リクナビNEXT
転職・求人トップ/三重県/北牟婁郡/小児科クリニックの言語聴覚士

正社員

小児科クリニックの言語聴覚士

医療法人三慶会

〒519-3204三重県北牟婁郡紀北町

月給25万円~40万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 <年休120以上、残業ほぼナシ> 子どもの発達支援に力を入れる 支援センター併設の小児科クリニックで 『言語聴覚士』を募集! ▽この求人のポイント ✅年間休日120日 ✅残業ほぼナシ(月10時間以内) ✅賞与アリ(年2回) ✅女性院長で育児や家庭に理解アリ 【主な仕事内容】 言語聴覚士として、 言語の発達遅れや発音の不明瞭、 自閉症スペクトラム障害の診断などを受けた 子どもへの発達支援をお任せします。 具体的には••• 〇個別/グループ療育の実施 1.発達状況に合わせたプログラムを作成し、 言葉の理解や発音、コミュニケーション能力を 向上させる 2.非言語的コミュニケーション(絵カードやジェスチャー) の利用やスムーズな対話の練習を行う 3.発音の訓練 〇保護者へのアドバイスとサポート 1.自宅での遊びやトレーニングのアドバイス 2.保護者の悩み相談 3.子どもの発達の促す環境作り 〇他職種との連携 1.医師や看護師と言語発達の遅れや 摂食障害の医学的要因について相談 2.作業療法士や理学療法士と 子どもの総合的な発達支援のため 情報共有や連携を行う 3.保育士や学校と協力し、環境整備や支援を提供 【仕事の環境】 ・1アポイント40分の予約制で、 1日5〜8名の患者様に対応します。 ・発達障害の子どもが中心です。 ・電子カルテを導入しているため、 業務効率を重視した環境で じっくり患者さんと向き合える環境です。 ・保護者の皆様は基本的におおらかで、 当クリニックを信頼していただいています。 指導方針に対し否定的な方は一切いません。 【フォロー体制ばっちり!】 経験浅めの方やブランクのある方も安心。 先輩スタッフが当院の方針や業務の流れを 丁寧にお教えします。 独り立ちまでの目安は約3~6か月。 セミナーや勉強会への参加費用一部負担など、 スキルアップをしっかりサポートしています。

求めている人材

必要資格・経験 【必須】 ●言語聴覚士資格 ●普通自動車免許(AT限定可) 【歓迎】 ●心理士の資格をお持ちの方 ●社会福祉士の資格をお持ちの方 ●保育や教育に関する学歴や職場経験のある方 ≪応募のPOINT≫ 〇未経験者歓迎 〇経験者歓迎 〇ブランクOK 〇U・Iターン歓迎 〇20代・30代の若手活躍中! 〇40代・50代の中堅も活躍中! 〇60代のベテランも活躍中! 〇管理職登用実績あり! 〇女性活躍中! 〇ライフステージに応じて雇用形態を 変更することも可能!

職場環境

受動喫煙防止措置 敷地内完全禁煙

勤務地

〒519-3204三重県北牟婁郡紀北町東長島592 かとう小児科 勤務地 〒519-3204 三重県北牟婁郡紀北町東長島592 【交通手段】 最寄駅 紀伊長島駅 交通アクセス JR紀勢本線「紀伊長島駅」より徒歩約8分/車で約 2分 ※マイカー・自転車通勤OKです(駐車場あり) ★グループ療育を行っているお隣の施設に 週に1回、または隔週1回程度の頻度で お手伝いに行きます。

給与

月給25万円~40万円 給与 月給 25万円~40万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 ※高卒で専門学校もしくは通信教育で 資格取得の場合、業務未経験は22万~ ※経験者(大学で言語聴覚で資格取得)は 給与も考慮します。 〇昇給あり:年1回(8月) →4,000円~5,000円ほど 〇賞与あり:年2回(6月・12月) →総額給与2ヶ月分 【年収例】 ・経験3年 350万~ ・経験5年 422万~

勤務時間

固定時間制 勤務時間 固定時間制 ※休憩:12:00-13:00 ≪診療時間≫ 【月~水・金】 【土】 残業:月平均10〜20時間 ※その日のアポイント時間により変動します

休日・休暇

休日休暇 完全週休2日制(木・日) 〇年間休日120日! ≪定休日≫ 木・日・祝 ▽その他休暇 〇祝日 〇GW(カレンダー通り) 〇夏季(1.5日) 〇年末年始(4〜5日) 〇有給休暇 ・取りやすい環境です! 〇産休制度あり 〇育休制度あり

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 〇健康診断(全額会社負担) ・血液検査、がん検査 ・45歳以上の場合は数年に一度 名古屋の総合検診センターで受信 〇交通費支給(社内規定あり) 〇車通勤OK(駐車場あり) 〇自転車通勤OK 〇家賃補助制度あり(25,000円) ・遠方から引っ越される方が対象です 〇公的資格取得・自己啓発支援制度あり ・セミナーや勉強会の参加費用を一部負担! 〇扶養手当(3,000円) ・1人あたりの金額です 〇退職金制度あり ・勤続2年以上の方が対象です 〇髪型髪色自由 〇ピアス・ネックレスOK →子ども相手なので危険性には留意 (引っ張られるなどのリスクあり) 加入保険 社会保険完備 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金保険

試用期間

試用期間あり 3ヵ月(条件の変動なし)

その他

雇用形態 正社員 試用期間 ・試用期間中の給与条件 月給22万円 ※時間外労働分についての割増賃金は追加で支給 3ヵ月(条件の変動なし) 契約期間 期間の定めなし 歓迎キャリア 【保育・教育の経験、活かせます!】 〇保育園・学童保育などの経験者も歓迎 ・保育士・保育スタッフや保育補助経験 ・児童デイサービス・放課後児童クラブの経験 ・ベビーシッターや企業内保育・病棟保育士の経験 〇児童発達支援・社会福祉の経験がある方も ・児童養護施設や放課後等デイサービスでの指導員 ・社会福祉士や子育て支援員の経験者も可です ほかにも… ・リハビリサポートの実務経験や学んだ経験 ・病院やクリニック、介護老人保健施設などでの経験 ・整形外科や放課後等デイサービス、 訪問看護ステーションなどに従事していた経験 ・理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの資格 ・機能訓練指導員の仕事に興味がある etc• ハローワークで仕事探し中の方もどうぞ!

仕事に関するPR

Image残業ほぼナシ、年休120日以上!働きやすさに自信アリ。Image
アピールポイント 【働きやすい環境が整っています】 ・完全週休2日制&年間休日120日! 木曜・日曜・祝日が休みのほか、 夏季休暇や年末年始休暇あり、 有給休暇も取りやすい環境です。 ・残業ほぼなし! 月平均10~20時間程度ですが、 ほとんどのスタッフが定時退社しています。 ・育休・産休取得実績多数! ライフステージに応じて柔軟な働き方が可能。 復職率も高く、長く働ける職場です。 ・幅広い年代が活躍中! 20代~60代のスタッフが在籍中。 30年以上勤続しているスタッフもおり、 アットホームな雰囲気です。 言語聴覚士の先輩も複数人在籍しています。

仕事の特徴

  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 未経験者歓迎
  • 研修あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 育休あり

応募について

選考の流れ

選考スケジュール エントリー 書類選考・面接(1〜2回) 〇カジュアル面談OK 〇簡単な作文あり 〇面接日は基本木曜日 内定 〇1週間以内に連絡いたします 応募について ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。 お電話での問い合わせもお待ちしております! TEL番号 :0597-47-3341 ※営業電話は固くお断りいたします。

企業情報

社名

医療法人三慶会ホームページ

代表者

加藤 康子

本社所在地

519-3204三重県北牟婁郡紀北町東長島592

企業代表番号

0597473341

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : b9a2338fb4e95657

掲載開始日: 2023/08/30(水)

小児科クリニックの言語聴覚士

医療法人三慶会