リクナビNEXT
転職・求人トップ/茨城県/猿島郡/自動車整備士(2級整備士)

NEW

正社員

自動車整備士(2級整備士)

有限会社折原自動車整備工場

茨城県猿島郡境町

月給30万円~33万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容: ✨他業種への転職をお考えの方へ──なぜ整備士を続けるべきなのか 「整備士を辞めて、ホワイトカラーに転職した」 そんな話を耳にすることが増えていませんか? けれど、AIの普及が進む今、本当に安定しているのは“人にしかできない仕事”。 整備士は、まさにその代表格です。 2級整備士として培ってきたスキルや経験を、新たなステージでさらに活かせる環境がここにあります。 より高度な整備技術を習得し、専門性を深めることで、市場価値の高いプロフェッショナルとして末永く現役で活躍し続けられます。 ✅こんな方に見て欲しい求人です ◇自分の整備士経験をもっと活かせる場所を探している方 ➡今までの経験を評価してもらい、新たな環境でキャリアを伸ばしたい方にぴったりです。 ◇より専門的な整備スキルを身につけたい方 ➡電子制御やHV/EV、大型車整備など、最新技術に触れながらスキルアップしたい方を歓迎します。 ◇面談で自分の強みをしっかりアピールしたい方 ➡書類だけでは伝わりにくい実績や意欲を直接評価してもらい、適性に合ったポジションで活躍したい方におすすめです。 ✅会社紹介 折原自動車整備工場は、茨城県境町で創業70年を誇る地域密着型の整備工場です。 従業員7名の少数精鋭の体制で、銀行系リース車の整備実績が多数あります。 指定工場としてピット7基・リフト6基を備え、コンピューター診断機や最新工具も完備。 地域の安全・安心を支えるプロ集団として、社員一人ひとりに成長の機会を提供しています。 【会社情報】 会社名:有限会社折原自動車整備工場 所在地:茨城県猿島郡境町1053番地 アクセス:バス停「道の駅さかい」より徒歩2分/無料駐車場あり(車・バイク通勤OK) ✅会社説明会・工場見学を実施中 当社では、「働く前に職場の雰囲気を見てみたい」「どんな設備があるか知りたい」という方のために、随時会社説明会・工場見学を行っています。 ・WEBカジュアル面談:遠方の方やまず概要をつかみたい方におすすめ。 ・工場見学:実際に工場へお越しいただき、設備やチームの雰囲気を直接ご覧いただけます。 【カジュアル面談について】 転職について悩まれている方、当社について知りたい方も積極的にご相談ください。お互いのことを良く知っていただく機会にできればと考えております。 ⭐カジュアル面談について ■下記のリンクをコピー&ペーストして、面談希望日をご予約ください。 https://timerex.net/s/recruit.orihara_c978/1a0f6f1a ※エントリー前でもまずは話を聞きたいという方はお気軽にご連絡ください。 【具体的な業務内容】 ◇車検・点検整備全般 ➡保安基準に基づく法定点検(1ヶ月・6ヶ月・12ヶ月など)を行い、お客様に安心して乗っていただくための品質管理を徹底します。 ◇一般整備 ➡ブレーキパッド交換、オイル交換、タイヤ交換などの日常整備に幅広く対応。 電子制御ユニットの診断・修理や複雑なエンジン制御系トラブルにも携わり、2級資格ならではの技術を発揮できます。 ◇大型車整備(希望者・経験者向け) ➡トラックや商用バンなど大型車両のリフトアップ、エンジン・足回り整備を担当 月に数回、大型車の整備をメインで行うチャンスがあり、専門性の高いノウハウを習得できます。 【工場の設備】 ■指定工場 ■ピット(ストール)数:7 ■リフト数:6基  ■コンピューター診断機:あり ✅求める人物像 ◇向上心を持ってスキルアップを目指せる方 ➡最新技術に貪欲に学び、2級の技術をさらに磨き続けられる方を歓迎します。 ◇責任感があり、安全意識を持って作業できる方 ➡車両整備は安全に直結する仕事です。 チェックリストを厳守し、丁寧に作業できる方を求めます。 ◇柔軟な姿勢で臨機応変に対応できる方 ➡急な入庫や整備依頼にも即座に対応が求められる場合があるため、柔軟に動ける方を歓迎します。

求めている人材

求める人材: 【必須資格】 自動車整備士2級以上 【実務経験】 3年以上 【自動車運転免許】 普通自動車免許(第一種)(AT限定OK)

勤務地

茨城県猿島郡境町1153番地 有限会社折原自動車整備工場 勤務地: 転勤無 【交通手段】 アクセス: 茨城県猿島郡境町1053 ■自動車通勤OK!自社駐車場使用可!駐車場は職場まで徒歩0分! ■公共交通機関での通勤も好アクセス! ■最寄:道の駅さかいから徒歩3分

給与

月給30万円~33万円 給与: ■工場長:53歳 検査員 500万/年(38万×12か月+賞与年2回) ■整備士:43歳 2級 440万/年(32万×12か月+賞与年2回) 資格手当:10,000円 住宅手当:8,000円 皆勤手当:10,000円 家族手当:3,000円/人

勤務時間

固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:08:30~18:00 休憩:90分 12:00~13:00(60分) 15:00~15:30(30分) 時間外勤務:基本無 月10~20時間程度 定休:火曜・祝日

休日・休暇

休暇・休日: ■定休日:火曜・祝日 ■長期休暇あり:年末年始、GW休暇、夏季休暇 ■年間休日:101日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 昇給年1回 賞与年2回 社会保険完備 制服貸与・工具貸出有 交通費支給(会社規定による)

試用期間

試用期間あり 試用期間:3か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 300,000円 - 330,000円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 176時間

仕事に関するPR

ImageAI時代に負けない技術職✅面談確約・書類選考なし✨基本定時退社✅年2回の賞与Image
アピールポイント: ✨充実した設備を活用し、専門技術の深化を図れる職場 当社では指定工場としてピット7基・リフト6基・コンピューター診断機を完備。 これにより、エンジン診断から足回り分解まで、多彩な車両整備を実践しながら専門性を高められます。 最新ツールを駆使して日々スキルを磨き、他社では得られない実務経験を積める環境です。 ✨大型車両に携わり、さらなる専門領域を開拓できるチャンス 軽乗用車からトラック・商用バンまで、幅広い車種を扱う当社では、希望者に月数回の大型車整備を任せます。 大きな車両をリフトアップし、エンジンや足回り周りを手がけることで、2級以上の実力をさらに高められます。 より高度な整備ノウハウを習得し、競争力を強化できます。 ✨顧客対応は専任スタッフが担当し、整備に専念できるワークフロー 受付や入庫時のヒアリング、料金説明などはすべてフロントスタッフが一括で対応するため、整備士は工具を手に実務に集中可能です。 作業に没頭できるため、生産性が向上し、技術に専念しながら短期間でスキルを身につけられます。雑務にとらわれず作業効率を最大化できます。 ✨経験や意欲を直接反映する面談主体の採用プロセス 面談によってこれまでの実務経験や学びたい分野への意欲をしっかり把握します。 書面だけでは伝わりにくい経験や熱意を、直接の対話で評価するため、自分の強みを余すところなくアピール可能。 入社後のミスマッチを防ぎ、最適なポジションでスタートできます。 ✨ワークライフバランスが整う就労環境で、安定して働ける 火曜・祝日を定休日とし、夏季・年末年始などの長期休暇も確保。定時退社を推奨しているため、家庭や趣味の時間を確保しやすい環境です。 「仕事もプライベートも両立したい」という願いを満たせる、働きやすい職場です。

仕事の特徴

  • 残業なし
  • 交通費支給

応募について

募集人数

2人

企業情報

社名

有限会社折原自動車整備工場

代表者

折原 定夫

本社所在地

3060433 茨城県 猿島郡 境町1053番地

企業代表番号

0120870812

事業内容

建設・修理・メンテナンスサービス

問題を報告する

原稿ID : bc16e4f5f910f9a7

掲載開始日: 2025/07/16(水)

自動車整備士(2級整備士)

有限会社折原自動車整備工場