株式会社リットアップ
仕事内容 ========POINT======== ◎【経験者優遇】ホテルその他接客業の経験者は優遇します! ◎20代・30代スタッフを中心に活躍中 ◎【学歴不問・経験不問】お人柄を重視して採用いたします ◎【研修充実】OJTを通してイチから丁寧にお教えします ◎【年齢不問】20代・30代・40代~中高年活躍中 ◎【制服貸与】私服で通勤して、着替えて勤務 ◎【女性管理職登用実績あり】男女関係なく活躍できます ◎【シフト制勤務】月9日休み/休日手当保証あり =================== 【仕事内容】 宿場町をコンセプトにした デザインホテルでのフロント業務 ★ チェックイン業務 ★ チェックアウト業務 ★ お客様のご案内 ★ 簡単なPC入力作業 ★ 電話対応 など 当ホテルの顔となって お客様をお出迎えしてください! 「ホテルのお仕事って、難しそう…」と 思われることも多いですが、 特別なスキルや資格は必要ありません。 接客・ホテル業が初めての方でも、 充実の研修で安心してスタートできます! ++++++++++++++++++++ 【アピールポイント】 ****その①**** 『川崎の魅力を体験できる』、 『縁が育む』宿として人気を集める【ホテル 縁道】 一人ひとりのスタッフの頑張りをしっかり評価。 コロナ禍を理由にした減給はありませんでした。 日々、スタッフの方々が働きやすい、 今後5年、10年、20年と働き続きたくなるような 環境づくりを自分たちで進めております。 スタッフの方々にはプライベートも 充実させて欲しいという支配人の想いから、 しっかりと休日が取得できます。 もし休日出勤があった場合にも 休日手当や振替休日が必ず取得できます。 ****その②**** 社長も支配人として現場にいる環境なので、 商品やイベントなどのアイディアや提案は 良いと判断したものはスピード感をもって 実施することができます。 個人のよいところは伸ばして、 足りない部分はチームで補っていこう、という 雰囲気があり、やりたいことなどに向かって 成長していける環境です。 自分次第で様々な宿泊プランや、 地域の店舗や自治体とコラボしたイベントの提案も可能! ****その③**** 『キャリアアップが早い』 年功序列ではなく、成果を上げれば 若手でもキャリアアップができる環境が十分ございます。 毎年評価面談があり、目標設定と振り返りフィードバックを通して 自分がどれだけ活躍できたのかアピールすることができ、 自身も振り返ることで自信と成長の実感をすることができます。 ++++++++++++++++++++ ★キャリア事例をご紹介★ ・Kさん(29歳):他社フロント1年経験→2020年縁道開業スタッフ(24歳)→2023年で副支配人(28歳) ・Mさん(25歳):学生時代にアルバイト勤務→2022年新卒入社→2023年副店長→2024年店長(25歳) ・Eさん(37歳):2020年縁道開業MGR→2021年副支配人→2022年支配人 ・Tさん(44歳):2022年縁道入社→2022年フロントMGR→2024年副支配人(現在は食堂でも活躍中!) みんなで一緒に<ホテル縁道>を作っていきましょう! ✽若手活躍 ✽働き方改革
神奈川県川崎市川崎区宮本町2-25 ホテル 縁道
休日休暇 月9日休み(2月は月8日休み) <年間休日> 入社1年目…107日 (2026年までに110日を予定) 万が一取得できない場合は休日手当保証 ◎有給休暇(半年後に10日付与) ※昨年度は全スタッフが5日以上取得実績あり ◎産休育休 ◎慶弔休暇あり
掲載開始日:2024/11/29(金)
まちに開けたホテル/成長できる環境あり◎
神奈川県川崎市川崎区宮本町2-25
ホテル 縁道
【交通手段】
交通・アクセス
JR「川崎駅」より徒歩8分、京急線「京急川崎駅」より徒歩4分
シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり168時間
【シフト制勤務】
<日勤>9:00~23:00
上記時間の間で実働8時間(休憩あり)
<夜勤>16:00~翌10:00(深夜手当有)
休日休暇
月9日休み(2月は月8日休み)
<年間休日>
入社1年目…107日
(2026年までに110日を予定)
万が一取得できない場合は休日手当保証
◎有給休暇(半年後に10日付与)
※昨年度は全スタッフが5日以上取得実績あり
◎産休育休
◎慶弔休暇あり
あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◎社会保険完備
(厚生年金・健康・雇用・労災)
◎交通費規定支給(月2万円まで)
◎昇給・賞与あり
◎有給休暇あり(半年後に10日付与)
◎産休育休制度あり
◎慶弔休暇あり
◎制服貸与
◇バイク通勤OK(電車交通費の半額支給)