正社員
セイリョウ建設株式会社
京都府福知山市
月給23万2920円~38万8200円
仕事内容 | 仕事内容: 公共工事、民間工事における 土木工事の現場監督全般 ・現場施工管理 ・品質管理 ・工程管理 ・安全管理 ・職人や協力会社との折衝 ・予算と原価の管理 ※【1級土木施工管理技士】の有資格者は給与面優遇 ※現場で3年以上の監督経験の方は給与面優遇 ※現在、30代~60代の経験豊富なスタッフが働いています! ※【2級土木施工管理技士】取得者も応募可能です。 ※定年退職された方からのご応募も歓迎いたします! |
---|---|
求めている人材 | 求める人材: 1.公共工事の土木現場で監督経験のある方(3件以上) 2.2級土木施工管理技術者の資格保持者以上のみ ※【1級土木施工管理技士】の有資格者は給与面優遇 ※現場で3年以上の監督経験の方は給与面優遇 ※定年退職された方からのご応募も歓迎いたします |
勤務地 | 京都府福知山市2600-8 セイリョウ建設株式会社 勤務地: 主に市内周辺の現場での監督業務。 本社は完全禁煙、喫煙室あります。 【交通手段】 アクセス: JR福知山駅から車で5分、徒歩20分 |
給与 | 月給23万2920円~38万8200円 給与: 固定残業代あり:月給 ¥232,920 〜 ¥388,200は1か月当たりの固定残業代¥52,920〜¥88,200(40時間相当分)を含む。40時間を超える残業代は追加で支給する。 給与詳細 基本給、固定残業代の総額 基本給:19万円~25万5,000円 固定残業代:1か月当たり5万2,920円~(40時間) ※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず、40時間分を支給し、超える時間外労働は追加で支給する。 ※実質残業時間は月平均20時間以内を目標に就業。 【その他の手当】 ・通勤手当(月2万上限) ・皆勤手当、家族手当等 ●昇給年1回(7月)1月あたり2,000円~10,000円(実績による) ●賞与年2回(12月、7月)賞与金額2.5ヵ月分~(実績による) ※優良現場には報奨金制度(ボーナスに反映) (2024年度の事例→優良現場の現場監督のボーナスにプラス28万円) |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間・曜日: ・年間休日日数110日 ・週休二日制(基本的に土日休み) ・就業時間:AM8:00~PM5:30 ・休憩時間(午前に15分、昼60分、午後に15分の計90分) ・残業あり(ファミリーサービスや趣味の時間を作っていただく為、少なめです) |
休日・休暇 | 休暇・休日: ※完全週休2日制 ※年間休日日数110日 ※GW・夏季・年末年始休暇あり ※有給休暇あり ※慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: ※各種保険完備 ※盆休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 ※慶弔見舞金制度 ※退職金制度(勤続年数3年以上より) ※残業少なめ(現在の残業時間、月20時間以内を達成中) ※車通勤可・バイク通勤可・自転車通勤可 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間:2か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
その他 | その他: Indeed「応募する」ボタン、又は電話にて。 お問い合わせ後、書類審査、面接後に合否通知 設立40年越えの会社です。 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 232,920円 - 388,200円 月給 平均所定労働時間(1か月当たり): 170時間 職歴: * 土木現場の施工管理: 1年 (必須) 資格と免許: * 土木施工管理技士免許 (必須) |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
募集人数 | 2人 |
---|
社名 | セイリョウ建設株式会社 |
---|---|
代表者 | 秋本雅史 |
本社所在地 | 6200874 京都府福知山市字堀2600-8 |
企業代表番号 | 0773233105 |
事業内容 | 建設・土木 |
土木工事の施工管理(現場監督)
セイリョウ建設株式会社