リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/姫路市/障がい福祉サービス事業所の日勤生活支援員

正社員

障がい福祉サービス事業所の日勤生活支援員

社会福祉法人 愛光社会福祉事業協会

兵庫県姫路市

月給17万5000円~20万5000円

仕事概要

仕事内容

【雇用形態】 正社員 【採用予定人数】 1 【職種】 障がい福祉サービス事業所の日勤生活支援員 【仕事内容】 障がい者福祉サービス事業所「三光園(通所)」にて生活支援員としての業務全般をお任せいたします。 【具体的には】 ・利用者様の食事・着替え・トイレなどの生活支援 ・軽作業に関する作業支援 ・生活に関する相談支援 ・関係各所との連絡調整や事務手続き ・レクリエーションの企画・運営 ・送迎 など 日勤のみの勤務です! 自動車運転免許(AT限定OK)があれば専門資格は不要です。 福祉のお仕事経験をお持ちでない方もご安心ください。 丁寧な指導と、困った時もしっかりサポートを行い、あなたのスタートを全力でバックアップいたします* 【仕事の特徴】 【三光園について】 [提供事業] ■生活介護事業40名 【運営方針】 施設の役割を充分に考慮し、一人ひとりの尊厳を最大限尊重して援助にあたります。 ノーマライゼーションの理念を基本とし、利用者の尊厳を護り、より豊かな人生を実現できるよう支援します。 エンパワーメントの理念を大切にし、少しでも利用者自身が自分の力で問題解決できるよう支援します。 [当施設の作業活動] ・クリーニング作業 クリーニング工場があり、同じグループ内の施設等のシーツや衣類のクリーニングを引き受けています。 ・軽作業(下請け) 車の部品のバリとりやタオルの選別・たたみ等の仕事を請け負っています。 正社員,賞与あり,退職金制度あり

求めている人材

【応募資格】 【応募条件】 [年齢] ・59歳以下(定年が60歳のため) [免許] ・普通自動車運転免許(AT限定OK) 〇業務に関係する専門資格不問 〇経験不問 〇学歴不問 ハローワーク(職業安定所)などで仕事をお探しの方も、ぜひご応募ください。

勤務地

兵庫県姫路市打越1071番地 社会福祉法人 愛光社会福祉事業協会 【勤務地】 兵庫県姫路市打越1071番地 [三光園(社会福祉法人 愛光社会福祉事業協会)] 【交通手段】 【勤務地アクセス】 JR姫新線「太市駅」より車で11分程度 JR姫新線「余部駅」より車で13分程度 JR姫新線「東觜崎駅」より車で21分程度 〇車・マイカー通勤OK(無料駐車場あり)

給与

月給17万5000円~20万5000円 【給与】 月給 175,000円 〜 205,000円 【給与備考】 ※給与幅は経験・能力による ※給与には一律諸手当を含む [内訳] ・基本給:155,000円~170,000円 ・一律処遇改善手当:20,000円~35,000円 【別途支給】 ・資格手当:5,000円~7,500円 ・住宅手当:上限12,000円 ・扶養手当 ・時間外手当 ・通勤手当実費支給(上限24,400円/月)※協会規定により支給 試用期間3ヶ月あり(同条件)

勤務時間

変形労働時間制 【勤務時間】 8:15~17:15(月~金/休憩90分) ※シフト制 ※残業月平均7時間程度 ※日勤のみ(夜勤なし)

休日・休暇

【休日・休暇】 土曜・日曜・祝日お休み 年間休日126日 【その他休暇】 ・夏季休(3日) ・年末年始休(6日) ・慶弔休あり ・育児休あり 年次有給休暇10日(入職6ヶ月後に付与)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 【待遇・福利厚生】 各種社会保険完備 昇給あり 賞与あり(前年度実績:計4ヶ月分/年2回) 財形あり 退職金共済加入 車・マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 定年あり(一律60歳) 再雇用制度あり(上限65歳まで) 制服代一部補助 転勤の可能性あり(同じ太陽公園内にある施設) 受動喫煙対策あり(喫煙室設置) 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり

試用期間

試用期間あり 3ヶ月

その他

【勤務形態】 変形労働時間制 【期間(備考)】 3ヶ月 【社名(店名・施設名) 】 社会福祉法人 愛光社会福祉事業協会 【所在地】 〒671-2246 兵庫県姫路市打越1100番地(本部施設 愛光園) 【事業内容】 ■相談支援事業 あいこう ■障害者支援施設(生活型) ・愛光園 ・三恵園 ・三愛園 ■障害福祉サービス事業(通所型) ・三光園 ・陽光園 ・スワン 【ホームページ】 http://www.aiko-welfare.or.jp/

仕事に関するPR

Image障がい福祉サービス事業所生活支援員の募集です* 専門資格や経験は必要なし*自動車通勤OK* 土曜・日曜・祝日お休み!年間休日126日!Image
【アピールメッセージ】 障がい福祉サービス事業所生活支援員の募集です* 専門資格や経験は必要なし*自動車通勤OK* 土曜・日曜・祝日お休み!年間休日126日! 愛光社会福祉事業協会は、兵庫県姫路市で障がい者支援施設の運営、障がい福祉サービス事業、相談支援事業、就労支援事業などを行っている社会福祉法人です。 1982年(昭和57年)の設立以来、40年以上の長きにわたり利用者様の支援はもとより、地域に密着した活動も続けてまいりました。 当法人が運営を行う、障がい福祉サービス事業所「三光園」での募集です。 三光園では、同じグループ施設のクリーニング(シーツや衣類)そのほか下請け作業などで利用者様がいきいきと活動を行っております。 今回は、利用者様の支援を行う生活支援員の業務全般をお任せいたします。 日勤のみの勤務になります! 普通自動車運転免許(AT限定OK)をお持ちの方であれば、専門資格や経験がなくてもご応募可能です! 2026年度新卒、第二新卒も歓迎! 【働くポイント】 ・専門資格は必要なし ・未経験、ブランクの方も大歓迎 ・日勤のみの勤務 ・丁寧な指導あり ・自動車通勤OK(無料駐車場あり) など

仕事の特徴

  • 退職金あり
  • 賞与あり

応募について

選考の流れ

【応募方法】 「応募する」をクリックして応募フォームに必要事項を入力し、送信してください。 書類選考後、追ってご連絡いたします。 お電話でのお問い合わせも受け付けております。 【お問い合わせ電話番号】 079-266-6600 【お問い合わせ担当】 事務局 梶原(カジワラ) 【備考】 面接1回を予定しています。

企業情報

社名

社会福祉法人 愛光社会福祉事業協会ホームページ

代表者

小林 茂氏

本社所在地

〒671-2246  兵庫県姫路市打越1100番地(本部施設 愛光園)

お問い合わせ先

0792666600

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : c0a5f8be491bd462

掲載開始日: 2025/06/18(水)

障がい福祉サービス事業所の日勤生活支援員

社会福祉法人 愛光社会福祉事業協会