転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

来館されたお客様への案内(接客)スタッフ

来館されたお客様への案内(接客)スタッフ

  • 正社員
  • 募集人数:2人

宗教法人円満院

仕事の内容

仕事内容:  円満院が運営する納骨堂施設(Argha)の案内・接客をお願いいたします。  具体的には…… * 来館されたお客様へのご案内(接客) * 取引のある業者様への挨拶周り(パンフレットのお届け等) * 開催されるイベントでのご案内 等  未経験でも問題なく活躍することができ、 専門的な知識は入社後に身に着けることができます。  お仕事を覚えて頂きましたら、 ゆくゆくはマネージャー(管理職)へとキャリアアップして 頂くことを期待しています。  ※パンフレットお届けの際には社用車使用可能です。

勤務地

埼玉県蕨市中央6丁目15−17 宗教法人円満院

休日・休暇

休暇・休日:  ◎年間休日115日 月8~11日休(シフト自己申告制)  ■夏季・冬季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/04(金)

【ニーズの高いサービス】&【残業0】。研修期間中は月給30万円!

募集要項

アピールポイント: 
【将来性のある業界】

近年の生活様式の変化に伴い、
納骨堂を希望するニーズが高まってきております。
円満院では埼玉でいち早くそのニーズに対応し、
地域のお客様に良質なサービスを提供しております。
今後も需要が安定した業界でのお仕事です。

【未経験でも活躍できる】

営業・接客・販売サービス業等、
職場の先輩の前職は多岐にわたります。
それだけ未経験でも活躍できるお仕事です。
ほとんどがご来館されたお客様へのご案内なので、
売り込む必要が無くストレスフリーで働くことが可能です。

【高成約率&安定したインセンティブ】

基本的に問い合わせのあったお客様にご案内することと、
ニーズが高くサービスの質が良いのため、
ご来館された方の約8割の方からお申し込みを頂けております。
そのためやりがいを感じやすく、
安定してインセンティブを獲得できます。

仕事内容

仕事内容: 
円満院が運営する納骨堂施設(Argha)の案内・接客をお願いいたします。

具体的には……
* 来館されたお客様へのご案内(接客)
* 取引のある業者様への挨拶周り(パンフレットのお届け等)
* 開催されるイベントでのご案内 等

未経験でも問題なく活躍することができ、
専門的な知識は入社後に身に着けることができます。

お仕事を覚えて頂きましたら、
ゆくゆくはマネージャー(管理職)へとキャリアアップして
頂くことを期待しています。

※パンフレットお届けの際には社用車使用可能です。

求めている人材

求める人材: 
年齢・経験に関係なく活躍できる職場。未経験の方も歓迎。
高卒以上・普通自動車免許があればOKです。
専門的な知識は入社後に覚えていけばいいので、
「興味がある」だけも大丈夫ですので、ご応募ください◎

お子さんが手から離れた女性、
30代~40代も活躍中!

勤務地

埼玉県蕨市中央6丁目15−17
宗教法人円満院
勤務地: 
埼玉県蕨市中央6丁目15−17

現在在籍している方は大宮区、見沼区、川口市、浦和区など、
様々な地域から勤められています。
【交通手段】
アクセス: 
埼京線・戸田公園駅、京浜東北線・蕨駅から車で5分

給与

月給:28万円以上
給与: 
月給280,000円+インセンティブ
試用期間中(3か月)は月給30万円
※研修終了後にインセンティブが付きます。

交通費全額支給

<月収例>
月収33万円(月給28万円+インセンティブ+手当/入社1年目)
月収40万円(月給30万円+インセンティブ+手当/入社3年目)
月の平均インセンティブ実績は4~5万円程

※直近6か月の実績になります

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
■9:00~18:00(休憩1h)シフト制

休日・休暇

休暇・休日: 
◎年間休日115日
月8~11日休(シフト自己申告制)

■夏季・冬季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥300,000

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
* 社会保険完備
* 自動車・バイク・自転車通勤可
* 各種インセンティブ制度
* 研修制度
* 制服貸与(紺のブレザー)
* 通勤交通費支給
* 営業交通費
* ガソリン代支給

職場へは車・バイク通勤OK。公共交通機関をご利用の方にも交通費を支給します。
また業務に必要な制服はこちらで用意しますので、自身で負担することはありません。

その他

その他: 
【1つでも当てはまればピッタリ】

*未経験でもチャレンジしてみたい
* 長く働ける安定した仕事をしたい
*どうせなら人から感謝される仕事がしたい
*流れ作業ではなく、変化のある仕事がしたい
* 腰を据えて働ける職場環境がいい

【あれば活かせる経験】※必須ではありません
* 営業・販売・飲食・ホテル・介護業界などでの人と接する経験

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 280,000円 (月給) 以上

平均所定労働時間(1か月当たり): 167時間

企業概要

社名

宗教法人円満院

代表者

和田哲哉

本社所在地

3591151 埼玉県所沢市若狭4丁目2477番地9

企業代表番号

0120668336

事業内容

生活関連サービス

応募について

問題を報告する
原稿ID:bf8e499ab89850b7

来館されたお客様への案内(接客)スタッフ

宗教法人円満院

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す