転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

東京の絶景を巡る屋形船での板前(寿司職人)

東京の絶景を巡る屋形船での板前(寿司職人)

  • 正社員
  • 募集人数:2人

LIT株式会社

仕事の内容

仕事内容 ー ミシュラン1つ星を獲得した高級寿司店「鮨 むらやま」が監修。 桜の名所でもある東京観光のスポット“隅田川”を舞台に、屋形船にて高級和食コース料理をご提供する新サービス『SUSHI CRUISING ORIGAMI』を2025年4月にオープンいたします。  東京タワーやレインボーブリッジを臨む船の上で、一流の日本食を楽しむ。そんな非日常を体感できる新感覚アクティビティを、ゆくゆくは日本文化の一つに昇華させていきたいと考えています。  「洗練された調理の技術を学びたい」「新事業に関わりながら立ち上げメンバーとして活躍してみたい」そんな方へ。ぜひ私たちと一緒に創り上げていきませんか?  【この求人のポイント】 *<2025年4月オープン>立ち上げメンバーとして活躍! *<一流の調理人に>あの“むらやま”で修業が積める! *<新規事業>観光業(ホテルなど)&高級寿司の新サービス! *<調理経験あれば歓迎>和食経験がなくてもOK!  ここでは伝えきれない「新規事業の可能性」「採用者への期待」など、直接お話ししたいことがたくさんあります。 応募資格を満たす方には、「面談&事業説明会」を実施します。履歴書等は不要です。まずは話を聞きに来ませんか。  //////////////////// <電話でのお問い合わせ> 03-6222-5805(採用担当)まで ////////////////////  【仕事内容】 大井町から出航する屋形船の上での板前(補助)業務をお任せします。昼と夜の1日2往復のみでメニューは全てコース料理となっており、寿司・一品料理などのご提供をお願い致します。 当面はメインとなる板前のサポート役として経験を積んいただきます。  ~こんな利用者を想定しています~ ・都内ラグジュアリーホテルにご宿泊のお客様向け(海外観光客含む) ・食にこだわりのある富裕層 ・接待などで利用される法人 など 一般に広く広告を出していくのではなく、限られた顧客、限られたネットワークに口コミで広がっていく。そんな、希少性の高い、価値のあるサービスを目指していきます。 ※現在外部パートナーや弊社経営陣が各方面に営業をしております。  ~入社後の流れ~ 1ヵ月半ほど、むらやま監修の研修を受けていただき、技術が身に付いた状態でお客様への調理提供に移って頂きます。経験の浅い方でもご安心ください。わからないことがあれば随時ご相談ください。  ////////////////////  【一流の料理人に育てていきます】 基本的な調理スキルから「むらやま」ならではの味付け、盛り付け、仕込みまで一つひとつを丁寧にお教えします。わからないことはすぐに聞ける環境なので、意欲ある方であれば成長も早いはず。  丁寧な調理を心掛けること、一緒に働く仲間を大切にしながら心のこもったお料理をご提供することにこだわりを持っていただくこと。そんな成長意欲のある方からのご応募をお待ちしています。  【日本の文化“ヤカタブネ”を世界に】 絶品の和食・寿司、数々の観光名所に並び、平安時代から受け継がれてきた伝統文化ともいえる屋形船を融合させた画期的な新サービス。それが今回の『SUSHI CRUISING ORIGAMI』です。例えば、富裕層向けのアクティビティとしてラグジュアリーホテルとタッグを組み、限定プランとしてご提供していくなどを計画しています。  将来的に「日本旅行といえばあの屋形船を体験しなくては」といわれるような、一大イベントにしていきたいという展望があります。そんな当事業の立ち上げメンバーとなってくださる方、この機会にまずは当社までご連絡ください。  【“鮨 むらやま”について】 今回の調理を監修する『鮨 むらやま』。銀座の一等地に店を構え、つまみ・握りなど、どれをとっても上質で隙のない料理を提供している一流店です。また、ミシュランでも一つ星を獲得しており、予約困難店として美食家達を引き付けています。 そんな高級店ですが、店内は上品ながらもピリピリとした雰囲気はなく、大将とお弟子さんたちが一丸となり店を切り盛りしています。食材の良さを引き出すことはもちろん、スタッフの細やかな気配りなど、様々な魅力が詰まった寿司店の技術を学べる、またとない機会です。  【伝統的かつ革新的な屋形船】 屋形船の設計を手掛けたのは、国内外の名店を設計し、数々のミシュラン星付き店舗から絶大な信頼を得てきた匠(名前は非公開)。伝統的な技術と革新的な発想を融合した、まさに最高傑作と呼ぶにふさわしい唯一無二の屋形船です。

勤務地

東京都品川区大井1丁目 鮨屋形船 SUSHI CRUISING ORIGAMI(オリガミ)

給与例

給与例 ・年収550万/1年目(月給40万+賞与+他手当)

休日・休暇

休日休暇 月6日休み  【休暇制度】 ◆有給休暇 ◆特別休暇 ◆育児・介護休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/12/04(水)

オープニングスタッフ*ミシュラン1つ星店監修の新事業

  • 飲食調理スタッフ
  • 和食シェフ/料理人
  • 調理師
  • 専門調理師・調理技能士
  • 調理師
  • 鮮魚士1級
  • 鮮魚士2級
  • 専門調理師調理技能士
  • 食品衛生責任者
  • 食品衛生管理者
  • ふぐ調理師
  • 野菜ソムリエ
  • サービス提供
  • 下処理
  • 仕込み
  • 和食調理
  • 盛り付け
  • 衛生管理
  • 調理
  • 英語接客
  • 洗い場
  • 顧客層 ファミリー
  • 在庫管理
  • 材料発注
  • レシピ開発
  • 顧客層 接待利用者
  • 顧客単価1万円以上のサービス提供
  • 蒸し物
  • 顧客層 お祝い事利用者
  • イタリアン調理
  • フレンチ調理
  • 中華調理

募集要項

仕事内容

仕事内容
ー ミシュラン1つ星を獲得した高級寿司店「鮨 むらやま」が監修。
桜の名所でもある東京観光のスポット“隅田川”を舞台に、屋形船にて高級和食コース料理をご提供する新サービス『SUSHI CRUISING ORIGAMI』を2025年4月にオープンいたします。

東京タワーやレインボーブリッジを臨む船の上で、一流の日本食を楽しむ。そんな非日常を体感できる新感覚アクティビティを、ゆくゆくは日本文化の一つに昇華させていきたいと考えています。

「洗練された調理の技術を学びたい」「新事業に関わりながら立ち上げメンバーとして活躍してみたい」そんな方へ。ぜひ私たちと一緒に創り上げていきませんか?

【この求人のポイント】
*<2025年4月オープン>立ち上げメンバーとして活躍!
*<一流の調理人に>あの“むらやま”で修業が積める!
*<新規事業>観光業(ホテルなど)&高級寿司の新サービス!
*<調理経験あれば歓迎>和食経験がなくてもOK!

ここでは伝えきれない「新規事業の可能性」「採用者への期待」など、直接お話ししたいことがたくさんあります。
応募資格を満たす方には、「面談&事業説明会」を実施します。履歴書等は不要です。まずは話を聞きに来ませんか。

////////////////////
<電話でのお問い合わせ>
03-6222-5805(採用担当)まで
////////////////////

【仕事内容】
大井町から出航する屋形船の上での板前(補助)業務をお任せします。昼と夜の1日2往復のみでメニューは全てコース料理となっており、寿司・一品料理などのご提供をお願い致します。
当面はメインとなる板前のサポート役として経験を積んいただきます。

~こんな利用者を想定しています~
・都内ラグジュアリーホテルにご宿泊のお客様向け(海外観光客含む)
・食にこだわりのある富裕層
・接待などで利用される法人 など
一般に広く広告を出していくのではなく、限られた顧客、限られたネットワークに口コミで広がっていく。そんな、希少性の高い、価値のあるサービスを目指していきます。
※現在外部パートナーや弊社経営陣が各方面に営業をしております。

~入社後の流れ~
1ヵ月半ほど、むらやま監修の研修を受けていただき、技術が身に付いた状態でお客様への調理提供に移って頂きます。経験の浅い方でもご安心ください。わからないことがあれば随時ご相談ください。

////////////////////

【一流の料理人に育てていきます】
基本的な調理スキルから「むらやま」ならではの味付け、盛り付け、仕込みまで一つひとつを丁寧にお教えします。わからないことはすぐに聞ける環境なので、意欲ある方であれば成長も早いはず。

丁寧な調理を心掛けること、一緒に働く仲間を大切にしながら心のこもったお料理をご提供することにこだわりを持っていただくこと。そんな成長意欲のある方からのご応募をお待ちしています。

【日本の文化“ヤカタブネ”を世界に】
絶品の和食・寿司、数々の観光名所に並び、平安時代から受け継がれてきた伝統文化ともいえる屋形船を融合させた画期的な新サービス。それが今回の『SUSHI CRUISING ORIGAMI』です。例えば、富裕層向けのアクティビティとしてラグジュアリーホテルとタッグを組み、限定プランとしてご提供していくなどを計画しています。

将来的に「日本旅行といえばあの屋形船を体験しなくては」といわれるような、一大イベントにしていきたいという展望があります。そんな当事業の立ち上げメンバーとなってくださる方、この機会にまずは当社までご連絡ください。

【“鮨 むらやま”について】
今回の調理を監修する『鮨 むらやま』。銀座の一等地に店を構え、つまみ・握りなど、どれをとっても上質で隙のない料理を提供している一流店です。また、ミシュランでも一つ星を獲得しており、予約困難店として美食家達を引き付けています。
そんな高級店ですが、店内は上品ながらもピリピリとした雰囲気はなく、大将とお弟子さんたちが一丸となり店を切り盛りしています。食材の良さを引き出すことはもちろん、スタッフの細やかな気配りなど、様々な魅力が詰まった寿司店の技術を学べる、またとない機会です。

【伝統的かつ革新的な屋形船】
屋形船の設計を手掛けたのは、国内外の名店を設計し、数々のミシュラン星付き店舗から絶大な信頼を得てきた匠(名前は非公開)。伝統的な技術と革新的な発想を融合した、まさに最高傑作と呼ぶにふさわしい唯一無二の屋形船です。

求めている人材

求めている人材
【必須条件】
飲食店での調理経験のある方
※飲食業や調理・料理人を生涯の仕事として志した方であれば、ジャンル・年数不問
*板前・寿司職人を目指したい方
*新しい事業をつくっていくことにやりがいを感じられる方
*学歴不問・職歴・資格不問

【ミシュランの星付きレストラン監修の研修あり】
1ヶ月半研修を行い、板前・寿司職人としてのスキルを身に付けていただきます。他のジャンルでの経験しかない、和食調理・板前・寿司職人などの経験が浅い方、ブランクのある方もご安心ください。

【人柄重視の採用基準です】
学歴や学校での成績などは重視しません。

勤務地

東京都品川区大井1丁目
鮨屋形船 SUSHI CRUISING ORIGAMI(オリガミ)
【交通手段】
交通・アクセス
大井町駅周辺

給与

月給:35万円 ~ 50万円
給与詳細
※基本給・固定残業代の総額

基本給:月給 29万円 〜 44万円

固定残業代:あり
1ヶ月あたり6万円(固定残業時間:1ヶ月あたり40時間)
固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

※給与は能力や経験により決定

◆昇給・賞与あり
◆交通費規定支給

【給与例】
給与例
・年収550万/1年目(月給40万+賞与+他手当)

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり10時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり24日

9:30~21:30 or 10:00~22:00
*休憩2時間

休日・休暇

休日休暇
月6日休み

【休暇制度】
◆有給休暇
◆特別休暇
◆育児・介護休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:1.5ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆社会保険完備
◆昇給あり
◆賞与あり
◆交通費規定支給
◆制服貸与
◆まかないあり
◆慶弔見舞金制度
◆健康診断
◆社内イベント
◆社内表彰
◆ヘルスケアサポート
◆研修あり

※試用・研修期間:1.5ヶ月(同待遇)

職場環境

職場環境
【4名のスタッフで乗船します】
板前・セカンド(サポート役)・ホールスタッフ・料理人の4名で乗船します。そのため、研修の段階でしっかりと流れを掴んでから実践へと進んでいきます。伝統だけでなく、新しい日本料理を学べる環境が整っていますよ。

喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

LIT株式会社(ホームページ

代表者

中村 桂

本社所在地

東京都中央区入船3-10-7有楽堂ビル4階

企業代表番号

08011392088

事業内容

飲食

応募について

選考の流れ

選考プロセス
ここまでお読みいただきありがとうございます。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご応募ください。

また、面接前に詳しい話を聞きたいという方向けに、面談&事業説明会の対応も可能です。
「自分の経歴は通用するのだろか」
「仕事内容をより詳しく知りたい」
「新事業の可能性を確認したい」
などなど。
応募後の連絡時に「面談&事業説明会」希望とお申し付けください。

「面談&事業説明会」は履歴書など不要です。
本応募(面接)は「面談&事業説明会」後に不安が払しょくできたらでOKです!
問題を報告する
原稿ID:ba0ec28dc9016b4d

東京の絶景を巡る屋形船での板前(寿司職人)

LIT株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す