転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

【若手採用】【lotsful】PdM(グロースフェーズの副業マッチングプロダクト) 働き方の価値観変容を目指す/フレックス/リモートワーク/186161

【若手採用】【lotsful】PdM(グロースフェーズの副業マッチングプロダクト) 働き方の価値観変容を目指す/フレックス/リモートワーク/186161

  • 正社員
  • 募集人数:1人

株式会社はーとふるセゾン

仕事の内容

仕事内容:  【lotsful】について lotsful(ロッツフル)は 「 挑戦したい個人と、 事業成長に邁進するスタートアップをはじめとする企業をマッチングする副業プラットフォーム」 です。 副業サービスは数多くありますが、 私たちが実現したいことは 「企業と個人がともに成長できる機会を副業という仕組みを使って創造する」 こと。 副業は特に珍しいことではなくなってきていますが、  私たちは ”副業”という仕組みを活用し、 目的にあった最適なマッチングを行うことで、 個人の自律的なキャリア形成の実現と、 今後より大きくなる企業の人手不足の課題を、 人材の流動化を進めることで解決 しようとしています。 個人にとっては、 1人が1社で勤め上げることが難しくなっているこの時代、 会社の枠に囚われずスキルアップをしていきたい。でもチャレンジングな副業案件は少なく、 どう探せば良いか分からない。 企業にとっては、 人材が不足しているにも関わらず、 社員採用以外のアプローチで柔軟な組織づくりがなかなか進んでいない。進めたくても、 業務委託・副業社員に対しどのような業務依頼し活用すればいいかわからない。 日本の副業市場には、 大きくこのような課題があり、 それらの解決のために日々事業開発を進めています。  【サービスサイト】 〇個人サイト 〇法人サイト 〇事例ページ ポジション募集背景/業務内容 2019年6月に立ち上げたlotsfulも5周年を迎えました。 しかし、 新規開発も多く、 まだまだ立ち上げなければならないことが多くある、 とても面白いフェーズ です。ユニークな立ち位置で競合と差別化もできていますが、 ここからよりアクセルを踏んでいく必要があります。 PdMの募集は、 lotsfulの事業拡大にとってとても重要です。 サービスグロースフェーズのマッチングプロダクトで、 市場が拡張し利用ユーザーやマッチング数が右肩上がりで伸長し新規プロダクト開発も進めています。さらに成長を加速させるために法人顧客や個人ユーザーから意見を吸い上げ、 ユーザビリティを上げていく要望や改善点、 新たな企画をまとめ、 プロダクトの成長に関わる戦略企画を代表とともに策定し、 開発とビジネスサイドの間にたち、 実行までのディレクションをお任せするポジションとなります。 経営に近いポジションで裁量を持ちながらスピード感を持ってプロダクトをリードしていきたいという方からの応募をお待ちしております。 具体的には・・・ まずは、 プロダクトの方針に沿って成長していくために、 ビジネスサイド、 エンジニアサイドの間に立ち、 課題の整理、 施策の企画、 開発進行からリリースまでのリードを担っていただきたいと考えています。  WHY・WHAT ・プロダクトロードマップの策定・優先順位決め ・ユーザー・ペルソナ理解 ・定性・定量調査からの課題発掘・仮説立て ・課題解決・仮説を検証するための各施策の企画(業務フロー整理・提供価値機能のたたき作成) ・他チームと連携し、 関わるビジネス要求の整理・検討 ・エンジニアやステークホルダーと実現性についての検討・要件整理の実施  HOW ・開発ディレクション~動作確認~リリース ・UI/UXのブラッシュアップ ・問い合わせ調査などの保守  ■lotsfulのプロダクト ・lotsful(個人向け) 主な機能:案件検索、 応募管理、 タレントカルテ管理、 など  ・lotsful(法人向け) 主な機能:候補者検索、 応募管理、 業務報告書管理、 など  ・lotsful管理システム 主な機能:ユーザー管理、 案件管理、 企業管理、 など  ・新規プロダクト  ■開発環境 ※一部抜粋 ・開発言語: Laravel(PHP), React, HTML, CSS ・OS: macOS,Amazon Linux ・DB: Mysql, Amazon RDS ・CD/CI: Github Actions, CircleCI ・開発・実行環境: AWS, GitHub, Docker, webpack ・主要なAWSサービス: IAM, EC2, ELB, RDS, ECS, S3, SES, Cloudwatch, CloudFront, Route53, lightsailなど ・その他ツール: Slack, Hubspot, Metabase  ■ポジションの魅力 プロダクトの成長を担え・成長を実感できる環境 中核メンバーとしてプロダクトの成長を担っていただきます。lotsfulプロダクトチームは少数精鋭の体制で、 実現したいことや取り組みたい課題・仮説が日々出てきています。 代表とも近い距離でスピード感を持って日々の課題や仮説に対してチャレンジ していくことが可能な、 自由度が高い開発組織です。 正解がない中で、 顧客やユーザーの意見を吸い上げ、 自社の思想やリソースを鑑みながらプロダクトの成長をリードすることは難易度が高くとてもやりがいがあり、 日々チャレンジし続けることで成長を実感できる環境です。 事業のグロースフェーズに携われる 副業市場は今後も拡大していくことが予想され、 事業がより成長していくフェーズに携わる ことができます。 また、 少数精鋭の組織のためマーケティングやセールスメンバーとの距離感も近く、 組織一丸となってスピーディーに施策に取り組み、 改善ができ、 事業としての成長も実感できる環境です。主体的に発信・行動していくことにより事業の成長にも大きく貢献することができる可能性があります。 魅力的なメンバーたちと一緒に成長できる 多様な組織づくりを進める私たち自身も、 社員や業務委託、 副業メンバーが集う多様な組織です。 20代後半から30代前半のメンバーが多く 、 lotsfulの目指すビジョンに共感し日々事業を創っていく、 一体感のある組織です。 日々、 社内コミュニケーションツールでは、 良い事例やノウハウが飛び交い、 メンバー間で感謝を伝え合うカルチャー があります。 「lotsfulの組織の強みは?」と聞くと皆が口をそろえて「良い人が多い!」と答える私たちのメンバーは、 ホスピタリティが高く、 顧客やチームのかゆいところに手が届くような細かな心遣いができる人が多いです 。 プロダクト開発組織においては、 6名(PdM1、 開発リード1、 エンジニア4※エンジニアは業務委託)のメンバーで構成されています。 システム開発やディレクションなどの経験豊富なメンバー達なので、 レベルが高い環境で様々な課題を乗り越える経験ができます。 ▼主な組織構成:39名(2024年4月時点)※約半分が業務委託や副業メンバー ・営業 ・タレントプランナー ・マーケティング・PR ・プロダクト開発 ・バックオフィス 大手とベンチャーいいとこどりの学べる環境 上述の通りベンチャー事業で自由度の高いチャレンジングな環境でありながら、 人材業界2番手グループの母体があります。財務的な安定はもちろんですが、 グループ内で技術勉強会や交流会も開催されており、 成長をサポートする環境があります。グループ全体で学びを深め、 lotsfulのプロダクトを通して実践できる環境があることで、 常に学びがある環境をご用意しています。  <その他> ■担当職種の変更範囲 会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、 その場合は出向先の定める職種)

勤務地

東京都港区北青山2-9-5スタジアムプレイス青山6階 パーソルイノベーション株式会社

休日・休暇

休暇・休日:  完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇 ※2021年度の年間休日122日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/04/30(水)

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

\✨若手必見✨/✅20代30代スタッフ活躍中✅経験者は即戦力!✅スキルアップ可能✅サポート充実

募集要項

アピールポイント: 
【理想のキャリアを掴むならここで✨】
20代・30代の若手が安心してスタートできる
万全のサポート体制をご用意しております✨

ースキルアップを後押し!ー
✅専門スキルトのレーニング
✅自己啓発プログラム など
あなたの成長をサポートする体制が充実!
「成長したい」という気持ちに寄り添います。

はーとふるセゾンでは、様々な求人をご用意◎
そこで今回はコチラの求人をご紹介します!

仕事内容

仕事内容: 
【lotsful】について
lotsful(ロッツフル)は 「 挑戦したい個人と、
事業成長に邁進するスタートアップをはじめとする企業をマッチングする副業プラットフォーム」 です。
副業サービスは数多くありますが、
私たちが実現したいことは 「企業と個人がともに成長できる機会を副業という仕組みを使って創造する」 こと。
副業は特に珍しいことではなくなってきていますが、

私たちは ”副業”という仕組みを活用し、
目的にあった最適なマッチングを行うことで、
個人の自律的なキャリア形成の実現と、
今後より大きくなる企業の人手不足の課題を、
人材の流動化を進めることで解決 しようとしています。
個人にとっては、
1人が1社で勤め上げることが難しくなっているこの時代、
会社の枠に囚われずスキルアップをしていきたい。でもチャレンジングな副業案件は少なく、
どう探せば良いか分からない。
企業にとっては、
人材が不足しているにも関わらず、
社員採用以外のアプローチで柔軟な組織づくりがなかなか進んでいない。進めたくても、
業務委託・副業社員に対しどのような業務依頼し活用すればいいかわからない。
日本の副業市場には、
大きくこのような課題があり、
それらの解決のために日々事業開発を進めています。

【サービスサイト】
〇個人サイト 〇法人サイト 〇事例ページ
ポジション募集背景/業務内容
2019年6月に立ち上げたlotsfulも5周年を迎えました。
しかし、
新規開発も多く、
まだまだ立ち上げなければならないことが多くある、
とても面白いフェーズ です。ユニークな立ち位置で競合と差別化もできていますが、
ここからよりアクセルを踏んでいく必要があります。
PdMの募集は、
lotsfulの事業拡大にとってとても重要です。
サービスグロースフェーズのマッチングプロダクトで、
市場が拡張し利用ユーザーやマッチング数が右肩上がりで伸長し新規プロダクト開発も進めています。さらに成長を加速させるために法人顧客や個人ユーザーから意見を吸い上げ、
ユーザビリティを上げていく要望や改善点、
新たな企画をまとめ、
プロダクトの成長に関わる戦略企画を代表とともに策定し、
開発とビジネスサイドの間にたち、
実行までのディレクションをお任せするポジションとなります。
経営に近いポジションで裁量を持ちながらスピード感を持ってプロダクトをリードしていきたいという方からの応募をお待ちしております。
具体的には・・・
まずは、
プロダクトの方針に沿って成長していくために、
ビジネスサイド、
エンジニアサイドの間に立ち、
課題の整理、
施策の企画、
開発進行からリリースまでのリードを担っていただきたいと考えています。

WHY・WHAT
・プロダクトロードマップの策定・優先順位決め
・ユーザー・ペルソナ理解
・定性・定量調査からの課題発掘・仮説立て
・課題解決・仮説を検証するための各施策の企画(業務フロー整理・提供価値機能のたたき作成)
・他チームと連携し、
関わるビジネス要求の整理・検討
・エンジニアやステークホルダーと実現性についての検討・要件整理の実施

HOW
・開発ディレクション~動作確認~リリース
・UI/UXのブラッシュアップ
・問い合わせ調査などの保守

■lotsfulのプロダクト
・lotsful(個人向け)
主な機能:案件検索、
応募管理、
タレントカルテ管理、
など

・lotsful(法人向け)
主な機能:候補者検索、
応募管理、
業務報告書管理、
など

・lotsful管理システム
主な機能:ユーザー管理、
案件管理、
企業管理、
など

・新規プロダクト

■開発環境 ※一部抜粋
・開発言語: Laravel(PHP), React, HTML, CSS
・OS: macOS,Amazon Linux
・DB: Mysql, Amazon RDS
・CD/CI: Github Actions, CircleCI
・開発・実行環境: AWS, GitHub, Docker, webpack
・主要なAWSサービス: IAM, EC2, ELB, RDS, ECS, S3, SES, Cloudwatch, CloudFront, Route53, lightsailなど
・その他ツール: Slack, Hubspot, Metabase

■ポジションの魅力
プロダクトの成長を担え・成長を実感できる環境
中核メンバーとしてプロダクトの成長を担っていただきます。lotsfulプロダクトチームは少数精鋭の体制で、
実現したいことや取り組みたい課題・仮説が日々出てきています。 代表とも近い距離でスピード感を持って日々の課題や仮説に対してチャレンジ していくことが可能な、
自由度が高い開発組織です。
正解がない中で、
顧客やユーザーの意見を吸い上げ、
自社の思想やリソースを鑑みながらプロダクトの成長をリードすることは難易度が高くとてもやりがいがあり、
日々チャレンジし続けることで成長を実感できる環境です。
事業のグロースフェーズに携われる
副業市場は今後も拡大していくことが予想され、
事業がより成長していくフェーズに携わる ことができます。
また、
少数精鋭の組織のためマーケティングやセールスメンバーとの距離感も近く、
組織一丸となってスピーディーに施策に取り組み、
改善ができ、
事業としての成長も実感できる環境です。主体的に発信・行動していくことにより事業の成長にも大きく貢献することができる可能性があります。
魅力的なメンバーたちと一緒に成長できる
多様な組織づくりを進める私たち自身も、
社員や業務委託、
副業メンバーが集う多様な組織です。
20代後半から30代前半のメンバーが多く 、
lotsfulの目指すビジョンに共感し日々事業を創っていく、
一体感のある組織です。
日々、
社内コミュニケーションツールでは、
良い事例やノウハウが飛び交い、
メンバー間で感謝を伝え合うカルチャー があります。
「lotsfulの組織の強みは?」と聞くと皆が口をそろえて「良い人が多い!」と答える私たちのメンバーは、
ホスピタリティが高く、
顧客やチームのかゆいところに手が届くような細かな心遣いができる人が多いです 。
プロダクト開発組織においては、
6名(PdM1、
開発リード1、
エンジニア4※エンジニアは業務委託)のメンバーで構成されています。
システム開発やディレクションなどの経験豊富なメンバー達なので、
レベルが高い環境で様々な課題を乗り越える経験ができます。
▼主な組織構成:39名(2024年4月時点)※約半分が業務委託や副業メンバー
・営業
・タレントプランナー
・マーケティング・PR
・プロダクト開発
・バックオフィス
大手とベンチャーいいとこどりの学べる環境
上述の通りベンチャー事業で自由度の高いチャレンジングな環境でありながら、
人材業界2番手グループの母体があります。財務的な安定はもちろんですが、
グループ内で技術勉強会や交流会も開催されており、
成長をサポートする環境があります。グループ全体で学びを深め、
lotsfulのプロダクトを通して実践できる環境があることで、
常に学びがある環境をご用意しています。

<その他>
■担当職種の変更範囲
会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、
その場合は出向先の定める職種)

求めている人材

求める人材: 
■必要なご経験・スキル:
・WebシステムのPdM経験
※例えば下記のような業務のご経験をイメージしています。
・プロダクトロードマップの策定・優先順位決め
・業務フロー整理、またはユーザーストーリー検討
・ビジネス要求の整理・検討
・エンジニアやステークホルダーとのコミュニケーション
・複数人の開発チームでのプロダクトディレクション
・UI/UXを意識したプロダクトマネジメント
・WBSや課題表管理、開発~動作確認~リリースなどプロジェクトマネジメント

■歓迎するご経験・スキル:
・人材業界でのご経験
・AWSの業務利用経験
・プログラミングのご経験
・スクラム開発、デザインスプリントのご経験
・マッチングサービス開発のご経験
※上記は、すべて充たしていなくても問題ありません。フィットするかもしれないと感じた方は、ぜひご応募ください!

\こんな方をお待ちしています/
⭕️ 学ぶ意欲がある方
⭕️ 健康で活発な方
⭕️ 自己成長に熱意を持っている方
⭕️ 20代30代の若手の方

\こんなスキルが活かせます!/
▷高いコミュニケーション能力
▷柔軟な対応力(臨機応変な判断力)

===================
■20代・30代の若手が活躍する職場!
■経験者・有資格者は即戦力!
■ブランクがある方OK
===================

勤務地

東京都港区北青山2-9-5スタジアムプレイス青山6階
パーソルイノベーション株式会社
勤務地: 
国内任意の場所(業務上の支障がない場所に限る)
東京都港区北青山2-9-5 スタジアムプレイス青山 6階
就業場所は、基本的に自由です(原則リモートワーク)
※ただし、所属部署または業務内容により上記の本社拠点にて就業いただく場合があります。詳しくは応募・選考時にご確認ください。

■就業場所の変更範囲
会社の定める就業場所(リモートワークを行う場所を含む。出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所)

給与

年俸:550万円 ~ 800万円
給与: 
<給与>
年収 5,500,000 円 - 8,000,000円
上記年収は、リモートワーク手当(月4,000円)・固定時間外手当(40時間)を含め算出しています。
※なお、ポジションにより職務手当、固定時間外手当、裁量労働手当に代わる場合があります。

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):349,200円~509,300円
固定残業手当/月:113,000円~162,000円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
462,200円~671,300円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収は、リモートワーク手当(月4,000円)・固定時間外手当(40時間)を含めた想定金額です。
※なお、ポジションにより職務手当、裁量労働手当等に代わる場合があります
■昇給・賞与:年2回※当社人事制度の定めにより決定致します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

固定時間制
勤務時間・曜日: 
フレックスタイム制(コアタイムなし)
※休憩時間1時間

休日・休暇

休暇・休日: 
完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始(12/30~1/3)、年次有給休暇、夏季休暇(5日間)、その他特別休暇
※2021年度の年間休日122日

試用期間

あり
試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:同条件

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生: 
<各種手当>
リモートワーク一時金(環境整備支度金として)、交通費支給、休日勤務手当、深夜勤務手当

<福利厚生>
介護休暇制度、産休・育児休暇制度、慶弔見舞金制度、社内研修制度、確定拠出年金(DC)、従業員持株会

その他

その他: 
3ヶ月 試用期間中も待遇/条件に差異はございません。
ID:186161
この求人は株式会社はーとふるセゾンの紹介求人です

雇用形態: 正社員

給与・報酬: 5,500,000円 - 8,000,000円 年俸

平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

企業概要

社名

株式会社はーとふるセゾン

代表者

井元 義昭

本社所在地

6020842 京都府 京都市 上京区河原町通今出川下る2丁目栄町364番地

企業代表番号

0752546112

事業内容

人材派遣・職業紹介

応募について

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。

問題を報告する
原稿ID:bbabf625f5c609ea

【若手採用】【lotsful】PdM(グロースフェーズの副業マッチングプロダクト) 働き方の価値観変容を目指す/フレックス/リモートワーク/186161

株式会社はーとふるセゾン

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す