リクナビNEXT

正社員

バックエンドエンジニア

株式会社プロセルトラクション

東京都千代田区

年俸320万円~550万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 情報システムの設計・開発・運用を手掛ける当社にて、業務系アプリケーションやWebアプリケーションのシステム設計開発、運用保守をお任せします。 ■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】 ・要件定義/基本設計/詳細設計の作成 ・仕様書/設計書をもとにプログラミング ・単体テスト、結合テスト作業等 ■開発環境: ・言語:Java、C#、PHP、.NET、Python、Ruby等 ・バージョン管理:SVN、Git、Marcurial ・DB: Oracle、MySQL、SQLServer等 ■働く環境: ・プロジェクトごとに編成人数は異なりますが、リーダーのもとチームを編成します。各人の役割を明確にし、他メンバーとも連携し業務にあたります。 ・新規案件や途中参加の場合は1名になることもありますが、タイミングを見てチーム化を促進します。 ・社員の作業現場には都度営業が伺い、食事をしながら現場の状況確認を行います。社員だけを現場に置き去りにしないサポート体制で運営しています。 ・社員の案件は約半分がリモートワークを併用しています。実績次第でリモートワークとの併用が可能です。 ※初見のシステムでは知見がないため、基本常駐になります。

求めている人材

応募資格 ■必須条件: ・Web系開発の実務経験(2年以上) ・協調性があり、基本的なビジネスマナーが備わっている方

職場環境

職場環境 敷地内全て禁煙

勤務地

東京都千代田区 株式会社プロセルトラクション 勤務地 株式会社ムサシイノベーション

給与

年俸320万円~550万円 給与 年俸3,200,000円〜5,500,000円 <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 その他固定手当/月:10,000円~50,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ※残業代は勤続年数に応じて支給方法が異なります(新卒~勤務経験3年未満:変動残業手当・時間外労働連動支給、勤務経験3年以上~10年未満:20時間分の固定残業代+超過分別途支給、勤務経験10年以上:40時間分の固定残業代+超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 09:00~18:00 実働時間: 1年あたり 160.0時間 <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <勤務地補足> 【変更の範囲:会社の定める事業所】 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 平均所定労働時間: 1年あたり 160.0時間

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始(12/29~1/3) ■夏季休暇(3日) ■慶弔休

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき全額支給(通勤定期代として支給) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中小企業退職金共済制度 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格合格時の受験料補助・報奨金支給 ※現在、Web系の教育システム導入を検討中です。 <その他補足> ■決算手当 (2023年9月度支給:5万円) ■業務災害保険(公私で使用可) ■育児休暇制度 ■各種社内イベント(新年会、忘年会、納会、ボーリング大会、納涼船、卓球大会等)

試用期間

試用期間なし

その他

キャッチコピー 【開発エンジニア】業務系アプリ・Webアプリのシステム開発~運用までお任せ/企業課題を解決するSES企業/年休123日/リモート可 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 株式会社ムサシイノベーション PRポイント ■当社について: 常に変化する社会情勢と経済状況の中で、企業の方向性が常に問われております。意識改革、組織改革、社内構造を変革していく状況にあります。 当社は、ソフト会社としての役割を担う為、お客様の目線に立ち問題解決への取組を進めております。 お客様の現状の問題を理解し、お話をお聞きしながらより良きご提案をさせて頂く。その為に新しい技術の挑戦やヒューマンスキルの向上を常に心がけ、社会に貢献する企業を目指しております。 また、社員一人一人のライフワークバランスにも注力しています。 生活の中で、オンとオフを切り分けましょう。その為にも常に技術力の向上が必要です。 ■今後の事業計画 ・2021年10月(設立):立上げメンバー5名→2024年3月末:15名体制→2029年:50名体制へ ・設立時:開発体制のみ → 2027年目標:開発/インフラ/運用/社内体制へ(リモート率50%) 企業情報(備考) 企業名:株式会社プロセルトラクション プロセルチャレンジ 事業内容:13-ユ-315142

仕事に関するPR

Image【開発エンジニア】業務系アプリ・Webアプリのシステム開発~運用までお任せ/企業課題を解決するSES企業/年休123日/リモート可Image

応募について

選考の流れ

選考フロー ①『応募画面へ進むボタン』よりご応募ください。 ②ご応募後、株式会社プロセルトラクションよりご連絡いたします。 初回は10分程度の電話面談も行っております! ※初回ご連絡時に応募後の流れなど、詳細についてお伝えいたしますので、まずはお気軽にご応募ください。 ※面談日・入社日のご希望など遠慮なくご相談ください。 ※在職中や業種・職種未経験の方もお気軽にご応募ください。 ※本求人は、株式会社プロセルトラクションによる紹介求人です。 ※弊社で面談いただいた後に、雇用主企業様に弊社よりご紹介させていただきます。 その後雇用主企業様との面接、内定、就業となります。

企業情報

社名

株式会社プロセルトラクション

代表者

本社所在地

東京都渋谷区恵比寿西2-2-6 恵比寿ファイブビル4階

企業代表番号

0364551135

事業内容

人事・人材サービス

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : ba869fb018656390

掲載開始日: 2025/06/13(金)

バックエンドエンジニア

株式会社プロセルトラクション