NEW
正社員
サーバーフリー株式会社
東京都新宿区西新宿
月給20万円~23万2000円
仕事内容 | 仕事内容: 【イチから学べる教育制度】 ★充実の研修で、エンジニアデビュー! まずは社内で3ヵ月間の研修からスタート。社会人としてのマナーやPCの使い方、アプリの操作方法など、基礎から学べます。他、専任講師による社内研修もあり。学びたい意欲を刺激します! ★200以上の講座で、スキルアップ! 資格取得研修はもちろん、ビジネスマナー研修、セキュリティ講習会など、内容も充実しており、オンラインで受講できます。未経験スタートでも、入社半年ほどで資格を取る人が多数! ★人間関係や雰囲気が良い会社です。 IT業界には珍しく、女性社員が多く活躍している同社。随時イベントの開催があるなど、コミュニケーションも活発です。 【未経験からの成長を応援!】 ▼小学校の先生から、エンジニアへ! 前職ではアナログ業務が多く、IT知識を勉強するなら早いほうがいいと思い、IT業界への挑戦を決意。何社か内定をもらった中で、面接で会社の懸念点も含めて全部正直に話してくれた同社に決めました。現在は営業に異動し、新たなフィールドで頑張っています。(Aさん/入社2年目) ▼コスメ販売員から、エンジニアへ! 将来を見据えて「ずっと必要とされる仕事がいい」と、転職活動を開始。同社は面接の雰囲気もよく、未経験入社の人も多いと聞いて惹かれたんです。実際に先輩たちが優しく教えてくれて、未経験でも困ったことが特にありませんでしたね。(Oさん/入社2年目) ■仕事内容 ※テストエンジニアの募集です <リリース前の新製品を“実験”!?> スマホアプリやドローン、車やテレビ、AI・ロボット、動画配信サービスなど…まだ世の中に出ていない製品やサービスを、試しに使って「ちゃんと起動するか」「使いやすいか」などを確認する仕事です。 <入社後の流れ> ▼PCの使い方から伝授! 入社後1ヶ月間、専門知識が学べる「ビーテックゼミ」で、PCの使い方や社会人のマナー、アプリの操作方法などを教えます。 ▼チェック項目に沿って確認! 例えば「ホーム画面でアプリをタップしたら起動するか?」など、チェックリストに従ってテストし、問題がないか確認します。 ▼ユーザー目線でものづくりのアイデアを! ゆくゆくは「どこに不具合が起こりやすいか」などを考え、チェック項目を作る仕事も担当。また「ボタンが小さくて押しにくい」という“利用者目線”での気づきをコツコツと発信することも大切です。 <仕事のポイント> ◎身近な製品を扱える! スマホアプリや車、テレビなど身近な製品が多いため、暮らしを便利にしている実感が味わえます。リリース前の新製品を扱うワクワク感も! ◎「PC苦手」でもご安心を! 8割以上の社員が未経験スタート。先輩を含め3~5名でテスト業務を進めるため、いつでも質問できます。研修時の講師にもチャットで相談できるので、心強い環境。PCが苦手なメンバーも入社後半年で資格を取り、テスト設計やリーダー業務に挑戦しています。 ◎いろいろ試して「得意」を探せる! ソフトウェアが搭載されている幅広い商品を扱います。最初はいろいろ試して経験を積み、興味のある分野を見つけられます。 ◎資格取得で「手に職」を! 資格取得サポートもバッチリ。【JSTQB(認定テスト技術者資格)】【IVEC(IT検証技術者認定試験)】など専門性の高い資格を持つ先輩も多数! 契約期間の条件等:JSTQBの取得 =========== 気になる方は… 応募ボタンをクリック! =========== |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: ITエンジニアを目指したいという意欲のある方 資格 不問 言語 不問 |
勤務地 | 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング17階 トーテックアメニティ株式会社 東京 勤務地: 〒 1630417 東京都新宿区西新宿2-1-1新宿三井ビルディング17階 勤務地備考 【東京本社】 ※JR新宿駅より徒歩6分 |
給与 | 月給20万円~23万2000円 給与: 月給200,000円~232,000円 月給 想定給与 月給200,000円~232,000円 (基本給: 200,000 円 ~) 固定残業 なし 給与備考 昇給:年1回 賞与:年2回 ※試用期間は3ヵ月試用期間中の給与は、一律200,000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 9:00~18:00(休憩 60分) 勤務形態 固定時間制 想定労働時間 8 時間 |
休日・休暇 | 休暇・休日: 年間休日 123日 年間有給休暇 20日(平均取得数13.9日) ※完全週休2日制、土日・祝日休み、夏季休暇、年末年始休暇 等 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 厚生年金基金:無 通勤手当:有 ※全額支給 家族手当:有 ※会社規定による 寮・社宅 :有 ※会社規定による 定年:有 ※60歳まで 退職金:有 ■研修制度 ・土曜日無料研修:年間約200講座以上の中から自由に選んで学ぶことができます。技術系の研修だけでなく、ヒューマンスキル系の研修も数多く実施しています。 ■教育制度 ・教育補助費…年間5万円まで支給 ※外部セミナーや、通信教育等に活用できます!技術系の専門書は1万円を超えることもありますが、書籍補助制度で気軽に自己啓発が可能です! ■福利厚生 ・住宅補助制度、慶弔見舞金制度、災害補償制度、退職金制度、社員親睦会、自己啓発研修、教育補助制度、資格取得奨励金制度、奨学金返済支援制度、宿泊旅行補助制度、各種スポーツチケットの提供、有名テーマパーク特別優待券提供と利用補助など ■同社担当者より 2024年4月に5000円のベースUPを実施 2024年度 健康経営経営優良法人認定 ホワイト500 ・福利厚生ランキング 1位 宿泊補助 好きな宿泊施設 1泊最大5,000円補助(年間3泊まで) 2位 日帰り旅行補助 3位 湯愉施設利用 他にも健康食品の提供(アイス・サプリ・青汁など)プロ野球観戦チケットの提供など盛り沢山です。 ・教育制度 年間200講座以上のTBC研修はオンライン型でヒューマン研修と技術研修に分かれています。 資格取得に向けた講座も用意しています。 他にはudemy、Schooなどオンラインコンテンツを会社でアカウントを持っているため希望者に受講希望者に配布をしています。また英会話を学びたい方向けにもサービスを用意しています。 また年間5万円まで教育補助費があるため、書籍購入や外部研修の受講などにも使うことが可能です。 健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 【id11900[ JBK ]】 職種:ITエンジニア・ITコンサル>ITテストエンジニア 業種:システムインテグレーター・ソフトハウス(IT/Web・通信・インターネット系),コンサルティング・リサーチ =================== システム開発会社だから、エンジニア目線。 IT・Webエンジニアの転職エージェント 【はたかなNEXT for Engineers】 https://hatakana.com/next-agent/ =================== 労働者派遣事業 ・許可番号 派13-311450 有料職業紹介事業 ・許可番号 13-ユ-313256 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 200,000円 - 232,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間 |
仕事に関するPR |
募集人数 | 3人 |
---|
社名 | サーバーフリー株式会社 |
---|---|
代表者 | 角谷潤 |
本社所在地 | 1050011 東京都 港区芝公園2丁目3番6号 |
企業代表番号 | 0364031952 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
テストエンジニア(スマホアプリやドローンなど)
サーバーフリー株式会社