転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/5/31UP! 毎週水・金曜更新

ルート営業 東証プライム上場企業の100%出資子会社

ルート営業 東証プライム上場企業の100%出資子会社

  • 正社員
  • 募集人数:2人

日本ディック株式会社

仕事の内容

仕事内容 東証プライム上場企業<日本トムソン株式会社>の100%出資子会社として、 国内外500社以上の自動車・半導体装置・医療機器などの機械部品を取り扱っており、 1964年に創業してから50年以上専門商社として日本のモノづくりを支え続けています。  <日本トムソンとは?> 資本金は95億3317万390円。各種機械の重要要素であるベアリング(軸受)および関連機器などが主力製品の東証プライム市場・上場企業です。 国内で初めてニードルベアリングを自社技術で開発した企業でもあり、盤石な経営基盤を構築しています。  当社事業の強みとしては、日本のモノづくりを支える幅広い業界に必要不可欠な機械部品を取り扱っているからこそ、 「景気に左右されにくいこと」です。 実際に当社では創業から50年以上,黒字経営で賞与を支給し続けており、昨年度の支給実績は4.7ヶ月分。 社員たちの積み重ねていく経験・成果へと還元しています。 また、年齢、社歴に応じて昇給するので、長く働くほど稼げる会社です。  ~~~~~~~~~~~~~ これからの50年を見据えて ~~~~~~~~~~~~~ 当社は創業から今年で60年目を迎えた老舗専門商社です。 設立から無借金経営・黒字経営を維持しています。 経営陣、社員が一丸となって改善を続けた結果、強固な経営基盤の構築を実現しました。 更なる強い会社づくりに向けて、ルート営業職の募集です。  =====そんな当社の魅力は?===== ✅圧倒的なスキルアップの実現 ✅大きなやりがい ✅抜群の働きやすさ  この度ご入社いただく方にお任せするのは、既存のお客様に対するルート営業がメインになります。 将来的には、新規営業などもお任せしたいと考えています。自身の営業力アップを目指してもらえたら嬉しいです。  ================================================================  【具体的な仕事内容は?】 すでにお取り引きのある自動車・工作機械・包装食品機械・電子機器メーカーの お客様に、ベアリング、空圧機器、駆動機器等の機械部品を、 提案・販売するのが主な営業業務です。  ✅訪問先の95%が顔馴染みの既存顧客! 一人あたりの担当社数は30~40社。約40社~50社(メインは10社~20社)で、 担当エリアにもよりますが、1日に3社~5社ほどを訪問します。 お客様のお悩み・ニーズをヒアリングし、お悩みを解決するのに適した部品をご提案します。  ✅大切なのは、お客様と関係性を築くこと! 商品を覚えることももちろん重要ですが、 お客様と関係性を築いていくことが何よりも大切です。 コツコツと足を運んで、担当者様のプライベートな情報を仕入れ、 話題にしたり・・地道な行動が成果に結びつきます。  ✅メーカーと新製品を共同開発することもやりがいの1つ! お客様が求める仕様が既存製品にない場合、 メーカーと協力して新製品を開発することもあります。  ✅慣れてきたら新規顧客獲得にチャレンジも! 展示会で名刺交換するもよし、既存のお客様からご紹介を頂くもよし。 1年目はなかなか難しいかもしれませんが、 将来的に半年に1社を目標にチャレンジしていきましょう。  ✅自分にできるかな?と心配された方はご安心を! 研修期間があり、最初に社内の管理システムや製品・仕入れ先について知るところから始めますので、 未経験でも安心して結果を出すことができます。 現在、営業として活躍する社員は、20代~50代と幅広い層が在籍しています。 ほとんどの先輩が営業未経験からスタートしており、 前職はアパレルの販売員や自動車整備士、物流関係などさまざまです。 業務に慣れてきたらワークライフバランスを大切して、直行直帰も可能で定時退社もできます。

勤務地

岐阜県羽島郡岐南町伏屋5丁目138番地1 日本ディック株式会社 岐阜支店

給与例

給与例 ◆ 380万円/28歳 入社2年目 ◆ 500万円/33歳 入社5年目 ◆ 600万円/40歳 入社12年目

休日・休暇

休日休暇 ◆ 年間休日:124日  ◆ 完全週休2日制(土・日) ◆ 祝日 ◆ GW休暇 ◆ 夏季休暇(5日) ◆ 年末年始休暇(7日) ◆ 産前・産後休暇 ◆ 育児休暇 ◆ 有給休暇 ◆ 慶弔休暇 ◆ 5日以上の連続休暇も取得可能です。

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/16(木)

未経験活躍★賞与昨年度実績4.7ヶ月分★年休124日 

  • 自動車/輸送機器法人営業
  • 機械/電気/電子製品法人営業
  • その他営業
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • インサイドセールス/電話営業
  • ルート営業
  • 半導体
  • 商談
  • 営業
  • 営業担当
  • 営業活動
  • 工作機械
  • 建設機械
  • 普通自動車
  • 機械部品
  • 法人営業
  • 産業機械
  • 自動車
  • 自動車/輸送機器
  • 自動車/輸送機械
  • 製品

募集要項

仕事内容

仕事内容
東証プライム上場企業<日本トムソン株式会社>の100%出資子会社として、
国内外500社以上の自動車・半導体装置・医療機器などの機械部品を取り扱っており、
1964年に創業してから50年以上専門商社として日本のモノづくりを支え続けています。

<日本トムソンとは?>
資本金は95億3317万390円。各種機械の重要要素であるベアリング(軸受)および関連機器などが主力製品の東証プライム市場・上場企業です。
国内で初めてニードルベアリングを自社技術で開発した企業でもあり、盤石な経営基盤を構築しています。

当社事業の強みとしては、日本のモノづくりを支える幅広い業界に必要不可欠な機械部品を取り扱っているからこそ、
「景気に左右されにくいこと」です。
実際に当社では創業から50年以上,黒字経営で賞与を支給し続けており、昨年度の支給実績は4.7ヶ月分。
社員たちの積み重ねていく経験・成果へと還元しています。
また、年齢、社歴に応じて昇給するので、長く働くほど稼げる会社です。

~~~~~~~~~~~~~
これからの50年を見据えて
~~~~~~~~~~~~~
当社は創業から今年で60年目を迎えた老舗専門商社です。
設立から無借金経営・黒字経営を維持しています。
経営陣、社員が一丸となって改善を続けた結果、強固な経営基盤の構築を実現しました。
更なる強い会社づくりに向けて、ルート営業職の募集です。

=====そんな当社の魅力は?=====
✅圧倒的なスキルアップの実現
✅大きなやりがい
✅抜群の働きやすさ

この度ご入社いただく方にお任せするのは、既存のお客様に対するルート営業がメインになります。
将来的には、新規営業などもお任せしたいと考えています。自身の営業力アップを目指してもらえたら嬉しいです。

================================================================

【具体的な仕事内容は?】
すでにお取り引きのある自動車・工作機械・包装食品機械・電子機器メーカーの
お客様に、ベアリング、空圧機器、駆動機器等の機械部品を、
提案・販売するのが主な営業業務です。

✅訪問先の95%が顔馴染みの既存顧客!
一人あたりの担当社数は30~40社。約40社~50社(メインは10社~20社)で、
担当エリアにもよりますが、1日に3社~5社ほどを訪問します。
お客様のお悩み・ニーズをヒアリングし、お悩みを解決するのに適した部品をご提案します。

✅大切なのは、お客様と関係性を築くこと!
商品を覚えることももちろん重要ですが、
お客様と関係性を築いていくことが何よりも大切です。
コツコツと足を運んで、担当者様のプライベートな情報を仕入れ、
話題にしたり・・地道な行動が成果に結びつきます。

✅メーカーと新製品を共同開発することもやりがいの1つ!
お客様が求める仕様が既存製品にない場合、
メーカーと協力して新製品を開発することもあります。

✅慣れてきたら新規顧客獲得にチャレンジも!
展示会で名刺交換するもよし、既存のお客様からご紹介を頂くもよし。
1年目はなかなか難しいかもしれませんが、
将来的に半年に1社を目標にチャレンジしていきましょう。

✅自分にできるかな?と心配された方はご安心を!
研修期間があり、最初に社内の管理システムや製品・仕入れ先について知るところから始めますので、
未経験でも安心して結果を出すことができます。
現在、営業として活躍する社員は、20代~50代と幅広い層が在籍しています。
ほとんどの先輩が営業未経験からスタートしており、
前職はアパレルの販売員や自動車整備士、物流関係などさまざまです。
業務に慣れてきたらワークライフバランスを大切して、直行直帰も可能で定時退社もできます。

求めている人材

求めている人材
高卒以上/第二新卒歓迎/職種未経験歓迎/業種未経験歓迎

【必須】普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定可)
└お客様先に製品を運ぶ際に、必要になります。

♪採用担当が見ているポイント♪
やる気・意欲重視の選考
先輩社員の半数以上が、未経験からスタートしています。

【下記に1つでもあてはまる方は、歓迎いたします】
✅ 安定企業で働きたい
✅ 異業界・異業種からの転職メンバーが活躍中!
✅ 営業職にチャレンジしたいと思っている方
✅ 今までの営業経験を活かしたい
✅ ライフイベントを控えており、安定した企業で働きたい方
✅ 地元で腰を据えて働きたい方
…などの方は、想いを満たして働き、自身を磨き続けられます。

今の会社だと、将来が心配。
安心して定年まで働き続けたい!!
少しでも当てはまる方、お待ちしております。

勤務地

岐阜県羽島郡岐南町伏屋5丁目138番地1
日本ディック株式会社 岐阜支店
【交通手段】
交通・アクセス
駐車場完備の為、車通勤可能です

給与

月給:22万1000円以上
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 19万6000円 〜 30万4000円

固定残業代:あり(給与形態と同じ単位で支給)
1ヶ月あたり2万5000円 〜(固定残業時間:1ヶ月あたり19時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

◆ 昇給年1回(5月)
◆ 賞与年2回(7月・12月/昨年度支給実績:4.7ヶ月分)
◆ 通勤手当(全額支給)
◆ 皆勤手当
◆ 家族手当(配偶者1万円、子ども3500円/1人)
◆ 住宅手当(既婚・世帯主:1万3000円/独身・賃貸:5000円)
◆ 役職手当
◆ 職能手当
◆ 車両手当
◆ 資格手当(月1000円~5000円、資格ごとに支給)
┗対象となるのは、「空気圧装置組立て技能士」「油圧装置調整技能士」など製造業界で重宝されている資格です。

【給与例】
給与例
◆ 380万円/28歳 入社2年目
◆ 500万円/33歳 入社5年目
◆ 600万円/40歳 入社12年目

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日

8:30~17:30(事業場外みなし労働制1日8時間)
※お客様先からの直行直帰も可能。自由にスケジュールを組み、調整しながら業務を進めることができます。
※残業は月20時間程度です。

休日・休暇

休日休暇
◆ 年間休日:124日

◆ 完全週休2日制(土・日)
◆ 祝日
◆ GW休暇
◆ 夏季休暇(5日)
◆ 年末年始休暇(7日)
◆ 産前・産後休暇
◆ 育児休暇
◆ 有給休暇
◆ 慶弔休暇
◆ 5日以上の連続休暇も取得可能です。

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※6ヶ月間の試用期間がありますが、研修期間に縛りはございません。
研修期間中は、「販売管理職(内勤営業)」として学んでいただきます。
そのため、試用期間中は固定残業代が変更になります。

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆ 退職金制度

<頑張る社員を労う制度が充実!>
◆ 業務表彰制度
◆ 販コン制度
◆ ポイント報奨金制度
◆ 永年勤続表彰制度
┗10年以上勤続する社員に対し、5年ごとに希望する記念品を贈呈。過去には「大型テレビ」「空気清浄機」「ゴルフクラブ」などをプレゼントしました。
◆ 永年勤続旅行制度
┗25年勤めた55歳以上の社員に対し、旅行券と5日間の特別休暇を支給・付与しています。

職場環境

職場環境
☆ 困っている方に手を差し伸べる社風
☆ 丁寧に教えていくので、未経験でも安心

喫煙所:喫煙所あり(屋内)
※屋内分煙になります。

企業概要

社名

日本ディック株式会社(ホームページ

代表者

中島 康

本社所在地

愛知県名古屋市中区松原松原2丁目12番10号

企業代表番号

0523223661

事業内容

総合商社・専門商社・卸売

応募について

選考の流れ

選考プロセス
☆内定まで最短2週間☆

<STEP1>書類選考
 ▼
<STEP2>面接(2回)
対面での面接を予定しています。
Web面接にも対応しておりますので、ご気軽にご相談ください。
今後の展望や意欲など、些細なことで構いません。
あなた自身を存分にアピールしてください。
 ▼
<STEP3>最終面接
 ▼
<STEP4>内定

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:bc83dcea2b8f152a

ルート営業 東証プライム上場企業の100%出資子会社

日本ディック株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す