転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

営業事務スタッフ

営業事務スタッフ

  • 正社員
  • 募集人数:2人

株式会社三協

仕事の内容

仕事内容 【さくら市*おしぼりの「三協」勤務】 ・「土日休み」で働きやすい ・「祝日」は出勤です!良く聞かれます。 ・「残業」はありません!ITもしっかり導入! ・08:30〜16:30の就業時間。リズム良し!  <仕事概要> オフィス内での事務・受発注管理や電話応対業務。受発注管理は「商品の受注・発注・発送依頼」を行いながら、効率的な配送設計までも行うので、やりがいもありますよ*お客様からの電話応対、システムもフル活用していかに効率的に、そして効果的に仕事ができるかを考えながら実行していくのが「三協」のワークスタイルです!オフィス業務のほとんどをシステム化し、ITとDX、機械化を進め、働き方もこの10年で劇的に変わりました。残業もほとんどなく、17時には退社しております。それも新しい技術を積極的に取り入れ、仕事のスタイル・やり方・管理方法を変え続けてきたからです。こんなワークスタイルが理想…そう思っていただける方なら当社の仕事はマッチングすると思います!  <仕事の向き合い方> 「とりあえず、やってみる」…これはNGです! 「どうやったらスムーズに仕事ができるか」 「優先順位は何か」を考えてから仕事に取り掛かりましょう!  「言った通りにやってください」ではなく、まずは最初にやり方を見てもらい「同じようにやってみよう」という教え方・覚え方を大切にしています。1日仕事をしていれば、予定にない差し込みのタスクも出てきます。その時に「あ、やらなきゃ!」と、急遽挟まれた仕事に向くのではなく「いつまでに」「何を求めているか」を丁寧に確認するのがとっても大切*どんな方でも仕事の流れやシステムに慣れるまで、時間はかかります。仕事に対する不安はあると思いますので、何度でも聞いてください!しっかり支えますので、安心して業務と向き合ってくださいね!  <具体的には> ・受発注管理…お客様からの商品の受注・発注業務 ・請求書業務…月初の請求書の発行・確認 ・電話応対…営業所やお客様からの依頼・連絡の対応業務 ・入金業務…システムチェックと金額の確認  <業務の流れ> ・商品の受注発注業務を行います ・受注内容に合わせ配送ルートを設定します ・発行された請求書の内容に誤りがないか等内容をチェックしていきます ・各営業所から届く契約書など数種類の書類をもとにシステム上で処理をします ・営業所から届く納品伝票と、システム上との内容の照らし合わせをします ・銀行から届くWEB上での入金データをシステムに入力します  <1日のスケジュール> *出社後、朝当番制で掃除等を行います。 *朝礼をしたら業務開始。 *一日を通してPC操作による事務処理と電話応対になります。 *お昼はみんなで取れる時にとっています! *午後はデータ確認などが中心。 *16:30、業務終了!整理などしてお疲れ様でした!  <ポイント> *三協独自のシステムを導入しており、事務作業も効率化!たとえば、電話対応は自動音声システムで行っているので、受電対応は大幅に軽減されました!PCでの登録や入力作業に集中できます。 *月末から月初は請求書作成のため繁忙期。 *サービス業のお客様が多いため、GWやお盆は忙しいです!

勤務地

栃木県さくら市氏家1150-3 株式会社三協 本社

休日・休暇

休日休暇 土日休み  【年間休日】100日 【有給休暇】10日  【休暇制度】 ・年始休暇(3日)

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/10(金)

システム化された職場環境で営業事務*残業ほぼ無しでスマートに

  • 一般事務
  • 総務事務
  • 営業事務
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • PC
  • PC/Web
  • メール対応
  • リーダー
  • 事務
  • 伝票整理
  • 伝票起票
  • 電話対応

募集要項

仕事内容

仕事内容
【さくら市*おしぼりの「三協」勤務】
・「土日休み」で働きやすい
・「祝日」は出勤です!良く聞かれます。
・「残業」はありません!ITもしっかり導入!
・08:30〜16:30の就業時間。リズム良し!

<仕事概要>
オフィス内での事務・受発注管理や電話応対業務。受発注管理は「商品の受注・発注・発送依頼」を行いながら、効率的な配送設計までも行うので、やりがいもありますよ*お客様からの電話応対、システムもフル活用していかに効率的に、そして効果的に仕事ができるかを考えながら実行していくのが「三協」のワークスタイルです!オフィス業務のほとんどをシステム化し、ITとDX、機械化を進め、働き方もこの10年で劇的に変わりました。残業もほとんどなく、17時には退社しております。それも新しい技術を積極的に取り入れ、仕事のスタイル・やり方・管理方法を変え続けてきたからです。こんなワークスタイルが理想…そう思っていただける方なら当社の仕事はマッチングすると思います!

<仕事の向き合い方>
「とりあえず、やってみる」…これはNGです!
「どうやったらスムーズに仕事ができるか」
「優先順位は何か」を考えてから仕事に取り掛かりましょう!

「言った通りにやってください」ではなく、まずは最初にやり方を見てもらい「同じようにやってみよう」という教え方・覚え方を大切にしています。1日仕事をしていれば、予定にない差し込みのタスクも出てきます。その時に「あ、やらなきゃ!」と、急遽挟まれた仕事に向くのではなく「いつまでに」「何を求めているか」を丁寧に確認するのがとっても大切*どんな方でも仕事の流れやシステムに慣れるまで、時間はかかります。仕事に対する不安はあると思いますので、何度でも聞いてください!しっかり支えますので、安心して業務と向き合ってくださいね!

<具体的には>
・受発注管理…お客様からの商品の受注・発注業務
・請求書業務…月初の請求書の発行・確認
・電話応対…営業所やお客様からの依頼・連絡の対応業務
・入金業務…システムチェックと金額の確認

<業務の流れ>
・商品の受注発注業務を行います
・受注内容に合わせ配送ルートを設定します
・発行された請求書の内容に誤りがないか等内容をチェックしていきます
・各営業所から届く契約書など数種類の書類をもとにシステム上で処理をします
・営業所から届く納品伝票と、システム上との内容の照らし合わせをします
・銀行から届くWEB上での入金データをシステムに入力します

<1日のスケジュール>
*出社後、朝当番制で掃除等を行います。
*朝礼をしたら業務開始。
*一日を通してPC操作による事務処理と電話応対になります。
*お昼はみんなで取れる時にとっています!
*午後はデータ確認などが中心。
*16:30、業務終了!整理などしてお疲れ様でした!

<ポイント>
*三協独自のシステムを導入しており、事務作業も効率化!たとえば、電話対応は自動音声システムで行っているので、受電対応は大幅に軽減されました!PCでの登録や入力作業に集中できます。
*月末から月初は請求書作成のため繁忙期。
*サービス業のお客様が多いため、GWやお盆は忙しいです!

求めている人材

求めている人材
*未経験歓迎!
*高卒以上
*業界・職種未経験者歓迎!

【必須条件】
・普通自動車運転免許(AT限定OK)
・社会人経験ある方/
 業種業界は不問

【歓迎条件】
*リーダー経験のある方
 (業種・規模は不問)
*マネジメントや業務管理経験ある方は歓迎
*ITやDXなど…業務に取り入れて活用できる方

<こんな方にピッタリです>
・安定して働きたい方
・成長できるチャンスが多い職場で働きたい方
・粘り強く仕事を作り上げたい方

<こんな方を求めています!>
・仕事の全体像を理解してから、タスク分解する癖がある方
・業務を進める上で疑問があったらすぐに確認できる方
・失敗体験を汚点と決めつけず、次へのステップにつなげるチャンスと捉えられる方

*そんな人は、当社での働き方にマッチしていると思います!
*「とりあえずやってみて」という指示に疲れた…という人はぜひ一度お話してみませんか?

勤務地

栃木県さくら市氏家1150-3
株式会社三協 本社
【交通手段】
交通・アクセス
氏家駅西口から車6分

給与

月給:20万円以上
給与詳細
基本給:月給 20万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

勤務時間

変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日 〜 23日

08:30〜16:30
*休憩1時間
*月に数回残業あり
*曜日によって若干の変動あり
*祝日は出勤です

休日・休暇

休日休暇
土日休み

【年間休日】100日
【有給休暇】10日

【休暇制度】
・年始休暇(3日)

試用期間

あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 月給 18万円 〜

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
〇賞与年2回(7月・12月)
〇交通費規定内支給
〇車通勤OK
〇従業員駐車場あり
〇扶養手当あり

職場環境

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

株式会社三協(ホームページ

代表者

添田泰弘

本社所在地

栃木県さくら市氏家1150-3

企業代表番号

0286822930

事業内容

配送・トラック輸送

応募について

選考の流れ

選考プロセス
当社の求人情報を最後まで読んでいただきありがとうございます。

「応募するボタン」からエントリーください。(24時間受付中)
お電話でのご応募…月曜~金曜/09時~16時(12~13時/留守電対応)
電話番号…028-682-2930
メールでのご応募も受付中!

<ご質問について>
「車の運転は未経験だけど大丈夫?」
「お客様との対応はどんな風にしているの?」
…などご不明点などもお気軽にお問合せください!

・土日・祝日は留守電対応となります。
・ガイダンスに沿って、音声に従ってボタンを押してください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:c20272257b87a60f

営業事務スタッフ

株式会社三協

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す