リクナビNEXT
転職・求人トップ/山口県/下関市/日本が世界に誇る手作業の技術を受け継ぐプレス・曲げ加工担当

正社員

日本が世界に誇る手作業の技術を受け継ぐプレス・曲げ加工担当

大田造船株式会社

〒750-0075山口県下関市彦島江の浦町

月給20万円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容 【海洋国家日本を支える特殊技術!】 あの戦艦ヤマトのような 船首や船尾の滑らかで美しい曲線を 手作業の曲げ加工で 生み出していく仕事です。 この曲げ加工の技量次第で 船の航行性能を大きく変わります。 世界に誇れる日本の造船技術の中でも 特に真似の出来ない分野とされており、 習得にも時間がかかる職人技です。 日本の輸出入の99.5%は、 船での輸送が占めています。 海洋国家日本において 船を作る技術は今も未来も 大切に受け継がなくてはならないものです。 ですがその担い手が足りません! この曲げ加工ができる会社は 極端に少なく他に外注しようにも お願いできるところもありません。 現在も、他社がお手上げの加工が 続々舞い込むほどのニーズがあります。 この日本の造船技術の宝ともいうべき 職人技を次代に継承することは、 私たちの使命でもあります。 どんな方も未経験から育てます! ▽-全国からの応募、大歓迎!-▽ ■転居時の費用等応相談!■ ✅毎週木曜日は【ノー残業デー】 ✅週休二日制で【日祝日&隔土休み】 ✅賞与は年間3.4ヶ月分(前年実績) 別途決算賞与も出ました(25万円) ✅日本一の曲げ加工技術をともに目指そう! ✅親子2代で働く熟練職人が直接指導します。 - 【お願いしたい仕事】 船づくりの中でも船首や船尾など 難易度の高い仕事が求められる部分の 曲げ加工全般をお願いします。 ◎プレス加工で大まかに曲げ、 あとはバーナーで焼く手作業で ミリ単位の誤差もでないように 仕上げていきます。 必要に応じて木型に合わせて 確認しながら進めます。 ◎船は何枚もの鋼板を 組み合わせて作ります。 中には2〜5mくらいの大きな部材を 求められる条件で曲げていく 大仕事もあります。 - 【おおまかな仕事の流れ】 営業から細かな要望を聞き、 図面を元に打ち合わせ ↓ 作りたいモノや条件に合わせて 作る手順や加工方法を検討。 ↓ プレス機を使って 材料となる荒曲げ等を行う ↓ 材料の性質や鋼板の厚みなどを どのくらい焼けばどのくらい曲がるか 検討をつけながら作業する ↓ 完成・納品! - 【入社後何から学ぶ?】 はじめは同じ温度で鋼板を焼くこと を覚えることからスタート。 バーナーをどのくらい当てれば どんな温度になり、どう曲がるか。 感覚を掴んでいってください。 温度計などは一切使いません。 鉄板の素材、厚みなどにより バーナーで焼く時間も異なってきます。 そのあたりも感覚で掴むことの 積み重ねで腕が上がり、 より難しい加工もできるようになります。 - 【教えてくれる先輩】 56歳と33歳の親子です。 - 【うまく加工するコツは?】 自分の曲げたものが 波を切って走る姿を 想像しながら作るのだとか。 頭の中で図面をひいて イメージすることが大事だそうです。 - 【信条は?】 どの仕事も100%完璧な出来で 送り出すのが当たり前です。 - 【期待することは?】 やはり日本一の腕になってやるという 気概を持って取り組んでほしいですね。 こちらもそのつもりで教えます! - 【官公庁の仕事も多い!】 自衛隊、海上保安庁、警察、税関などの 船舶の修繕案件が多いのも特徴です。 -

求めている人材

求めている人材 業界経験不問 40歳までの方 ◎未経験から育てます! ◎要普通免許 大工、建築・土木の現場作業員、 工場作業員、組み立て工、仕上工など 現場作業の経験がある方は、 馴染みやすい仕事です。 ※経験がなくても教えますから 大丈夫です! - 以下のような方は、大歓迎です。 ・船が好きで憧れがある方 ・「船大工」と聞いてカッコイイと思える方 ・やんちゃしていたが腰を据え頑張りたい方 ・すぐできなくても、あきらめず粘れる方 ・素直に聞いて、まずやってみようと思える方 ・誇れる仕事に就きたい方 - 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・40歳まで(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 \148年の歴史あり!/ 当社は明治8年、 船大工としてスタート。 造船や船の修理、煙突など 大きな船舶部品の製作しています。 自動車のように大量生産はできず すべてオーダーメイドの手作り。 真似出来ない職人技を身につけ 船の世界で頼られる人になろう! 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

750-0075山口県下関市彦島江の浦町6丁目1番18号 大田造船株式会社 【交通手段】 交通・アクセス JR「下関」駅よりバス「堀越」停下車、徒歩1分 ◎自動車・バイク・自転車通勤OK!

給与

月給20万円以上 給与詳細 基本給:月給 20万円 〜 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 【経験・年齢などを考慮して決定】 年功序列はありません。 入社後、いい仕事をしていれば しっかり評価します! 【諸手当】 ・通勤手当あり(上限20,000円/月) ・退職金制度あり(勤続5年以上) ・役職手当あり ・皆勤手当あり(5,000円/月) 【昇給】 年1回 【賞与】 年2回+決算賞与あり 賞与:3.4ヶ月分(前年実績) 決算賞与:25万円(前年実績)

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 実働時間:1日あたり7時間30分 平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 22日 8:00~17:00(休憩90分あり)

休日・休暇

休日休暇 週休2日制 ・第2.4土曜日 ・日曜、祝日 ・お盆休み ・年末年始休み (会社カレンダーによる)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・各種レクレーションあり ボーリング大会 チャーター船でのクルージングなど ・各種飲み会あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ ※試用期間中は、皆勤手当なし。

仕事に関するPR

Image未経験から門外不出の日本一を目指せる技を教えます!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 主婦・主夫歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 長期歓迎
  • 資格取得手当あり
  • 土日祝休み
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 友達と応募OK
  • ひげOK
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス エントリー ▼ 書類選考 ※通過された方に 面接日などのご連絡いたします。 ▼ 面接(WEB面接可能) ※面接日時はご希望を考慮します。 ◎面接はお見合いの場だと思って 何でも遠慮なく聞いてください。 ▼ 内定 ※入社日は相談に応じます。 【HP】 https://ohta-zousen.co.jp/ 仕事場の写真や先輩の声も掲載中! ぜひご覧下さい。

募集人数

3人

企業情報

社名

大田造船株式会社ホームページ

代表者

大田 金之

本社所在地

山口県下関市彦島江の浦町6丁目1番18号

企業代表番号

0832664435

事業内容

自動車・輸送機器メーカー

問題を報告する

原稿ID : bad20db85e65cdce

掲載開始日: 2025/02/20(木)

日本が世界に誇る手作業の技術を受け継ぐプレス・曲げ加工担当

大田造船株式会社