正社員
アチーヴキャリア
〒431-0452静岡県湖西市境宿
月給21万円~31万円
仕事内容 | 仕事の内容 株式会社GSユアサでの自動車向け鉛蓄電池の先行開発になります。 なお本求人は職業紹介事業者であるアチーヴキャリアによる紹介案件です。 【ミッション】 当部門は「自動車の進化」や「鉛蓄電池に求められる性能の変化」を速やかに見極め、数年後に商品開発部門が必要とする要素技術を先行して開発することが最大のミッションとなります。 新規材料はサプライヤーと共同開発を行うため、社内外を問わず関連組織と連携しながら開発業務を進めております。 自動運転やOTA(Over the Air)の導入など、「自動車の進化」は益々加速しており、それら電装機器に電力を供給するために鉛蓄電池は重要な役割を果たすことが期待されております。 【仕事内容】 自動車用鉛蓄電池に関する先行開発(性能・品質改善の要素技術、メカニズム解明)および製品開発を担当していただきます。 当社が創業から約100年手がけている鉛蓄電池事業は、今後も主力事業であり、更なる付加価値の創生・改良が求められております。 最終的には自動車の完成車メーカーの要求仕様に対し、最適な製品を開発・提案し、量産化まで達成できる技術を開発するのがメインの業務となります。 <ご入社される方に期待すること> 上述した「自動車の進化」に伴い、今後はバッテリーの軽量化や、より深い充放電に対応できる鉛蓄電池の技術を確立する必要があります。 当部門では新規材料開発を行うため、ご入社される方には前職の知識を存分に活かしていただき、当社の過去の前例にとらわれない「新たな視点」を当部門にもたらしていただきたいです。 また、「鉛蓄電池の進化」に必要な技術開発を、テーマリーダー・サブリーダーとして推進していただくことを多いに期待します。 【職場環境】 当部門は先行開発グループとして「鉛蓄電池の進化」を進めることで、日本の基幹産業である「自動車産業の進化」の一端を担うことができる魅力があります。 また自動車用鉛蓄電池は、バッテリー産業の中でもBtoCビジネスが発展しているため、自身が開発に携わった商品が店頭に並ぶ光景を目の当たりにでき、非常に大きな達成感を感じることができるやりがいのある業務です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 <必須> ・大卒以上(化学系) ・基礎開発もしくは製品開発に関わるスキル |
職場環境 | 職場環境 屋内禁煙 |
勤務地 | 431-0452静岡県湖西市境宿555番地 株式会社GSユアサ 勤務先名 勤務先名: 株式会社GSユアサ |
給与 | 月給21万円~31万円 給与 月給 210,000円 ~ 310,000円 ※※給与詳細は以下の通り※※ <月給制> 月給:21万6000円~31万2000円 年収:450万円~700万円 ※経験・能力による |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間 平均所定労働時間:155時間/月 フレックスタイム制(フルフレックス) 勤務時間/8:30~17:05(標準労働時間帯) 実働時間/7時間50分(標準労働時間) 休憩時間/45分 残業時間/有 月平均時間20時間 就労期間:無期雇用 |
休日・休暇 | 休日休暇 【休日休暇】 ・完全週休2日制(土日祝) ・夏期休暇 ・年末年始休暇 ※会社カレンダーによる 【年間休日】 年間126日 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 ・社会保険完備 ・交通費規定支給 ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・各種手当あり(残業、住宅、家族手当) ・有給休暇 ・出産、育児支援制度 ・単身寮、社宅 ・資格取得支援制度 ・研修支援制度 ・企業年金制度 ・財形貯蓄制度 ・厚生年金基金 ・退職金制度 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 3ヶ月※条件変更なし |
その他 | その他 自動車向け鉛蓄電池の先行開発 創業100年以上の歴史を持ち、革新技術と充実した福利厚生、柔軟な働き方で成長続けるバッテリーメーカー <おすすめポイント> ・長い歴史と技術力:創業100年以上の歴史を持ち、鉛蓄電池をはじめとするバッテリーの開発・製造を通じて安定した成長を続けています。 ・働きやすい環境:単身寮や家族手当、住宅手当などの福利厚生が充実し、フレックスタイム制や在宅勤務も導入され、柔軟な働き方が可能です。 ・成長を支える風土:「開拓精神」と現場を大切にする文化のもと、新たな価値を創造し挑戦できる環境が整っています。 <会社の特長> GSユアサは、100年以上の歴史を誇る電池事業のリーディングカンパニーであり、その卓越した技術力で世界中で高く評価されています。特に、宇宙産業やエコカー分野においては、同社の電池が重要な役割を果たしており、リチウムイオン電池の量産化に成功するなど、業界を牽引しています。また、社員のキャリア成長を支援する多様な研修制度や自己啓発支援が充実しており、グローバルな人材育成にも力を入れています。GSユアサは、エネルギー供給の未来を創造し、技術革新に挑み続けています。 <事業内容> 自動車用・産業用各種電池、電源システム、受変電設備、その他電気機器の製造・販売 お仕事No:49128 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介13-ユー304061 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 応募→登録面談→書類選考(紹介先企業)→面接(面接回数は紹介先による)→内定 面接決定時、別途ご案内させていただきます。 アチーヴキャリア事務局 応募受付先電話番号:0120-887-708 応募方法 当求人は、株式会社アルバイトタイムス 人材紹介部(AchieveCareer/アチーブキャリア)が応募受付を行っております。 応募受付後、担当者より電話かメールにてご連絡させていただきます。 ※PCからのメールを受信可能な状態にしてください。 |
---|
社名 | アチーヴキャリア(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 東京都中央区京橋2丁目6番13号 |
企業代表番号 | 0120887708 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
自動車向け鉛蓄電池の先行開発
アチーヴキャリア