正社員
株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ
北海道紋別郡湧別町緑町
月給20万8000円以上
仕事内容 | 仕事内容: 生乳の生産、搾乳業務、ロボット牛舎の管理などの酪農業 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 年齢:不問 経験:未経験OK 免許:普通自動車免許(AT限定可) ※経験者優遇 ※資格保有者優遇 【求める人物像】 ・新しいことに素直に取り組める方 ・アットホームな環境で働きたい方 ・北海道の広大な大地で働きたい方 |
勤務地 | 北海道紋別郡湧別町緑町252-6 株式会社三澤牧場 【交通手段】 アクセス: 北海道紋別郡湧別町緑町252-6 |
給与 | 月給20万8000円以上 給与: 月給208,000円~ ※昇給・賞与あり ・試用期間:3ヶ月(試用期間中の給与は同額) ・経験者は能力に応じて給与優遇あり 《参考年収》 初年度:300万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間・曜日: 7:30~19:00(実働8h程度) ※畜産業のため天候・季節・状況に応じて変動あり ※上記所定時間外労働あり(時間外手当あり) 《一日のスケジュール例》 7:30~11:30 ロボット牛舎の管理 11:00~15:00 休憩 15:00~19:00 ロボット牛舎の管理 |
休日・休暇 | 休暇・休日: ・月6日 ・夏季休暇あり(3~5日) ・冬季休暇あり(3~5日) ・年間休日:72日 ※3日以上の連休取得可 ※6ヶ月経過後の有給休暇数:10日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ・社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) ・昇給あり(年1回) ・賞与あり(年2回)※計3ヶ月分程度 ・時間外手当あり ・深夜手当あり ・通勤手当あり ・家族手当あり ・暖房手当あり(50,000円/年) ・作業着手当あり(30,000円/年) ・食事手当あり ・昼食支給 ・車貸与あり(私用OK) ・家電貸与可能 ・マイカー通勤OK ・役職手当あり 受動喫煙対策:室内禁煙 ★現在寮はどちらも満室となっております。詳細についてはお問い合わせください。 ◎一軒家タイプ(3LDK) ・設備:バス、トイレ、キッチン、冷暖房設備 ・費用:20,000円/月(水道・光熱費は実費) ◎アパートタイプ(2LDK) ・設備:バス、トイレ、キッチン、冷暖房設備 ・費用:30,000円/月(水道・光熱費は実費) ※近隣のアパート等を借りていただくことも可能です。 ※周辺家賃相場:1LDK 18,000円/月程度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: <会社概要> ■企業名:株式会社三澤牧場 ■事業概要:酪農業 【経営データ】 飼育頭数:約1000頭(ホルスタイン:約700頭、和牛約:300頭) 牧草地:80ha ■設立:2008年(法人化) ■所在地:北海道紋別郡湧別町緑町252-6 ■従業員数:経営者家族2名、スタッフ10名(男性8名/女性2名) <入社までの流れ> 応募 ▼ 担当より連絡(WEB選考あり) ▼ 写真付履歴書・職務経歴書の提出(書類選考) ▼ 現地面接(1回) ※WEB面接可(WEB面接後、現地面接1回) ※最寄空港(オホーツク紋別空港・女満別空港)まで送迎可 ※交通費補助あり ▼ 内定 <面接時の交通費 補助有り!> 北海道内(公共機関利用時):上限1万円 関東~東北(公共機関利用時):上限5万円 関西・東海・中国・四国(公共機関利用時):上限7万円 九州・沖縄(公共機関利用時):上限10万円 ※弊社規定あり ※ご来社時には領収書をお持ち下さい。 ※女満別空港にお越しになる場合、13~15時に到着する便でお越しください。 ===== 本求人は農業ジョブ サポート事務局を通じて応募を受付させていただきます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 208,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 173時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 常時募集 |
---|
社名 | 株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ |
---|---|
代表者 | 藤代真一 |
本社所在地 | 1500022 東京都渋谷区恵比寿南1-7-8 恵比寿サウスワン |
企業代表番号 | 0357689522 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
生乳の生産、搾乳業務、ロボット牛舎の管理などの酪農業
株式会社シンクロ・フード 農業ジョブ