リクナビNEXT
転職・求人トップ/福島県/双葉郡/水稲栽培の農作業スタッフ

正社員

水稲栽培の農作業スタッフ

福島舞台ファーム株式会社

福島県双葉郡浪江町

月給18万円~23万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ☆水稲栽培(農作業)とカントリーエレベーターの運営にあたっていただきます。 具体的には、田植え~収穫に関わる業務全般。また付随して、草刈り、農薬散布、水田水管理、機械運転・メンテナンス等もお願いします。 相双地区では、耕作放棄地が多くあります。それらを復活させて農地拡大に向け若手人材を大募集! お米生産で地元に貢献できる。そんなお仕事です。 農業に興味がある。これから農業をやってみたい方のご応募をお待ちしております! ※「カントリーエレベーター」とは? …穀物(米)の乾燥・調製施設のことで、巨大なサイロ(貯蔵ビン)と穀物搬入用エレベーターから構成。イメージとしては、立体的に積まれたコンテナをボタン一つで機械操作できる構造になっており、共同利用によって維持管理される。 === 【事業所責任者より】 私自身、昨年の3月に入社。昨秋の初めての収穫期には、一つの達成感と言うか、感動みたいな気持ちが大きかったです。稲が生育していくにつれて、緑色の葉っぱが少しずつ枯れ始めて、やがて黄金色に輝くようになってくる。その変化を少しずつ感じれたっていうのが、私的には気持ちがたかぶるところはありましたね。 ==== 福島舞台ファーム株式会社は、福島県浪江町を本拠地として2019年に設立。 国内有数を誇る次世代型大規模アグリテック工場におけるレタス栽培を中心とした農作物の生産および流通を事業の柱とする、舞台ファームグループの一員です。 「未来の美味しいを創る」を社是に掲げ、日本の農業の未来を切り拓く舞台ファームグループにおいて、コメ事業を牽引しているのが我々福島舞台ファーム。 震災からの復興、あるいは全く新しい一歩を踏み出す「新興」をキーワードとし、さらなる事業展開・地元農業者との連携を進めています。 2021年には、「農地の再生と保全および営農推進に尽力し地域農業の復興再生に大きく貢献した」として、福島県浪江町より「復興功労表彰」を受理。これを契機とし、当社の取り組みをさらに加速させ、地域農業の発展に寄与していきます。 現在、当社では浪江町の耕作放棄地を借り受け、水稲栽培を行っており、今後のさらなる農地拡大に向けて若手人材を積極的に登用。また、最先端の農業を軸として将来的な農業人口の増加(農家としての独立支援)とネットワークの構築、循環型農業の推進による地域および地球環境への貢献を果たすことを目標として活動しています。

求めている人材

求めている人材 ・学歴不問 ・経験不問 【必須条件】 ・30歳以下の方 ・普通自動車免許(AT限定不可) ・基本的なPCスキル(簡単なワード、エクセル入力) 【歓迎条件】 ・大型特殊、けん引免許(ともに農耕限定)お持ちの方 ・将来的に農業で独立したい方 年齢の条件と理由:あり(例外事由3号のイ・30歳以下(長期勤続によるキャリア形成のため))

職場環境

職場環境 ☆浪江事業所では現在、25歳の事業所責任者のほか、20代2名・40代1名の男性スタッフが活躍中です。 喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

勤務地

福島県双葉郡浪江町字上加倉 59番地2川添西ハイツ201号室 福島舞台ファーム株式会社 勤務地 ☆マイカー通勤OK(無料駐車場あり) 【交通手段】 交通・アクセス JR常磐線「浪江駅」から車で約3分

給与

月給18万円~23万円 給与詳細 基本給:月給 18万円 〜 23万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ・昇給制度あり ・賞与制度あり 【給与例】 給与例 想定年収 270万円~330万円(月給18万円~23万円+賞与+残業代)

勤務時間

変形労働時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1週あたり40時間 1日あたりの実働時間:8時間 シフト例 ・5:00~14:00 ・6:00~15:00 ・7:00~16:00 ・8:00~17:00 など ※季節、天候、業務量により所定労働時間が変動します

休日・休暇

休日休暇 ・月6~10日休み ※週1日以上の休みを確保 ※繁忙期、天候により変動します ・お盆休暇(3日) ・年末年始休暇(3日) ・振休、代休制度有 ・有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与) ・年間休日110日

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・交通費支給(上限20,000円/月) ・資格取得支援(中型・大型自動車、フォークリフトの運転免許、農産物検査員資格など)※取得費用は全額会社負担 ================ 地方での新しい生活を希望する方大歓迎! 移住をお考えの方に、地域の移住支援制度をご用意しています。 Iターンで新たなスタートを切りたい方に最適な環境です。 あなたの可能性を広げてみませんか。 ================= こちらの求人はふくしま12市町村移住支援センターが運営する、福島県内12市町村への移住者呼び込みに向けた、移住希望者と事業者等のマッチングを推進する事業『ふくしま移住者歓迎求人プロジェクト』に参画しています。 <<全国からの移住者が対象!>> ■福島12市町村移住支援金 全国最高クラスの支援制度!福島12市町村への移住で/最大200万円を支援。 さらに!東京圏から子育て世帯が移住する場合、18歳未満の子ども1人につき100万円の加算有り。 ※支援には要件があります。詳しくは福島県避難地域復興課ホームページをご覧ください。 「福島12市町村移住支援金」で検索 ■ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金 就職前に福島12市町村を訪れ、移住する際に必要な現地調査・現地活動(就職前の職場見学、面接を含む)を行った場合に、その交通費及び現地での宿泊費を補助します。 ※要件がありますので詳しくは「ふくしま12市町村移住支援交通費等補助金」で検索! ■お試し住宅 浪江町「お試し暮らし」に宿泊が可能です! ▼対象者 移住・定住相談窓口で移住相談を受けた人(転勤、婚姻、進学によるものを除く) 2011年3月11日時点で浪江町に住所を有しておらず、現在の住所は町外にある人 ▼期間 1回あたり30日まで 年度(4月1日から翌年3月31日)あたり2回まで ▼利用料 定額2万円 ※他、諸条件あり 詳細はこちらからご確認の上、各自治体窓口までお問合せ下さいませ。 https://mirai-work.life/magazine/1360/

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ 各種手当なし(通勤手当含む)

仕事に関するPR

Imageカントリーエレベーター運営など・農業で独立目指す方、歓迎!Image

仕事の特徴

  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • ブランクOK
  • 交通費支給
  • 資格取得手当あり
  • 服装自由
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 髪型・髪色自由

応募について

選考の流れ

選考プロセス <STEP.1>フォームよりご応募 <STEP.2>書類選考 <STEP.3>面接(1~2回)※WEBで実施 <STEP.4>内定 ※応募の秘密は厳守します。 ※入社日は現職のご都合などを最大限考慮させていただきます。

企業情報

社名

福島舞台ファーム株式会社ホームページ

代表者

志子田 勇司

本社所在地

福島県双葉郡浪江町川添字上加倉 59番地2川添西ハイツ201号室

企業代表番号

0240236555

事業内容

農林業支援サービス

問題を報告する

原稿ID : b6534683cda827be

掲載開始日: 2024/06/07(金)

水稲栽培の農作業スタッフ

福島舞台ファーム株式会社