正社員
(株)若竹塾
広島県福山市霞町
月給25万円~40万5000円
仕事内容 | 仕事内容 ✅年間休日120日 ✅残業月平均20時間以内 ✅毎年昇給実績あり! ✅賞与あり ✅車・バイク通勤OK ✅授業重視!ノルマなし 進学塾の学習指導/能力別クラスで子ども達の学びをサポート! 【お任せする仕事】 小・中学生を対象とした、 きめ細やかなクラス別指導を行います。 ・平均1日3コマの授業 ・クラス毎にオリジナルプリント作成 ・進路や学習方法などの相談/アドバイス ・保護者や生徒との面談対応 【担当クラス】 小・中学生を対象としたクラス別指導です。 1クラスの生徒は約10~30名。 2カ月ごとに能力・成績別にクラス替えを実施しています。 今回は文系・理系各1名ずつの採用です! 希望や経験に合わせクラスをお任せします。 ・理系科目:小学校の算数・理科、中学校数学・理科 ・文系科目:小学校の国語・社会、中学校英語・国語・社会 <入社後の流れ> まずは、先輩講師の授業見学から行っていただきます。 ブランクのある方でも少しずつ感覚を取り戻せます! 経験年数・入社時期に応じて 授業の開始時期を検討します。 始めは無理のない範囲で コマ数を調整しますので ご安心ください! <地域密着の若竹塾> 当塾は30年余の歴史を持ち、 親子2代の塾生もいらっしゃいます。 長く地域に選ばれる理由は、 抜群の合格実績! それを支えているのが 現場の裁量権の大きさです。 講師の自由度が高いからこそ、 生徒一人ひとりに合わせた工夫ができ、 個々の成長をサポートできます◎ <当塾のやりがい> ✨頑張りを評価する環境 現在の校舎責任者・部長は中途入社者が半数以上。 社歴に関係なく 能力評価で責任あるポジションになれます! ✨ノルマなし 当塾は「今いる生徒・保護者に対して誠実に」という方針。 合格者数や生徒数など、 厳しい目標数字はありません! その分、生徒一人ひとりに寄り添った指導が可能です◎ <社員インタビュー> ①入社5年目/小学部部長 前職も同じ業界ですが、 業務内容は大きく変わりました。 前職では校舎長を務めていましたが、 雑務に追われ、 授業の準備をする余裕などほとんどありませんでした。 現在も部長職に就いてはいますが、 授業準備に使っている時間が圧倒的に長く、 生徒に対して良い授業をすることに力を注げています。 部長職も入社3年目から就いており、 入社年数に関係なく、 責任のある仕事をさせてもらっています。 企業である以上、 集客や売上などの営業活動は大切ですが、 若竹塾は何より授業重視で、 「生徒に対して良い授業をすることが一番の営業活動」という方針であることも、 とても気に入っています。 来てくれている生徒や保護者の満足度を 授業を通じて上げていけるところに一番やりがいを感じています。 こんな職場は本当になかなかないと思っています。 現在塾業界で働いていて、 何か物足らなさを感じている方は ぜひ若竹塾で一緒に働きましょう! ②入社1年目/20代社員 私は個人指導塾での経験はありましたが、 集団授業塾で生徒に教えるのは初めてでした。 初めて教壇に立った時は黒板に書く字がふるえて自分でも笑ってしまいました。 授業を何度もやっていく中で、 人前で勉強を教えるということは、こんなにも難しいものなのかと落胆しました。 しかし、先輩や上司の優しい言葉やアドバイスのおかげで、 何とかやっていくことができました。 子供たちが分からなかったところを理解してくれることや、「成績が上がった!」という声はやはり心の底から嬉しく、子供たちの笑顔は代えがたい活力だと感じます。 まだ自分の実力不足に悩むときもありますが とてもやりがいがある仕事です! ③入社2年目/40代社員 前職も同じ学習塾講師でしたが、 上司のパワハラや待遇面の不満など 将来への不安を感じていたところに 元同僚の誘いもあって当社に転職を決めました。 正直、年齢的にも、 新しい環境・人間関係などうまくやっていけるかどうか不安も大きかったです。 もちろん慣れるまでは苦労することもありましたが、仕事内容で分からないことがあれば 皆さん親切丁寧に教えてくださり、 教科・学年で関わりをもたない先生方も 「もう慣れましたか?」 「困ったことはないですか?」 と声を掛けてくださったりと、 本当に有難かったです。 お陰様で今では何の心配もなく仕事に取り組むことができています。 |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 講師・教師経験のある方を募集! 【必須】 ■大卒以上(今春大卒予定者も歓迎) ■塾講師経験者(経験年数不問) 「アルバイトで家庭教師をやっていた」 「学校の先生をやっている」 という方のご応募も大歓迎です! 【歓迎します】 ■子どもの未来を拓く仕事をしたい方 ■第二新卒歓迎 ■U・Iターン歓迎 <経験を活かせます!> 教壇に立つのは、 経験に応じ1~5カ月後が目安。 先輩職員の指導のもと、教壇に立つ準備を行います。 これまでの経験をさらに伸ばすことができます! <勤務校舎はご希望を考慮します!> ■福山校 広島県福山市霞町2-3-7 ■東福山校 広島県福山市南蔵王町6-20-16 ■駅家校 福山市駅家町倉光420-1 ■尾道校 広島県尾道市潮見町1-12ANNEX立花3F |
職場環境 | 職場環境 ■20代・30代活躍中! ■女性活躍中! 現在弊社は、尾道校・東福山校・駅家校でも人員を募集しております! 配属は希望を考慮し、勤務校を依頼させていただきます。 ご不明点があればお気軽にご連絡ください! 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙) |
勤務地 | 広島県福山市霞町2–3-7 福山校 【交通手段】 交通・アクセス 福山駅徒歩9分 |
給与 | 月給25万円~40万5000円 給与詳細 ※基本給・固定残業代の総額 基本給:月給 20万5000円 〜 36万円 固定残業代:あり 1ヶ月あたり4万5000円(固定残業時間:1ヶ月あたり20時間) 固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし (別途で各種手当支給) 【手当】 ・通勤手当(会社規定による) ・役職手当(校舎長,副校舎長,部長,教科主任,係りなど) ・家族手当 ・季節講習会手当(春・夏・冬) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回(夏と冬) 年度末賞与(2月末) 【給与例】 給与例 前職給与保証あり◎ 【年収例】 約390万円/30歳 約470万円/40歳 具体的な例で 435万円/36歳(月給26万円+賞与) 【月収例】 28万円/30代 経験10年 43万円/40代 部長職 経験10年以上 50万円/40代 校舎長 経験10年以上 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日 コアタイム 17:00~21:00 フレキシブルタイム1 14:00~22:00 *残業月平均20時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 ■週休2日制(日、祝※会社規定あり) ■年間休日120日 【有給休暇】20日 ※会社規定あり 入社直後~6ヵ月間までは 特別有給休暇10日付与します。 ★職員の年間平均有休取得数約10日 職場全体としてこれ以上の取得を目指しています!! 20日間全て取得する職員もいます! 【年間休日】 今年度118日 ※有給休暇含め120日以上の職員が大半 ★来年度以降120日以上! 働き方改革に取り組んでいます。 本採用となる来年度には、年間休日120日となります。 【休暇制度】 ・春休暇 ・GW休暇 ・盆休み ・夏季休暇 ・秋休暇 ・年末年始休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・健康診断 ・交通費支給 ・駐車場完備 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:2カ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※採用時期やキャリアに応じて、固定残業手当が変更することがございます。 ただし年度スタートを迎えると満額支給いたします。 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 応募 ▼ 書類審査 ▼ 面談 ▼ 筆記試験/学科試験(担当教科)と模擬授業(担当教科) ▼ 内定 【応募後の連絡】 応募いただいた方全員に、 7日以内にご連絡いたします。 *応募者が多数の場合、 ご連絡が遅れることがあります。 |
---|---|
募集人数 | 2人 |
社名 | (株)若竹塾(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 佐藤 希輔 |
本社所在地 | 広島県福山市霞町2丁目3番7号 |
お問い合わせ先 | 0849260314 |
事業内容 | 教育支援サービス |
小中学校クラス担当の塾講師
(株)若竹塾