転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!  2024/6/21UP! 毎週水・金曜更新

就労支援(知的障がいの方)事業所のスタッフ

就労支援(知的障がいの方)事業所のスタッフ

  • 正社員

社会福祉法人共生社

仕事の内容

仕事内容 【主な仕事内容】 *利用者の就労支援 *パン・クッキー製造 *アート製品製造 (木版画カレンダー、刺し子ふきん等)  ==*==*==*==*==  【こんな方歓迎!】 [フリーター歓迎] フルタイムでしっかり稼げる! 居心地抜群!長期歓迎! *経験者歓迎 *有資格者歓迎  [主婦・主夫歓迎] 子育ての落ち着いた主婦(夫)さん歓迎! 家事・育児経験が役立つお仕事です!  ==*==*==*==*==  <<資格手当が手厚い!>> **上限5万円まで支給**  対象資格:福祉系はもちろん、 事務系の秘書検定など 80種類以上の資格が対象に! 例)秘書検定 月額 5,000円

勤務地

茨城県結城郡八千代町平塚4800-6 社会福祉法人共生社(ベルあじさい学園)

給与例

給与例 [1年目/大卒] 所持資格:なし 月給21万7600円(住宅手当含む)  [5年目/大卒] 所持資格:社会福祉主事任用資格 月給23万7520円  [中途採用/38歳/経験あり] 月給32万4600円  *上記に各種手当が上乗せされます

休日・休暇

休日休暇 4週8休制(シフト制) *当社カレンダーによる  【有給休暇あり】 *初年度10日 *有給消化率100% *平均取得日数「10.2日」  【夏季休暇・冬季休暇】 *各2日ずつ  【その他休日休暇】 産前産後休暇、育児休暇 介護休暇あり 慶弔休暇 特別休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/05/21(火)

【年齢・経験不問】賞与年2回!交通費支給&資格手当が手厚い!

  • その他福祉/介護
  • 生活相談員/生活支援員
  • ケアワーカー
  • データ/文字入力
  • ホームヘルパー
  • 介護支援専門員
  • 介護福祉士
  • 介護福祉士実務者研修
  • 介護職員初任者研修
  • 児童福祉司
  • 社会福祉士
  • お絵描き
  • アート企画
  • グループホーム
  • パン成形
  • パン焼成
  • 介護福祉対象 障がい者
  • 図工/製作
  • 地域支援
  • 就労支援
  • 自立支援
  • 自立支援アドバイス
  • 音楽指導
  • 食品製造

募集要項

仕事内容

仕事内容
【主な仕事内容】
*利用者の就労支援
*パン・クッキー製造
*アート製品製造
(木版画カレンダー、刺し子ふきん等)

==*==*==*==*==

【こんな方歓迎!】
[フリーター歓迎]
フルタイムでしっかり稼げる!
居心地抜群!長期歓迎!
*経験者歓迎
*有資格者歓迎

[主婦・主夫歓迎]
子育ての落ち着いた主婦(夫)さん歓迎!
家事・育児経験が役立つお仕事です!

==*==*==*==*==

<<資格手当が手厚い!>>
**上限5万円まで支給**

対象資格:福祉系はもちろん、
事務系の秘書検定など
80種類以上の資格が対象に!
例)秘書検定 月額 5,000円

求めている人材

求めている人材
<< 未経験者歓迎&無資格歓迎 >>
*年齢不問*学部学科不問*経験不問
*資格不問*業界未経験者歓迎

>>利用者のみなさんに
誠実・実直・謙虚に
向き合える方歓迎!<<

==*==*==*==*==

\ 趣味が仕事に役に立つ /

スポーツやお絵描き、カラオケ、鉄道など
あなたの趣味を活かせるお仕事です。

「新しいことにチャレンジしたい!」
「食べることが好き!」なんて方も歓迎!
利用者さんと一緒に「楽しんで」働けます。

特別なスキルや経験、知識は不要。
まずはあなた自身のことを教えてください。

勤務地

茨城県結城郡八千代町平塚4800-6
社会福祉法人共生社(ベルあじさい学園)
【交通手段】
交通・アクセス
JR宇都宮線:古河駅から車で30分

給与

月給:16万9600円 ~ 19万400円
給与詳細
基本給:月給 16万9600円 〜 19万400円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:あり

[短大・専門・高専卒]
月給16万300円
[大卒]
月給17万2500円
[大学院卒]
月給18万1100円

【臨時特例手当】
一律9,300円/月 支給

資格手当等も充実!
*福祉に関係のない資格も対象

【給与例】
給与例
[1年目/大卒]
所持資格:なし
月給21万7600円(住宅手当含む)

[5年目/大卒]
所持資格:社会福祉主事任用資格
月給23万7520円

[中途採用/38歳/経験あり]
月給32万4600円

*上記に各種手当が上乗せされます

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日

8:00~17:00
*実働8時間
*残業なし

最低勤務日数:週5日
*週4日以上OK!

==*==*==*==*==

<1日の仕事の流れ>
08:00~ミーティング
09:00~利用者様の受け入れ出席確認
>>作業準備、午前の作業
12:00~ランチ・休憩
13:00~午後の作業
15:00~利用者の皆様の退勤
>>バスの時間によって送り出し
*ケース記録 ほか
17:00 退勤

休日・休暇

休日休暇
4週8休制(シフト制)
*当社カレンダーによる

【有給休暇あり】
*初年度10日
*有給消化率100%
*平均取得日数「10.2日」

【夏季休暇・冬季休暇】
*各2日ずつ

【その他休日休暇】
産前産後休暇、育児休暇
介護休暇あり
慶弔休暇
特別休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:6ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
*昇給あり(年1回)
*従事者相互保険
*退職金あり(退職金共済)

【賞与あり(年2回)】
>6月、12月/年4.45ヶ月分
[特別賞与(3月)]
※2021年度実績

【各種手当】
*住宅手当(上限:月3万円)
*資格手当(上限:月5万円)
*夜勤手当
*扶養手当
*役職手当
*管理職手当

【交通費支給(規定)】
月額支給上限:月4万5000円
*車通勤OK*バイク通勤OK
*自転車通勤OK*U・Iターン歓迎

結城市、下妻市、筑西市、
坂東市、常総市、古河市
などからもアクセス良好!

==*==*==*==*==

<<資格手当が手厚い!>>
**上限5万円まで支給**

対象資格:福祉系はもちろん、
事務系の秘書検定など
80種類以上の資格が対象に!
例)秘書検定 月額 5,000円

【転居を伴う転勤なし】
希望地に配属となります。

【研修について】
*全体職員研修
*施設内研修
*外部研修派遣
*内定者研修 など

[施設内研修]
虐待防止・救急対応・
感染症予防・販売等
[外部研修派遣]
サービス管理責任者研修
強度行動障害支援者養成研修等

==*==*==*==*==

[平均勤続年数]8.2年
[平均年齢]40.5歳
[メンター制度]あり
[女性比率]
役員28.5% 管理職66.6%

職場環境

職場環境
\\ 20~40代活躍中 //
**女性スタッフ活躍中**

<<女性管理職登用あり>>
管理職の60%は女性が担っています。

【POINT】
アットホームで落ち着いた職場環境。
残業少なめ(ほぼなし)有給ありで
ワークライフバランスもばっちり!!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

社会福祉法人共生社(ホームページ

代表者

秋山 律子

本社所在地

茨城県古河市鴻巣1179

企業代表番号

0280480431

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

選考の流れ

選考プロセス
応募後、担当者よりご連絡します。

応募書類持参で面接実施
*勤務地で面接

この求人への応募および問題を報告する場合にはIndeedのシステムを利用します。

問題を報告する
原稿ID:b8d1a6da4411ab09

就労支援(知的障がいの方)事業所のスタッフ

社会福祉法人共生社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す