NEW
正社員
株式会社ニューフレアテクノロジー
〒235-0032神奈川県横浜市磯子区新杉田町
月給26万9000円~76万円
仕事内容 | 仕事内容 【業務内容】 当社の主力製品である電子ビームマスク描画装置におけるマスク描画用ステージやマスク搬送機構に関する要素開発および、機械設計業務をご担当いただきます。 マスク搬送機構をまずはメインでご担当いただく予定です。 具体的には以下の業務をお任せいたします。 ・電子ビームマスク描画装置の試作開発設計 ・生産中止に関する対応や性能改善設計 ・製造治工具の試作設計 ・試作装置の組み立て業務 B18など 【業務の魅力】 現行の装置だけでなく、次世代・次々世代の装置に関する設計に携わることができ、 最先端の装置を自らで設計し、組み立て、評価するといった一連の流れを すべて担当できますので、モノづくりの楽しさを存分に感じていただける職場です。 また、真空環境で使用できる部品の設計や磁性など、 電子ビームに影響を与える要素を考慮した材料を扱えるのも特徴です。 【充実の研修・育成制度】 OJTによる実務フォローはもちろんのこと、 各種研修や部門内の勉強会なども積極的に行っており、 1on1による業務支援(月1回、30分程度)もございます。 【配属組織】 32名 (内、電子鏡筒担当:4名、マスク描画用ステージ担当:5名、マスク搬送機構担当:0名、その他は電気・ソフト担当) 【キャリアステップ】 OJTを通じて業務に必要な知識・技能を習得いただき、 入社後2~3年を目途に独り立ちしていただくことを期待しております。 【採用背景】 ・次世代電子ビームマスク描画装置の描画精度が上がることで、メカ機構に対する要求も厳しくなり、 要素開発業務の負荷が増え、現状のリソースでは対応できなくなることが予想されるため。 ・要素開発をする場合には、試作装置の組み立てを行い、そこで得られた検証結果を設計にFBして行くが、 今後の次世代装置の開発計画を鑑みると、この業務を加速させることが開発成功にとって必要不可欠となるため、 本業務への人員を増強したいため。 1)職務内容の変更可能性 ⇒ 有 2)職務内容変更の範囲 ⇒ 会社の定める業務 3)勤務地の変更可能性 ⇒ 有 4)勤務地変更の範囲 ⇒ 海外現地法人を含む、当社各拠点 【職場の魅力】 スマートフォンやタブレットPCなど、私たちの生活になくてはならない通信機器の高機能化、小型・軽量化に影響を与えている半導体集積回路(LSI)の大量生産に 大きく貢献してる装置です。こうした更なる高密度化、微細化が求められているLSIにおいて、その微細化し複雑になる回路パターンの描画を可能にするのが、当社の電子ビームマスク描画装置であり、半導体そのものの技術革新にとってなくてはならない存在となっております。 現在市場の9割ものシェアを誇り、更なる装置の技術進化に向けて研究・開発を続けており、未だ世にない最先端の技術に触れたい方にはぴったりの職場となります。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 【必須】 下記いずれかのご経験をお持ちの方。 ・アクチュエータやロボット等のメカトロニクスのシステム開発の経験をお持ちの方 ・機構部(駆動部やロボットのアームなど動きモノ)の設計経験をお持ちの方 【歓迎】 ・3D CADを用いた設計・シミュレーションの実務経験がある(強度、固有値、温度) ・真空装置設計経験がある(表面処理) ・Solidworks を用いた2D製作図面の作成経験がある ・Solidworks PDMを利用した設計業務経験がある ・英語(ビジネスで最低限必要なレベル) ・半導体業界未経験の方も歓迎 |
勤務地 | 235-0032神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 株式会社ニューフレアテクノロジー 本社 【交通手段】 交通・アクセス 新杉田駅から徒歩10分 |
給与 | 月給26万9000円~76万円 給与詳細 基本給:月給 26万9000円 〜 76万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給:有(年1回:4月) ・賞与:有(年2回) ・福利厚生支援制度:教育・健康・懇親 etc.に対し年間最大35万円の補助あり ・独身者用、世帯主用借り上げ社宅制度あり ※経験、能力等を考慮し、当社規定により支給いたします 【給与例】 給与例 【担当クラス】年収:570万円~ 810万円、月給:26万9千円~38万円 【主任クラス】年収:720万円~ 960万円、月給:34万円~45万円 【管理職クラス】年収1,170万円~1,610万円、月額52万円~76万円 ※1 年収:時間外手当、賞与含む。月給:時間外手当含まない。 ※2 時間外手当…24時間/月として算出(2024年度全社平均) ●年収例 ・【担当クラス】680万円/29歳(独身/月給30万9000円+時間外手当+各種手当+賞与) ・【担当クラス】820万円/31歳(既婚・子1人/月給36万1500円+時間外手当+各種手当+賞与) ・【主任クラス】910万円/38歳(既婚・子2人/月給39万1500円+時間外手当+各種手当+賞与) ・【管理職クラス】1190万円/42歳(月給54万1000円+賞与) ※時間外手当…24時間/月として算出(2024年度全社平均) |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間45分 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日 ・8:45~17:30(休憩時間:60分、実働時間:7時間45分) ※フレックスタイム制(コアタイム無し) ・時間外労働:有(月平均25時間) |
休日・休暇 | 休日休暇 ・完全週休2日制(土・日)、祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇(初年度入社1~19日(入社月による)、最大24日、繰り越し含め最大48日) ・慶弔休暇、特別休暇 等 ・年間休日125日以上 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・定年:60歳、再雇用:65歳まで ・退職金制度、企業年金 ・財形制度 ・借上げ社宅(適用条件有) ※独身借上社宅制度(35歳まで)、世帯向け借上社宅制度(最大12年間) ・目的型福祉制度(健康づくり、自己啓発、職場コミュニケーション 年間最大 30万円補助) ・選択型福祉制度「カフェポイント」(年間5万円分のポイント付与) ・共済会制度 ・保養所、健康診断 ・リフレッシュ休暇:勤続10年、20年、30年に取得 ・育児・介護休業制度、配偶者出産休暇制度 ・教育研修制度 ほか |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:6か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 1)書類選考 ※レジュメ情報の最新化をお願いします 2)1次面接、適性検査(SPIなど) ※原則WEB面接で実施します 3)最終面接 ※原則対面面接で実施します ※面接方法が変更になる場合は別途詳細をご連絡いたします 4)内定 ※面接日・入社日はご相談に応じます |
---|
社名 | 株式会社ニューフレアテクノロジー(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 高松 潤 |
本社所在地 | 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番1 |
企業代表番号 | 0453709137 |
事業内容 | 半導体・電子機器メーカー |
電子ビームマスク描画装置を支えるマスクステージの機械設計
株式会社ニューフレアテクノロジー