正社員
赤沼公認会計士税理士事務所
神奈川県横浜市
年俸400万円~450万円
仕事内容 | 仕事内容: 会計事務所職員として、中小企業の税務顧問担当をしていただきます。 仕事内容は、会計ソフト入力、証憑チェック、決算書申告書作成等です。 定期訪問は基本的にありませんので、事務所内で落ち着いて自分の仕事に集中できます。 顧問先様と面談するのは、顧問先様が事務所に来所した際のみです。 使用するソフト:弥生会計・マネーフォワード・魔法陣 |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 実務経験:社員としての会計事務所勤務経験必須 必要資格:簿記2級若しくは同等程度の能力、税理士科目合格者優遇 |
勤務地 | 神奈川県横浜市 赤沼公認会計士税理士事務所 勤務地: 勤務地:横浜市中区の当事務所 受動喫煙防止のため、建物内禁煙、喫煙室あり 【交通手段】 アクセス: 最寄駅:みなみみらい線馬車道駅徒歩3分、ブルーライン桜木町駅徒歩4分、JR桜木町駅徒歩5分、JR関内駅徒歩6分 |
給与 | 年俸400万円~450万円 給与: ・昇給年1回 ・残業実績はありませんが、残業発生時には法定時間外手当を支給します。 ・年末調整・確定申告業務以外にも届出、銀行提出資料作成他、月額顧問料・決算申告料以外のスポット業務が発生した際は、30%インセンティブを賞与に加算して支給します。 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: 勤務時間:8時半~17時(昼休み12~13時) 時間外勤務:みなし残業時間として月間45時間含む、但し実績では残業の発生なし |
休日・休暇 | 休暇・休日: 休日等:土日 祝日 週休二日制 年末年始休暇 夏季休暇 特別休暇:税理士試験受験休暇 有休休暇:法定通り付与、30分単位で取得可 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 社会保険完備 通勤費全額支給 退職金制度:中小企業退職金共済加入(勤続3年目より) 通信費手当 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他: 勤務開始日の相談に応じます。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 4,000,000円 - 4,500,000円 年俸 平均所定労働時間(1か月当たり): 152時間30分 学歴: * 学士 (必須) 職歴: * 会計事務所勤務: 5年 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 1人 |
---|
社名 | 赤沼公認会計士税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 赤沼博彦 |
本社所在地 | 2310011 横浜市中区太田町6-84-2-508 |
企業代表番号 | 0453239790 |
事業内容 | 法関連サービス |
横浜中区の会計事務所職員
赤沼公認会計士税理士事務所