NEW
正社員
株式会社長野製作所
〒410-0874静岡県沼津市松長
月給22万円~30万円
仕事内容 | 仕事内容 当社は、日本国内の主要自動車メーカーに、 自社で製造した高精度なネジ(主にブレーキに 使用される「フレア・ナット」)を供給しています。 あなたには、その安全性と信頼性を守る 品質保証の仕事をお任せします。 ■製品チェック(測定業務) 専用の測定器を使って、 新しく生産する部品や量産品のサイズや形の確認。 ■書類作成 お客様(自動車メーカー)から求められる 検査成績書や品質証明書、報告資料の作成。 ■お客様対応 品質に関する問い合わせやクレーム対応。 不具合があった場合は原因を調べ、 再発しないよう社内外に共有。 ■監査・改善指導 社内の製造工程や外注先の作業現場をチェック、 必要に応じて改善をアドバイス ■品質認証の維持 国際的な品質規格(IATF16949など)の認証を 維持・更新するための業務 理系分野の学びや図面を見ることに抵抗がない方なら、 未経験からでも安心して始められます。 入社後は研修と先輩のサポートがあります。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 高卒以上 64歳以下(※例外事由1号) 未経験もOK 自動車、自動車部品製造経験者 又は製造業の品質管理経験者 ノギス/マイクロ等による測定 経験・知識ある方歓迎 |
勤務地 | 〒4100874静岡県沼津市松長670 株式会社長野製作所 勤務地 静岡県沼津市松長670 【交通手段】 アクセス JR片浜駅から徒歩7分JR東海道本線/片浜駅 |
給与 | 月給22万円~30万円 給与 月給22万円~30万円※給与詳細参照 月給22万~30万円 ■精勤手当 1万637円〜1万4507円 ■通勤手当 実費支給(上限あり) ■食事手当 社内食堂での給食弁当代を全額補助 ■家族手当 配偶者1万円、 高校生以下の子1名5000円 試用期間(3か月)※給与条件変更なし |
勤務時間 | 変形労働時間制 時間・勤務日詳細 8:00~16:50(休憩あり) 年単位の変形労働時間制 標準時間1935時間 ※平均所定労働時間(1か月当たり):161時間 |
休日・休暇 | 休日・休暇 土日:週休2日制 会社カレンダーによる ※原則土日休み、祝日勤務 GW休暇 夏季休暇 年末年始休暇 年間休日118日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 社会保険完備 (健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険) 昇給年1回(4月) 賞与年2回(6月・12月) 賞与実績3.05か月(前年度実績) 退職金制度有 年金制度有(確定拠出年金、福祉はぐくみ企業年金基金) 各種手当(残業手当・遅番手当など) 慶弔見舞金制度 勤続永年表彰制度 再雇用制度(70歳迄 ※定年65歳) 子供の看護休暇(年間5回まで) 介護休暇(年間5回まで) |
試用期間 | 試用期間あり 3か月 |
その他 | 会社名・店舗名 株式会社長野製作所 募集職種名 精密ねじの品質保証 カテゴリー 正社員 | 未経験OK | 車通勤可 就業形態 正社員 その他 ☆異業種からの転職者多数活躍中☆ 20代・30代男性活躍中の職場です。 ■長野製作所のリアル■ ▼働く環境 ・圧造課から改善を始め、機械も床もきれい ・機械を一台ずつ改善し生産効率向上中 ・5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)に取組んでいる ・改善、女性活躍プロジェクト推進中 ▼仕事とプライベートとの両立 ・繁忙期はたまに休日出勤あり ・有休が気兼ねなく取れる ▼社風や職場の雰囲気 ・リラックスして楽しみながら働いている ・出した意見を頭ごなしに否定されない ・風通しが良い ◆会社概要◆ 従業員数 98名 内正社員 64名 内女性 33名 内契約社員、パート15名 技能実習生 14名 担当者名 総務部 採用係 応募先電話番号 055-966-3919 応募先住所 本社 〒410-0874 静岡県沼津市松長670 リンク先URL https://www.naganoproducts.co.jp 職種カテゴリー 品質管理・品質保証 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募後のプロセス 応募受付後、連絡いたします。 ※面接当日は履歴書(写真貼付)ご持参ください。 応募方法 Indeedエントリーおよび、「WEB応募する」をクリックし、応募フォームにご記入の上、送信してください。 お電話での応募も受け付けています。 工場見学も可能です◎ |
---|
社名 | 株式会社長野製作所 |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 静岡県沼津市松長670 |
お問い合わせ先 | 0559663919 |
事業内容 | 製造・メーカー |
精密ねじの品質保証
株式会社長野製作所