正社員
株式会社ウィズ
〒020-0021岩手県盛岡市中央通
月給20万円~25万円
仕事内容 | 仕事内容 上下水道設備等のエンジニアリング及び施工、維持管理等を行う当社での施工管理(水道・治水プラント) 上下水道設備等のエンジニアリング及び施工、維持管理・電力会社向け発電施設のソリューションサービス・受変電、空調、給排水設備の設計、施工、維持管理・産業用機器や電気機械等、日立製品の販売 【業務内容】 ■業務内容:上下水道や治水プラント設備の施工管理業務を行います。設計者や発注者(官公庁)と打ち合わせを行い、要望を工事に反映させます。工事の安全管理・品質管理・工程管理がメイン業務です。 ■組織構成:公共関連事業の技術者は全体で20名体制です。 ■業務詳細: (1)上下水道設備:季節や時間によって激しく変化する飲料水の需要量への対応出来るよう、水道用ポンプシステムなどの設備に携わります。 (2)雨水排水設備:大雨により河川水位が上昇し自然排水が出来なくなった場合に、ポンプの自動運転で強制的に雨水を排水する設備に携わります。 (3)農業用水設備:稲作に必要な農業用水、揚水ポンプ・受変電設備・制御装置を含めた農業用水設備の設計、施工及びメンテナンスを行っていただきます 【1日の流れ】 8時30分 ~出社 前日までの仕事の確認やメールをチェックし、9時から仕事に入れるように準備します。 9時~ 現場へ出発 その日に使う書類や図面の最終確認をしたら現場に出発。お客様と工期日程や作業内容の打合せを行います。 12時~ 休憩 お昼休憩は、車の中で持参したお弁当をいただきます。 13時~ 現場チェック 予定通りに工事が進んでいるかどうか確認をし、問題がなければ、現場にある事務所内で書類作成をしたり、日程の打合せをしたりします。 ~16時 社内 だいたい16時前には会社に戻り、その日にあった出来事を上司に報告します。情報を共有した後は、上司から今後の指示やアドバイスをもらいます。その後、午前中に打合せした内容を議事録をまとめたり、必要な書類を作成したりします。 18時~ 帰宅 明日の予定を確認し、業務終了。 現場に出ている日は会社に戻ってから事務作業をする場合もあり、残業になることもあります。そんな時は、19時ころに帰宅することもあります。 【職場の雰囲気について】 黙々と集中して業務を行える環境ですがスタッフ同士でのコミュニケーションも活発な職場環境です。 【求人条件特記事項】 服装備考:作業着貸与 求人条件特記事項:最終学歴:大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 PRポイント 官公庁の案件が主体になるため、景気に左右されず、安定しています。また、ほとんどの案件が元請けとなっています。 ◎はたらき方:残業は月平均30時間となっており(1~3月は繁忙期です。)、年間休日は122日です。有給休暇の取得率も70%で、アキラグループ全体として計画年休制度を実施しており、働きやすい環境づくりに積極的です。東北の各拠点に営業拠点があるため、宮城県外に泊まりの出張はほとんどありません。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須要件】 ・普通自動車免許(AT限定可)、いずれか必須管工事施工管理技士2級、電気工事施工管理技士2級、監理技術者機械器具設置工事業 ・高卒以上 【歓迎要件】 管工事施工管理技士1級、電気工事施工管理技士1級 |
勤務地 | 〒020-0021岩手県盛岡市中央通3丁目7番1号岩手政経ビル5F アキラ機電株式会社 勤務地備考 〒020-0021 岩手県盛岡市中央通3丁目7番1号岩手政経ビル5F 【交通手段】 アクセス JR山田線 上盛岡徒歩約8分、連絡バス 盛岡徒歩約13分、JR山田線 盛岡東口徒歩約13分 JR東北本線 盛岡駅 徒歩15分 |
給与 | 月給20万円~25万円 給与 月給 20万円~25万円 (一律手当を含む) 賞与あり(年2回) 昇給あり(年1回) 給与支払い日:毎月20日締め、当月25日払い 交通費:交通費支給 会社規定に基づく 【給与例】 給与例 初年度想定年収:350万円~450万円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 総労働時間:1週あたり40時間 |
休日・休暇 | 休日 休日備考:完全週休2日制 その他の休日・休暇:年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 ・創立記念日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 通勤手当詳細:会社規定に基づく 家族手当詳細:配偶者10,000円 子ども3,000円/人 住宅手当詳細:会社規定に基づく その他手当・詳細、福利厚生:・社員旅行(年1回) ・忘年会 ・マネジメント研修(初級/中級/上級) ・各種社員研修 ・研修制度あり ・資格手当 ・資格合格祝い金 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
その他 | その他 【ブランド名】 ウィズ(吉田海運グループ) 【事業内容】 総合人材ビジネス(アウトソーシング、人材派遣、人材紹介) この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ウィズ 所在地:東京都八王子市小宮町321-1 【紹介先企業】 会社名:アキラ機電株式会社 所在地:岩手県盛岡市中央通3丁目7番1号岩手政経ビル5F |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス Web応募:確認後、改めてご連絡差し上げます。 電話応募:「ジョバディの求人」を見たと言っていただけるとスムーズにお繋ぎすることができます。 応募方法 Web応募またはTEL応募にて承ります。 |
---|
社名 | 株式会社ウィズ |
---|---|
代表者 | 吉田 康剛 |
本社所在地 | 東京都八王子市小宮町321-1 |
企業代表番号 | 0426315980 |
事業内容 | 運輸・交通・物流 |
上下水道設備等のエンジニアリング及び施工
株式会社ウィズ