転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

特別養護老人ホームの後方支援事務

特別養護老人ホームの後方支援事務

  • 正社員

社会福祉法人 奉優会

仕事の内容

仕事内容 特別養護老人ホームの運営が円滑に進むよう後方サポート。 特養・ショートステイ入居業務支援として下記のような業務をご対応いただきます。 ・各施設の強みやサービス等をアピールするチラシ・パンフレットなど営業ツール作成 ・特養/ショートステイの入所前訪問調査 ・利用契約入所・利用に、至るまでの調整業務 ・ケアマネ資格保持者は各施設のケアマネ業務支援  自分の仕事がそのまま笑顔につながる。やりがい抜群&あたたかい雰囲気の職場です♪ 研修の企画やマニュアル作成等、デスクワークも多いです。 時には介護技術研修講師も担当いただきます。 あなたの業務が介護職をはじめとする現場職員、その先にいらっしゃるご利用者様の笑顔につながります。  主に担当いただくのは渋谷・世田谷エリアです。 業務にあわせて渋谷・世田谷エリア内をメインに法人内の他施設での勤務もあります。 複数の事業所が勤務地となり、常に多くの職員と顔を合わせるため、コミュニケーション能力を発揮して活躍してください! また、居宅支援事業所や病院、各自治体への訪問業務もあります。多方面と連携を取って業務を行っていただきます。  法人全体で2,700名以上の職員が活躍中!! 配属先である特養事業本部では特別養護老人ホーム15事業所をはじめ、ショートステイ・ケアハウスを運営管理しています。 今後も新規開設を控えており、一緒に盛り上げてくださる方を募集いたします!  特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開 奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。 特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では正社員・パート・アルバイト・介護職員・夜勤、職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・ドライバー等の様々な働き方の職員が活躍しています。

勤務地

東京都世田谷区弦巻34-5 奉優会(特養) 特別養護老人ホーム弦巻の家

休日・休暇

休日 年間休日122日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/04/24(水)

特別養護老人ホームを後方からサポート。研修企画や講師など様々な業務を経験できます。

  • 福祉/介護事務

募集要項

仕事内容

仕事内容
特別養護老人ホームの運営が円滑に進むよう後方サポート。
特養・ショートステイ入居業務支援として下記のような業務をご対応いただきます。
・各施設の強みやサービス等をアピールするチラシ・パンフレットなど営業ツール作成
・特養/ショートステイの入所前訪問調査
・利用契約入所・利用に、至るまでの調整業務
・ケアマネ資格保持者は各施設のケアマネ業務支援

自分の仕事がそのまま笑顔につながる。やりがい抜群&あたたかい雰囲気の職場です♪
研修の企画やマニュアル作成等、デスクワークも多いです。
時には介護技術研修講師も担当いただきます。
あなたの業務が介護職をはじめとする現場職員、その先にいらっしゃるご利用者様の笑顔につながります。

主に担当いただくのは渋谷・世田谷エリアです。
業務にあわせて渋谷・世田谷エリア内をメインに法人内の他施設での勤務もあります。
複数の事業所が勤務地となり、常に多くの職員と顔を合わせるため、コミュニケーション能力を発揮して活躍してください!
また、居宅支援事業所や病院、各自治体への訪問業務もあります。多方面と連携を取って業務を行っていただきます。

法人全体で2,700名以上の職員が活躍中!!
配属先である特養事業本部では特別養護老人ホーム15事業所をはじめ、ショートステイ・ケアハウスを運営管理しています。
今後も新規開設を控えており、一緒に盛り上げてくださる方を募集いたします!

特別養護老人ホーム・グループホーム・デイサービス・地域包括支援センターなど、様々な介護施設を展開
奉優会の幅の広い福祉の事業領域を通して社会貢献を実感できます。
特別養護老人ホーム・デイサービス・グループホームなど、私たちの介護施設では正社員・パート・アルバイト・介護職員・夜勤、職種も介護職・介護福祉士・ヘルパー・看護師・理学療法士・作業療法士・管理栄養士・ドライバー等の様々な働き方の職員が活躍しています。

求めている人材

資格
年齢の条件と理由:例外事由1号・65歳未満(定年のため)

勤務地

東京都世田谷区弦巻34-5
奉優会(特養) 特別養護老人ホーム弦巻の家
勤務地備考
〒154-0016 東京都世田谷区弦巻5丁目34ー5
【交通手段】
アクセス
東急田園都市線 桜新町西口徒歩約14分
東急バス用1系統「覆馬場」停より徒歩1分、東急バス渋23系統「農大前」停より徒歩7分

給与

月給:24万円以上
給与
月給 24万円以上
(一律手当を含む)

【正職員(雇用期間の定めなし)、試用期間:3カ月(同条件)】
賞与 年2回(6月、12月)/3か月分(法人業績、個人人事考課の評価による)

交通費:交通費支給
上限50,000円/月(規定による)

勤務時間

固定時間制
勤務時間
実働時間:8時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日

・勤務曜日:月・火・水・木・金・土※・日※・祝※
注釈内容については下記コメントを参照下さい。

・勤務時間:
[1] 09:00~18:00

・最低勤務日数(週):5日

業務都合により土日祝が出勤になる場合があります。
その際には平日に振替休日を取得いただきます。

休日・休暇

休日
年間休日122日

試用期間

あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
就業場所(変更の範囲)法人の定める事業所
業務内容(変更の範囲)法人の定める業務

職場環境

職場環境
【従業員構成】
部署人数5名(男性4名、女性1名)

【職場の雰囲気】
協調性がある
業務外交流多い
アットホーム
お客様との対話は多い
長く働ける
力仕事が少ない

その他

その他
長期歓迎、高収入、昇給あり、賞与あり、交通費支給、月給20万円以上、PCスキルを活かせる・身に付く

【ブランド名】
奉優会(特養)
【事業内容】
介護事業・福祉事業・高齢者施設の運営などの社会福祉事業

企業概要

社名

社会福祉法人 奉優会

本社所在地

東京都世田谷区駒沢1-4-15 真井ビル5階

企業代表番号

0357123770

事業内容

看護・介護

応募について

選考の流れ

選考プロセス
〈1.応募〉Webまたはお電話から応募。
〈2.面接〉履歴書(写真貼付)をお持ちください。(ハローワークからのご紹介の方は紹介状もご持参ください。)
〈3.採用〉あなたに会えることを楽しみにしています!勤務開始日もお気軽にご相談ください。※応募の秘密は厳守します。

【問合せ先について】
成長できる仕事をお探しの方に。
【社会福祉法人 奉優会】なら、確実なスキルUPが可能です。
面接日や勤務開始日の相談など、お問合せはお気軽にどうぞ!

応募方法
Web、またはお電話でご応募ください。

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:bf44202d578b4b81

特別養護老人ホームの後方支援事務

社会福祉法人 奉優会

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す