協和電工株式会社
仕事内容 【仕事内容】 \経理事務全般をおまかせします/ 以下の仕事を行っていただきますが 経理事務経験があれば入社して 覚えれば問題ありません! ・会計ソフト(TKC)への入力 ・請求書整理 ・売上計上 ・入金処理 ・銀行業務(PC支払い、窓口支払い) ・給料計算(給料王) ・エクセルへの入力など 【働きやすい職場を目指しています!】 〇有給休暇が取りやすい! 働き方改革に取り組もうとする意識がありますので 有給休暇取得の面で苦労した事はありません。 〇転勤なし! 腰を据えてゆったりと働ける環境があります。 〇残業ほとんどなし! 社長が「残業は極力させない」という意向なので 残業はほとんどありません! 〇経理事務経験さえあればOK! 会計ソフトや給与計算ソフトなど利用しますが 基本的な経理経験があればすぐに仕事に慣れていくことができます!
北海道札幌市東区北二十条東5丁目1-7 協和電工株式会社
休日休暇 ◆週休2日制(日曜・祝日・その他) ◆年間休日105日(会社指定休日による) ◆土曜日:月1~2回休み ◆お盆・年末年始休暇あり 【6ヵ月経過後の年次休暇日数】 10日
掲載開始日:2024/06/27(木)
20~40代活躍中!ブランクOK◎残業ほとんどなし!◆
北海道札幌市東区北二十条東5丁目1-7
協和電工株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
元町駅から徒歩13分
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日 〜 22日
【勤務時間】
08:30~17:30(休憩1時間)
【勤務形態】
1年単位の変形労働時間制
【時間外労働時間】
なし
休日休暇
◆週休2日制(日曜・祝日・その他)
◆年間休日105日(会社指定休日による)
◆土曜日:月1~2回休み
◆お盆・年末年始休暇あり
【6ヵ月経過後の年次休暇日数】
10日
なし
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆休憩室あり
◆退職金共済加入
◆定年制あり 一律60歳
◆再雇用制度あり 上限65歳まで
職場環境
40代役員2名、30代代理人1名、40代電気工事士2名、事務スタッフ4名が在籍しています!
喫煙室以外での喫煙は禁止