティブ支給を実施 ・個人成果(定量)×行動指針の体現度(定性)×能力の向上(定性)で評価 ・10段階のギブリー独自の給与グレードで求められる職務内容や能力を明確に ・上記の複雑な人事制度の運用を実現するため、自社独自開発の人材管理システム「Square」あり

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 〈勤務時間〉 09:00~18:00 夜間勤務:なし 月間平均残業時間:30時間以下

休日・休暇

休暇・休日: 〈休日休暇〉 休日:土日祝休み 年間休日:120日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、特別休暇、介護休暇 補足情報:・年末年始休暇は4日間 ・出産休暇/育児休暇以外にも、生理休暇などあり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 〈福利厚生・諸手当〉 社会保険完備、交通費支給、健康診断、役職手当、産休・育休 補足情報:◎家族手当(扶養家族の満18歳までの子供1人につき月1万円) ◎結婚祝い金 ◎交通費 ◎定期健康診断 ◎年2回全社員総会・表彰 ◎Track Trainingで57コース以上受講可(プログラミング・AI等) ◎法人GAI 利用可(ChatGPT有料と同等) ◎PC・電話・タッチ式PC貸与(対象者のみ) ◎オフィスグリコ・フリードリンク ◎マニュアル・イベント英語対応、ビザ取得サポート ◎部活動補助

試用期間

試用期間なし

その他

その他: <選考に関して> カジュアル面談の有無 :状況に応じてある 会社説明会の有無 :あり 適性テストの有無 :あり <選考フロー> 書類選考→オンライン役員面接→オンライン取締役面接→渋谷オフィスでの代表との最終面接→内定→オファー ◎WEBテスト:能力・適性検査、自社ツールTrackによる生成AIリテラシーテスト ◎面接官:人事or現場、役員、社長 ◎選考期間:1ヶ月程度 <補足情報> 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 600,000円 - 1,250,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image生成AI戦略/活用コンサルマネージャー(事業責任者候補)Image
アピールポイント: 【事業内容】 HRテック 事業(Track) マーケティングDX 事業(DECA) オペレーションDX 事業(MANA|法人GAI) 【主なサービス】 ・AI × 業務改革支援「MANA|法人GAI」 ・AI × マーケティングDX支援「DECA」 ・デジタル人材の採用・育成支援「Track」 ・共創型AI開発支援「Givery AI Lab」 【主な導入事例】 ・日清食品HD様:コンサルティング、研修を提供し、営業一人当たり年間400時間削減 ・あおぞら銀行様:専用生成AI環境開発プロジェクトを主導 ・オルビス様:オンライン接客ツールで美容部員とのカウンセリングを提供し、LTV向上 ・アート引越センター様:見積書・領収証等を全面的にデジタル化/お客さま窓口のCX向上を推進 等 ■キャリアパス ①パートナーとしてエンタープライズのAI戦略に伴走 案件例に記載した日清様、日産様、住友商事様といった日本を代表する様々な業種の役員層をカウンターパートとし、長期的に生成AI活用戦略から実行まで伴走支援します。20代〜30代でこのポジションを担っているメンバーが多数活躍しています。 ②年次や経験問わず、事業責任者や経営ポジションへ 20代役員登用実績、中途入社から役員になったロールモデル多数ございます。 (例)入社後半年で執行役員に就任 (例)20代で取締役に就任 (例)リーダーポジションで入社後、2ヶ月で事業責任者に抜擢 ③事業戦略やプロダクト開発へ ギブリーはコンサルティングではなく、自社SaaSプロダクトも持つ事業会社であるため、PdM等としてプロダクト開発へのキャリアパス事例もございます。

応募について

募集人数

5人

企業情報

社名

株式会社Increal

代表者

木崎 翔太

本社所在地

1500034 東京都渋谷区代官山町20-23

企業代表番号

08087228711

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : c2201876df77615e

掲載開始日: 2025/05/09(金)

業務プロセスコンサルタント

株式会社Increal