正社員
旭工業株式会社
埼玉県上尾市
月給23万5000円~35万円
仕事内容 | 仕事内容 ステンレス精密板金のアルゴン溶接作業のお仕事です。 ・ステンレスを中心に、鉄、アルミ、銅板の アルゴン溶接加工です。 経験や資格が無くてもスタートできます。 *溶接業務につきましては、業務に必要となる技術講習等受講後に行います。 【このお仕事のお勧めポイント】 増員募集! 手に職つけたい方、前向きに技術習得していただける方歓迎です。 ※入社後、作業の仕方については、丁寧に指導致します。 もちろん未経験の方大歓迎! 安心の教育制度でサポートいたします。 また資格取得まで会社負担で対応いたします。 30代~50代活躍中!! 【充実の研修制度!!】 研修制度 社員セミナー、新任幹部セミナー、幹部セミナー、内定者セミナー 環境整備セミナー、PDCLAセミナー 気づき改善報告会 経営計画発表会 政策勉強会 ベンチマーキング会(会社見学会) EG(エマジェネティクス)研修会 【1日のスケジュール例】 8:15 出社 ↓ 8:30 環境整備 毎朝15分の環境整備 ↓ 8:45 朝礼 ↓ 9:00 溶接作業スタート 事前に決められた予定表をもとに作業 ↓ 12:00 お昼休憩 ↓ 12:50 午後の作業スタート ↓ 17:00 溶接ミーティング 作業の進行具合を報告 ↓ 17:35 本日の業務終了 お疲れ様でした。 |
---|---|
求めている人材 | 資格・経験 不問 |
勤務地 | 埼玉県上尾市領家山下1169-4 旭工業株式会社 勤務地 旭工業株式会社 上尾工場 埼玉県上尾市領家山下1169-4 |
給与 | 月給23万5000円~35万円 給与 月給235,000〜350,000円 月収例予想 279,684円(月給235,000円+残業手当) ※諸手当含む ※試用期間最長3ヵ月~最長6ヵ月 試用期間中は手当を含む毎月の給与の10%減 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 8:30~17:35(休憩60分) |
休日・休暇 | 休日 日・祝・他(会社カレンダーによる 年間休日108日) 年末年始、夏季休暇、産休制度、育児休業、介護休業 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 昇給有 賞与年2回 交通費規定内支給 有給休暇 駐車場完備 社保完備 家族手当 住宅手当 退職金制度有(勤続1年以上) 職務手当 健康診断 各種資格取得制度(溶接、フォークリフト、プレス他) 慶弔見舞金制度 従業員退職金準備制度 各種表彰制度(社長賞、優秀社員賞、環境整備賞、永年勤続手当等々) サンクスカード制度 100ポイントカード制度 |
試用期間 | 試用期間あり あり 月給211,500〜315,000円 3ヵ月~最長6ヵ月 |
その他 | 職種補足 【溶接スタッフ】ステンレス精密板金の溶接作業 雇用形態 正社員 学歴 不問 備考 【事業所からのメッセージ 】 弊社は常に製造技術の可能性を追求し、家族に誇れる技術・製品として世界の豊かな社会生活の実現に 貢献することを経営理念としています。 「社会や人から感謝される仕事」「製造もできるサービス業」を目指しています。 「お客様の競争力向上支援事業」を目指し、液晶半導体機器部品、医療機器部品、インフラ関連機器部品、食品製造機器部品、福祉機器製品など、皆さんの生活に関わりのある分野のお客様へ精密板金加工のご協力をさせて頂いております。 【旭工業のビジョン】 社員全員が「ありがとう」がもらえるくらい成長できるように そして「志」を叶え、「夢」もかなえられるように *手を上げれば挑戦できる環境作り *1人前になるためのサポート&フォロー体制 *質より量のコミュニケーション重視方針 *社員成長のための教育投資(お金と時間) 社会保険 健康保険あり,厚生年金あり,雇用保険あり,労災保険あり 試用期間 あり 月給211,500〜315,000円 3ヵ月~最長6ヵ月 喫煙環境 屋内禁煙(喫煙所あり) 受付先名 旭工業株式会社 東京都荒川区西尾久7-58-5 TEL:03-3893-3029 受付/東京本社 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 応募方法 【ご応募後について】 応募完了後、応募時に入力していただいたメールアドレス・電話番号(SMS)宛に、 応募企業とのメッセージのやり取りを開始するために通知をする可能性がございます。 |
---|
社名 | 旭工業株式会社(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 橋本明秀 |
本社所在地 | 東京都荒川区西尾久7-58-5 |
お問い合わせ先 | 0338933029 |
事業内容 | 機械・医療機器メーカー |
溶接スタッフ
旭工業株式会社