正社員
株式会社 梅木商会
〒303-0045茨城県常総市大塚戸町
月給22万円以上
仕事内容 | 仕事内容 リサイクル会社で働く事務スタッフ!将来は管理職を目指せる幹部候補の募集です。 土日祝休み・残業なし・転勤なしで無理なく長期安定で勤務できます。 あなたの事務経験や、これまでの社会人経験が活かせます! スキルを活かしてキャリアアップを目指しませんか? 【このお仕事のポイント】 〇事務職経験者の募集 〇完全週休2日制(土日祝休み) 〇残業なし(原則定時退社) 〇長期休暇あり(夏季・年末年始) 〇賞与年3回・昇給あり 〇車通勤OK(通勤手当あり) 〇女性活躍中 〇転勤なし 〇職場見学OK 【事務業務全般のお仕事】 ・パソコンでの入力作業、書類作成 ・伝票処理 ・電話対応 ・来客対応 ・営業補助業務 等の一般事務+経理のお仕事はもちろん 総務・財務関係のお仕事も慣れてきたら 行っていきます。 【採用担当者より】 今回の事務職の募集では、ある程度の事務経験とPCスキルがある方を求めています。 一般事務のお仕事からスタートしますが、何年後かには総務・財務もお任せします。 将来は管理職へのステップアップも目指せるポジションです! 当然いきなりは難しいので、当社としても働きやすい様に状況をお聞きしながら、 しっかりとしたパックアップをお約束します。 これまでに培った社会経験や事務職のスキルを当社で活かしてみませんか? 【会社の雰囲気について】 当社は営業、総務、運輸、設備と各部門があります。 それぞれの連携をスムーズに行えるように社員みんなが 意見を伝えられる風通しの良い職場です。 言葉ではなかなか伝えられない事もございますので、 1度見学にきて見て頂ければと思います。 【人気の日勤・土日祝休みで長期安定】 定時退社が基本で残業はほとんどありません! しかも完全週休2日制で毎週末きっちり休めます。 【こんな方にピッタリ】 〇一般事務や経理事務、営業事務などの経験ある方 〇子育てが落ち着いて本格的に働き始めたい主婦の方 〇地元で正社員として長く働きたい方 〇土日祝休みで毎週しっかり休みたい方 【梅木商会はこんな会社です】 創業50年以上! 廃棄物を資源化・再生。 常総市を中心に活動するリサイクル会社です。 下記HPにて写真や歴史、社員紹介などが確認できます! https://www.umekishokai.com/ 【選考の流れ】 応募→書類選考→面接→内定→入社 ご質問等はお気軽にお問合せください。 TEL. 0297-21-6699 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 事務職経験、ある程度のPCスキル (入力だけでなくEXCELで表などを作れる程度) 普通自動車免許(AT限定可) |
勤務地 | 〒303-0045茨城県常総市大塚戸町135‐1 株式会社 梅木商会 勤務地 株式会社 梅木商会 エコランド常総 茨城県常総市大塚戸町135‐1 ※一言主神社から車で4分 ※常総営業所(常総市菅生町687-5)へ異動の可能性あり |
給与 | 月給22万円以上 給与 月給220000円〜 (基本給+固定残業代+諸手当込み) ・賞与あり(年3回) ・昇給あり [固定残業代10時間含む] 固定残業代16,000円(1日あたり0.5時間) 固定残業代を超過した分は別途支給いたします。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:00~17:00 ※休憩1時間(12:00~13:00) ※残業なし(原則定時退社) |
休日・休暇 | 休日 完全週休2日制(土日祝休み) 夏季休暇、年末年始休暇 年間休日125日(暦によって増減あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備(雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金) 車通勤可(通勤手当あり) 有給休暇 財形貯蓄制度 制服貸与 定年一律60歳(再雇用あり) 転勤なし 研修あり 屋外に喫煙所あり |
試用期間 | 試用期間あり あり 日給8,040円 試用期間(1ヶ月~3ヶ月) →契約社員(6ヶ月)→正社員 ※正社員登用まで最短7ヶ月~9ヶ月程度 ※契約社員(月給制)は固定残業代の支給はありません |
その他 | 雇用形態 正社員 学歴 大卒以上 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 日給8,040円 試用期間(1ヶ月~3ヶ月) →契約社員(6ヶ月)→正社員 ※正社員登用まで最短7ヶ月~9ヶ月程度 ※契約社員(月給制)は固定残業代の支給はありません 喫煙環境 喫煙所あり 受付先名 株式会社 梅木商会 エコランド常総 〒303-0045 茨城県常総市大塚戸町135‐1 TEL:0297-21-6699 受付時間:08:00〜17:00 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募方法 WEBから・またはお電話でご応募ください。 WEBからは24時間応募可能です。 入力フォームにお名前・ご連絡先などの 必要事項を記入して送信し、 担当者からの連絡をお待ちください。 ※電話連絡を差し上げる場合に 都合の良い曜日や時間帯があれば 備考欄にご記入ください。 ※「noreply@entori.jp」より 応募完了通知のメールが自動送信されますので 受信設定の確認をお願いします。 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社 梅木商会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 梅木伸治 |
本社所在地 | 茨城県常総市菅生町687-5 |
お問い合わせ先 | 0297216699 |
事業内容 | 廃棄物管理 |
事務職全般・管理職候補
株式会社 梅木商会