正社員
医療法人社団 明照会
愛知県大府市吉田町
月給22万円以上
仕事内容 | あおぞらファミリークリニック 求人概要 あおぞらファミリークリニック:保育士/正社員 年間休日120日以上!賞与年2回・昨年度実績3ヶ月☆有給休暇は1時間単位からの利用が可能!!【大府市、大府駅、有床クリニック、保育士、正職員】 職種 保育士 所在地 〒474-0041 愛知県大府市吉田町半ノ木45番地の1 給与 月給22万円 求人詳細 年間休日120日以上!賞与年2回・昨年度実績3ヶ月☆有給休暇は1時間単位からの利用が可能!!【大府市、大府駅、有床クリニック、保育士、正職員】 クリニックで働いていただく保育士さんを募集しております!職場見学やご質問からでもOKですので、お気軽にエントリーください◎ 職種 保育士 仕事内容・PR ◇保育士としての業務全般◇ ♪:..:♪ 仕事の詳細 ♪:..:♪ クリニックにおける「短期入所」「小児科外来」を中心に、事業部全体の利用者・患者さんへのサポートを主とした業務になります。 ■ 外来での予防接種や診察のサポート、兄弟児への対応 【主な業務内容】 • レクリエーションや療育活動の実施 • プログラムやイベントの企画・運営 • 活動や遊びに関する教材の準備(制作活動など) • 活動記録の作成 • 各種事務処理 ■ 通所利用者の送迎業務(医療ケアが必要な場合は必ず看護師同乗しますのでご安心下さい) ■ 重度障害児の活動支援と日常生活全般の生活介護(障害者)サービスへの応援 ♪:..:♪ 対象年齢 ♪:..:♪ ■ 0歳〜成人まで幅広い年齢層の方がみえますが、多くは小児への支援を行います ー支援内容(一例)ー • 食事、オムツ交換、移乗・移動、入浴などの介助 • 学習の様子の観察 • 支援計画に基づく日中活動支援 ー1日の流れ(例)ー 9:00 朝礼 9:15 入所児・者への活動・入浴・おやつ・水分補給 12:00 食事介助 or 休憩 13:00 外来・同一敷地内通所事業所での療育活動支援や送迎 18:00 終業 ー入職後の流れー ・まずは1日の流れを覚えてからできることから少しずつお任せします ・随時、福祉の勉強や支援方法に関する研修に参加いただき、スキルアップしていくイメージです ・業務時間内での研修参加や、研修参加費の補助もあります(法人内勉強会も積極的に開催しています) ♪:..:♪ スタッフインタビュー ♪:..:♪ ■ 入職の決め手 「面接していただいた方の人柄が良かった」 「未経験分野であったが、いろいろと学ぶことができ、やりがいをもって携われると感じた」 ■ 職場の良いところやオススメ出来る点 「幅広い年代のスタッフが活躍していて、職場に溶け込みやすい明るく楽しい雰囲気です」 「他職種でもコミュニケーションがとれます」 「日々の勉強会や研修への積極的参加でスキルアップできます」 ♪:..:♪ 職場環境 ♪:..:♪ ・JR東海道本線「大府駅」から車でアクセス ・近くには、あいち健康の森公園や農産物の直売所があります ・小児科・小児外科・内科・小児整形外科を主に、0歳~高齢の方まで様々な方が通院されるクリニックです ・医師・コメディカル含め、スタッフ間のコミュニケーションが取りやすく、風通しの良い職場です(親睦会等、職員の仲が深まるイベントもあります) ※雇入れ後の業務内容変更は法人が定める業務内容、且つ就業場所の変更範囲は法人の定める就業場所です(原則ありません) 雇用形態 正社員 雇用期間 雇用期間の定めなし 診療科目 小児科・小児外科・内科・小児整形外科 |
---|---|
求めている人材 | 必要資格 保育士、普通自動車免許(AT限定可) ※新卒・第2新卒の方も歓迎します |
職場環境 | 受動喫煙対策 敷地内禁煙 |
勤務地 | 〒474-0041愛知県大府市吉田町半ノ木45番地の1 あおぞらファミリークリニック 勤務先情報 施設名 あおぞらファミリークリニック 所在地 〒474-0041 愛知県大府市吉田町半ノ木45番地の1 【交通手段】 最寄駅 JR東海道本線「大府駅」から車で10分 |
給与 | 月給22万円以上 給与 月給22万円 |
勤務時間 | 変形労働時間制 勤務時間 9:00~18:00 休憩60分 ※1ヶ月単位の変形労働制 ※時間外勤務:あり (月平均5時間) |
休日・休暇 | 休日・休暇 日祝他、会社カレンダーによる 年間休日120日 夏季休暇(任意の3日間) 年末年始休暇(12/29~1/3) 育児休業取得実績 あり 有給休暇(法定通り)※1時間単位で使用可能(規定あり) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 昇給あり:年1回4月(業績・個人成績等による) 賞与年2回(3.0ヶ月前年度実績、業績・個人成績等による) 退職金制度あり:中小企業退職金共済に加入(勤続2年半以上で支給) 社会保険完備 マイカー通勤可(無料駐車場あり) 制服あり(無償貸与) 通勤手当実費支給(上限なし※規定による) 残業代1分単位で支給 資格手当:ケアマネジャー2万円/月、ITパスポート5000円/月 試用期間基本3ヶ月(6ヶ月まで延長の可能性あり)※期間中は夏季休暇付与なし、賞与査定・昇給対象外 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間基本3ヶ月(6ヶ月まで延長の可能性あり)※期間中は夏季休暇付与なし、賞与査定・昇給対象外 |
その他 | 当社HP http://www.meishokai.or.jp/ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | お問い合わせはお電話でも受付しております 052-768-6288 明照会グループ コーポレート部 労務 受付時間/平日の9:00~18:00 |
---|
社名 | 医療法人社団 明照会(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒465-0002 愛知県名古屋市名東区引山二丁目110番地 豊年屋貸店舗ST-6 |
企業代表番号 | 0523257457 |
事業内容 | 病院・診療所 |
保育士
医療法人社団 明照会