正社員
株式会社ジーテクト
栃木県塩谷郡高根沢町
月給25万円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 自動車の車体骨格部品設計担当として 取引先である自動車メーカーの 新型車開発企画から 設計までご担当いただく予定です。 【業務詳細】 ① 3D CAD(CATIA)を使用した 当社製品の部品設計 ② 成形シミュレーション用の モデルデータ作成 ③ OEMとの共同開発業務の担当 ④ 自動車業界の動向調査、 およびレポート作成 ⑤ 海外拠点との各種対応 など <募集背景> 当社は自動車部品業界において、 電動化と環境規制への対応を 強化しています。 特に、電気自動車(EV)の普及に伴い、 EV向け部品の開発と製造が急務と なっています。 また、燃費向上や 排出ガス削減を目指す中で、 軽量化技術や新素材の活用が不可欠です。 このような変革の中で、 次世代自動車部品の実現に向けて 一緒に取り組んで頂ける人材を募集しています。 <業務例> ①車体部品のプレス工程設計の企画立案 (製品仕様・プレス機仕様・コスト・ 成形性・生産性を考慮した工程設計、 材料寸法の設定、改善提案など) ②Excel/PowerPointを使用した帳票作成 (プレス工程説明資料、部品の成形性・ コスト改善提案資料など) ③社内関係部署や 完成車メーカー設計者・購買担当技術者 との工程整合・提案内容の折衝業務 ④3DCAD(CATIA)を使用した 提案データ作成、成形シミュレーション データ作成 ※これらの業務の中から、 適性に応じてご担当いただきます。 (変更の範囲) 全ての業務への配置転換の可能性あり <やりがい・魅力> 商品設計課では、 最新の技術やトレンドを取り入れた 革新的な自動車部品の設計に携わることが でき、自分の技術力を向上させながら 業界の最前線で活躍できます。 顧客との密な連携を通じて 実際のニーズやフィードバックを反映し、 自分の設計が顧客の期待を超える 成果を生むことに大きな満足感を得られます。 また、環境に優しい素材や 設計を採用することで、 持続可能な社会への貢献を実感でき、 社会的責任を果たしていることに やりがいを感じられます。 他の部門との協力を通じて、 チームワークの重要性を学び、 成果を共有する喜びも味わえます。 さらに、様々なプロジェクトに 関与することで、 設計技術やプロジェクト管理能力が向上し、 キャリアアップの機会が豊富にあります。 <現場従業員の声> 「前職と比べ、社員同士での意見交換や 提案が自由に言い合える環境であり、 従業員が自発的に職場改善を おこなえる環境です。」 ー Aさん 「役職や経験など関係無く、 分からないことがあれば 快く相談にのってくれるため、 不安や困りごとなく、 業務に取り組めています。」 - Bさん <職場環境・風土> 当課は、オープンなコミュニケーションと 多様性の尊重を大切にし、 誰もが自由に意見を出し合える フラットな職場環境を提供しています。 社員一人ひとりの意見や アイデアが大切にされるため、 積極的に新しい挑戦ができる 風土が整っています。 互いを尊重し合い、 多様なバックグラウンドを持つ メンバーが協力しながら成長できる職場です。 <入社後の受入・教育体制> 業務経験に応じて、 担当者より教育を実施いたします。 入社後1~2年程度は 先輩社員が教育担当として 直接サポートいたしますのでご安心ください。 また、業務に関わる外部研修等も 必要に応じて受けていただくことができます。 <将来のキャリア> 自動車/自動車部品開発に於ける 専門技術者として経験が積め、 将来、プロジェクトマネージャーとして チームを率い、プロジェクトの計画から 実行までを統括する役割も可能です。 一方で技術を追求し 部品設計エキスパートとしての道を 希望することも可能です。 これらのキャリアパスは、 自身のスキルや経験、興味に応じて 柔軟に選択でき、将来の成長の機会を広げます。 <組織情報> 25名 (管理職2名、課員23名) ※平均年齢35歳 \ココが魅力ポイント/ ◎ 年1回の昇給と年2回の賞与あり! 安定した給与形態! ◎ 年間休日121日&週休2日制(土日)! 休日も充実! ◎ 充実した福利厚生を完備! 働きやすさ抜群! ◎ 大手車体部品メーカーの正社員に! ◎ 面接時に工場見学も実施中! 安心してスタート! ◎ 多くの完成車メーカーとの取引あり! (国内)本田技研工業・トヨタ自動車・ SUBARU・日産自動車・スズキ・マツダ・ ダイハツ工業など (海外)ジャガー・フォード・BMW・テスラなど |
---|---|
求めている人材 | 求めている人材 <必須条件> ・3D CADを使用した 実務経験2年以上 ・基本的なPCスキル (ワード、エクセル、パワーポイントの 基本操作) <歓迎条件> ・英語を用いた業務経験 (目安:TOEIC500点以上の英語力) ※海外の取引先等とのやり取りで 使用する場面がありますが、 英語ができる者がフォローします ・自動車業界経験者 ・CATIA実務経験者 【学歴】 ・不問 |
職場環境 | 職場環境 受動喫煙対策:フロアー全域全面禁煙 ※屋内禁煙、喫煙スペースあり |
勤務地 | 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-13 ジーテクト C&C栃木 勤務地 ジーテクト C&C栃木 (〒329-1233 栃木県塩谷郡高根沢町宝積寺2021-13) 【変更の範囲】海外も含む全ての事業所への配置転換の可能性あり 【交通手段】 交通・アクセス 勤務地最寄駅:JR東北本線「宝積寺駅」からタクシーで約10分 受動喫煙対策:フロアー全域全面禁煙 ※敷地内に無料駐車場あり ※お取引のある完成車メーカーの自動車で通勤可能! ※社内規定に準じた通勤費の支給もございます。 ※屋内禁煙、喫煙スペースあり ・社員の大半が自動車通勤であり、 若干名バイク通勤の社員がいます。 ・敷地内に無料駐車場を完備しております。 ・最寄駅は宝積寺駅で、車で10分ほどです。 |
給与 | 月給25万円~35万円 給与詳細 基本給:月給 25万円 〜 35万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ※基本給は本人の 経験・能力・年齢を考慮の上、 規定により決定するため、金額が 上下する可能性あり ※残業代:時間に応じて支給 ※役職手当:あり ※賞与年2回 (前年賞与実績:5.2ヶ月分) ※昇給年1回 【給与例】 給与例 年収430万円~580万円(基本給+賞与) ※想定年収(時間外20H/月を含む) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり163時間 【標準的な勤務時間帯】 8:30〜17:30(休憩1時間) 【その他勤務時間補足】 ・36協定あり |
休日・休暇 | 休日休暇 <休日・休暇> 週休2日制(土日) 年間121日(自社カレンダーによる) 夏季休暇・年末年始休暇・GWの 年3回8~10日の長期休暇あり |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 <在宅勤務制度あり> 業務や環境、行動様式に 慣れていただくまでは出勤前提ですが、 (半年~1年程度) 一定期間後は利用可能です。 <各手当・制度補足> 通勤手当、住宅手当(条件あり) <定年> 60歳定年制 (65歳までの定年後再雇用制度あり) <退職金制度> あり (確定給付企業型年金制度/確定拠出企業年金制度) <資産形成支援制度> 財形貯蓄制度/社員持株会制度 <教育・資格補助制度> 階層別研修 昇格時研修 管理職研修 選抜研修 語学研修、英語アプリ学習 マネジメント基礎 Eラーニング TOEIC無料受験 <育児・介護休業制度> 育児休業 (2023年度実績:男性育児休業取得率32%) 介護休業 <その他> 長期収入保障保険(GLTD) 積立傷病休暇制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考プロセス 【会社概要】 ・企業名:株式会社ジーテクト ・設立:2011年4月1日(2社合併日) -・<応募後のプロセス>-・ ・応募→書類選考→適性検査→ 一次面接(希望部署の責任者)→ 最終面接(役員)→内定 ※応募から内定まで、1ヶ月前後を予定 勤務開始日はご相談可能です。 【応募後の連絡】 応募の秘密厳守。 現職の方もお気軽にご相談ください。 少しでもご興味を お持ちいただけた方は、 お気軽にご応募ください。 採用までの希望日数:2~4週間 履歴書の有無:任意 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | 株式会社ジーテクト(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 高尾 直宏 |
本社所在地 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1丁目11番地20 大宮JPビルディング18階 |
企業代表番号 | 0486463410 |
事業内容 | 自動車・輸送機器メーカー |
自動車部品の設計スタッフ
株式会社ジーテクト