正社員
マンパワーグループ株式会社
千葉県船橋市みやぎ台
月給18万8920円~28万3660円
仕事内容 | 仕事内容: ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 入社時期の相談OK! 「ちょっと興味あるかも…」という方も お気軽にお電話ください! \直接のお問い合わせはこちら!/ TEL:070-4710-2669(採用担当あて) 「求人を見た」とお伝えください! 皆様のご応募、お待ちしております。 お電話がつながらない場合は、 留守番電話に伝言を残していただくか 折り返しお電話いたします。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【特別養護老人ホームの介護スタッフ】 みやぎ台南生苑では1ユニット10名の入居者様が生活しています。 1ユニットを生活単位として合計10ユニット、計100名の入居者様が生活しています。 苑での生活中に助けが必要なこと(食事、排泄、入浴、服薬等)を 職員がチームになり、力を合わせて支援します。 【早番の勤務例 7時00分~16時00分】 入居者の起床介助、朝食提供を出勤後に行います。 朝食が全て終わる時間が大体、8時30分くらい。 その後は、コーヒーや紅茶の準備をしたりしておきます。 午前中は、排泄介助やトイレ掃除を行いながら、 時間があれば入居者様と簡単なリハビリ体操をしたりします。 11時ごろより昼食の準備を行い、11時30分から1時間の休憩です。 休憩後は、昼食の途中の為、食事介助や後片付けをおこないます。落ち着いたら入浴の準備を行い、入浴介助を1時間30分ほどして、16時に業務終了です。 【遅番の勤務例 12時30分~21時30分】 遅番はトイレ掃除、居室や廊下の掃除や物品の補充等、裏方的な役回りを担っています。 もちろん、必要に応じて介助も行いますし、臨機応変に対応をします。 裏方作業も施設で快適な生活を送るためにはなくてはならないものです。 16時より休憩となります。 休憩後は、夕食の準備から提供、夕食の片付けを行います。 そして、入居者の様子を見ながら、口腔ケア、排泄介助、就寝介助を行います。 21時15分より、夜勤者が出勤するので、申し送りを行い業務引き継ぎとなります。 【夜勤の勤務例 21時15分~翌日7時15分】 夜勤業務のスタートは申し送りから始まります。 遅番から、日中の様子や夜間に気を付ける事や夜間帯の指示が引き継がれます。 申し送り後は、入居者様の安全確認の為、21時30分→1時00分→4時00分に 巡回を行い、入居者様の様子に異常がないかを確かめます。 その他には、夜間トイレに起きた方の排泄介助、眠れない方への付き添いを行ったり、 時間帯に合わせておむつ交換を行いながら過ごします。 基本的には、夜は入居者様も寝ている時間の為、待機室で待機しながら 『呼ばれたら対応する』『時間になったら対応する』『何かあったら対応する』 ことになりますので、業務量や体を動かす量は日中より少ないです。 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 未経験可 ブランク可 無資格可 年齢不問 新卒可 学歴不問 40代活躍 5 0代活躍 ◎無資格・未経験の方でも大歓迎!丁寧に指導しますので安心してご応募ください! ケア記録はPC入力のため、PCにて専用ソフトの操作ができる方に限ります。 \下記に当てはまる方歓迎/ 介護施設での勤務経験 特養(特別養護老人ホーム)、老人ホーム、訪問介護、デイサービス、グループホーム、老健(介護老人保健施設)など、施設形態・サービス形態は問いません! あなたの経験が私たちの力になります! |
勤務地 | 千葉県船橋市みやぎ台4丁目18-1 (社福)南生会/みやぎ台南生苑 勤務地: 千葉県船橋市みやぎ台4丁目18-1 【交通手段】 アクセス: 最寄り駅:新京成線 三咲駅 三咲駅から新京成バスが出ております。 バス乗車約3分の後、徒歩約10分 ※新京成線 三咲駅からのバス案内※ ①新京成バス 「小室駅」行or「セコメディック病院」行or「アンデルセン公園」行のバスに乗車 ②「三咲駅」乗車→「三咲神社前」下車 バスルート 「三咲駅」→「中組入口」→「三咲東郵便局」→「三咲三叉路」→「三咲神社前」 バス乗車時間 約3分 ③「三咲神社前」下車後、徒歩約10分 |
給与 | 月給18万8920円~28万3660円 給与: 【正職員】 月給 188,920円 〜 283,660円 ◎月給(a+b):188920円~283660円 □月給(a+b)内訳 (a)基本給 135,920~230,660円 (b)定額的に支払われる手当 53,000円 □定額的に支払われる手当(b)内訳 夜勤手当 26,000円(月4回分) 処遇改善手当 17,000円 特定処遇改善手当 10,000円 ◎その他 通勤手当 上限3万円/月 住宅手当 上限2万円/月 賞与 年2回(実績計3.7月分) ◎介護をしっかり学んできた方には資格手当が充実しています! ・介護福祉士 :月25,000円 ・社会福祉士 :月25,000円 ・介護支援専門員 :月25,000円 ・社会福祉主事 :月20,000円 |
勤務時間 | シフト制 勤務時間・曜日: 残業ほぼなし 『1日8時間、週40時間の1ヶ月単位の変形労働時間制』 (1)早番 7時00分 ~ 16時00分 (実働8時間:休憩60分) (2)日勤 8時30分 ~ 17時30分 (実働8時間:休憩60分) (3)遅番① 12時30分 ~ 21時30分 (実働8時間:休憩60分) 遅番② 13時30分 ~ 21時30分 (実働7時間:休憩60分) (4)夜勤 21時45分~翌7時15分 (実働9時間:休憩60分) ※夜勤月4回程度、当直月1回程度 ※時間外月平均3時間程度 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日110日 ※月に9日~10日となります。 ※有給休暇取得実績 平均9.6日(2020年度) ◎有給休暇(6ヶ月経過後10日) ◎特別有給休暇(入職後即3日支給) ◎育児休暇(取得実績あり) ◎介護休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 退職金あり 制服貸与 ■各種保険制度 ・健康保険 ・雇用保険 ・労災保険 ・厚生年金 ■慶弔見舞金 ・結婚祝金 ・出産祝金 ・弔慰金 ・入院見舞金 ・災害見舞金 ■その他 ・財形貯蓄制度 ・永年勤続表彰 ・資格取得祝金 ・職員紹介制度(謝礼:最大100,000円) ・職員優待サービス: じゃらんコーポレートサービス(割引) ・社員旅行(国内、国外) ・研修制度、勉強会 ・マイカー・バイク通勤可 ◆敷地内に託児所あり 託児所(定員10名) 『利用料金』⇒ 1時間200円 『利用時間』⇒ 7時00分~18時00分の間の時間 ◆健康管理 ・健康診断(介護職員年2回) ・インフルエンザ予防接種 ・ストレスチェック制度 ・安全衛生委員会の設置 ◆資格取得支援制度 ・介護職員実務者研修受講費用全額補助の案内 南生会では、介護職員実務者研修の資格取得を目指し、更なるスキルアップを図る職員に対しての支援 として、船橋市の助成金制度の案内を行います。受講に掛かる費用の全額が補助されます。 ・社会福祉主事任用資格 受講費用の半額補助 ・喀痰吸引研修受講費用 受講費用の全額補助 ・介護支援専門員更新費用 更新費用の全額補助 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 188,920円 - 283,660円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | マンパワーグループ株式会社 |
---|---|
代表者 | 池田 匡弥 |
本社所在地 | 1080023 東京都港区芝浦三丁目1番1号田町ステーションタワーN 30階 |
企業代表番号 | 0120829061 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
介護職/特別養護老人ホーム/正社員(常勤)/1580/
マンパワーグループ株式会社