転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

大学発ベンチャーの研究補助

大学発ベンチャーの研究補助

  • 契約社員
  • 募集人数:2人

リキューブ株式会社

仕事の内容

仕事内容 ─────【会社について】────── リキューブ株式会社は、国立大学法人弘前大学の核融合におけるリチウム同位体抽出技術を活用して設立された「弘前大学発ベンチャー」企業です。  石油排水等の未活用のリチウム資源から、独自の電気透析技術を利用して商業的リチウム採掘を行うことで、持続可能なリチウム資源開発を目指しています。  2024年11月の設立以降、2025年2月には弘前大学発ベンチャーとして認定され、同年3月には国内外の投資家より3億円の資金調達に成功しました。  研究・製品開発を担当するリキューブ株式会社(日本)と、国際的な事業展開・リチウム採掘プラント運営を担当するLicube USA(米国)の2社体制で運営する国際的な企業として展開しています。  ✅お仕事内容 ─────────── 電気透析によるリチウム直接抽出技術の研究開発を支援する技術補佐員として、以下の業務を担当していただきます。  ✅ 化学研究補助 ・研究員の指示のもと、リチウム抽出に関する実験の準備・実施・データ収集  ✅ 装置・工程の実験補助 ・研究設備・実験装置の操作、保守、改良支援  ✅ 機器分析 ・各種分析装置(ICP-OES、ICP-MS、IC、XRD、SEM、EDS )を用いた試料の測定およびデータ整理  ✅ 実験結果の記録・整理 ・ExcelやPowerPointを用いた実験データの管理、レポート作成  ✅ 研究環境の維持管理 ・試薬・材料の管理、実験室の安全管理  ⏩今後の展望 ─────────── ・1年後:米国テキサスにデモプラントを建設し、世界最先端の実証を開始  ・3年後:ユニコーン(評価額1,500億円以上)を達成し、装置の量産・世界展開を開始  ・5年後:米国ナスダックに時価総額1兆円で上場する世界スケールのベンチャー企業を目指す

勤務地

青森県弘前市3 弘前大学理工学部1号館 リキューブ株式会社

休日・休暇

休日休暇 ●土日祝休み ●その他会社が定める休日

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2025/03/10(月)

昇給あり!土日祝休み♪研究開発の最前線!

  • その他学術研究
  • 総合理工学術研究
  • Microsoft Excel
  • Microsoft Word
  • Microsoft PowerPoint
  • 分析
  • 無機化学
  • 電気化学
  • 試験検査

募集要項

仕事内容

仕事内容
─────【会社について】──────
リキューブ株式会社は、国立大学法人弘前大学の核融合におけるリチウム同位体抽出技術を活用して設立された「弘前大学発ベンチャー」企業です。

石油排水等の未活用のリチウム資源から、独自の電気透析技術を利用して商業的リチウム採掘を行うことで、持続可能なリチウム資源開発を目指しています。

2024年11月の設立以降、2025年2月には弘前大学発ベンチャーとして認定され、同年3月には国内外の投資家より3億円の資金調達に成功しました。

研究・製品開発を担当するリキューブ株式会社(日本)と、国際的な事業展開・リチウム採掘プラント運営を担当するLicube USA(米国)の2社体制で運営する国際的な企業として展開しています。

✅お仕事内容
───────────
電気透析によるリチウム直接抽出技術の研究開発を支援する技術補佐員として、以下の業務を担当していただきます。

✅ 化学研究補助
・研究員の指示のもと、リチウム抽出に関する実験の準備・実施・データ収集

✅ 装置・工程の実験補助
・研究設備・実験装置の操作、保守、改良支援

✅ 機器分析
・各種分析装置(ICP-OES、ICP-MS、IC、XRD、SEM、EDS )を用いた試料の測定およびデータ整理

✅ 実験結果の記録・整理
・ExcelやPowerPointを用いた実験データの管理、レポート作成

✅ 研究環境の維持管理
・試薬・材料の管理、実験室の安全管理

⏩今後の展望
───────────
・1年後:米国テキサスにデモプラントを建設し、世界最先端の実証を開始

・3年後:ユニコーン(評価額1,500億円以上)を達成し、装置の量産・世界展開を開始

・5年後:米国ナスダックに時価総額1兆円で上場する世界スケールのベンチャー企業を目指す

求めている人材

求めている人材
■必須条件
─────────────
・理科系大学の学部卒業
・実験に興味がある方

■歓迎条件
─────────────
・化学実験の経験(例:無機化学、電気化学、材料科学関連の実験)
・機器分析の経験((ICP-OES、ICP-MS、IC、XRD、SEM、EDS などの分析装置の使用経験)
・パソコンスキル(Excel・Word・PowerPoint を用いたデータ整理、レポート作成)
・研究補助の経験(大学・企業等での研究補助経験)

※未経験の方でも、理科系大学の学部を卒業し、実験に興味がある方はご応募いただけます。

勤務地

青森県弘前市3 弘前大学理工学部1号館
リキューブ株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
JR弘前駅から車で約5分

給与

月給:32万円以上
給与詳細
基本給:月給 32万円 〜

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・昇給あり
・時給2000円(表示月給は1日8時間勤務の場合)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり160時間

⏰ 勤務時間
──────
9:00~19:00の間で4時間~8時間(相談可)

契約更新期間:雇用期間:3カ月
3カ月後の勤務実績・態度により契約更新の可能性あり。

休日・休暇

休日休暇
●土日祝休み
●その他会社が定める休日

試用期間

なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
■交通費支給(月額上限35,000円)
■正社員登用あり

職場環境

職場環境
従業員数15名程度(米国オフィス含む)。
20-30代中心で、男性70%、女性30%。
博士課程の学生も参加する大学研究室のような雰囲気。

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

リキューブ株式会社(ホームページ

代表者

佐々木 一哉

本社所在地

青森県弘前市大字学園町1番地1

企業代表番号

09021786373

事業内容

化学メーカー

応募について

選考の流れ

選考プロセス
✅選考の流れ
───────
まずは「応募する」よりご応募ください!

◆応募画面へ進んで簡単1分応募◆

1.応募

2.担当者より面接日程の 調整等のご連絡をさせて頂きます。
(原則2営業日以内)

3.面接1回(WEBもしくは対面)

4.書類選考結果通知:書類到着後14日以内

5.面接結果通知:面接後7日以内
問題を報告する
原稿ID:b6ca7f89c950bd78

大学発ベンチャーの研究補助

リキューブ株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す