木津化成工業株式会社
仕事内容 食品および工業用のトレーに使用されるプラスチックシートの製造におけるオペレーター業務です。 【具体的には】 ・プラスチックシート製造における原料の段取り、製品完成時の補助作業など ・食品容器の成形オペレーター、検品など ★30代・40代活躍中!未経験からスタートした社員が多数活躍しています! ★業務の流れは丁寧に教えますし、わからないときは先輩社員がサポートしますのでご安心ください! 【当社について】 1969年の設立以来、50年以上にわたりプラスチック製品のメーカーとして事業を展開してきました。 主に有名メーカーで使用されるヨーグルト・サワーなどの成形容器や食品用・工業用トレーのプラスチックシートの製造・販売を行っています。 冷食、健康食品としてヨーグルトや乳酸菌飲料など乳製品の注目度が高まる中、市場拡大に合わせて当社が担う事業の需要も高まっています。
京都府木津川市木津八色12-1 木津化成工業株式会社
給与例 ★月収30万円以上可能!★ 月収例:34万円(入社1年目・基本給20万円+各種手当)
休日休暇 完全週休2日制(当社カレンダーに基づく4勤2休のシフト制) ★年間休日134日 有給休暇(入社半年後に10日付与) 夏季休暇 年末年始休暇
掲載開始日:2024/11/19(火)
年間休日134日★転勤なし★30代活躍中!未経験大歓迎です!
京都府木津川市木津八色12-1
木津化成工業株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
JR「木津駅」から徒歩10分/★車通勤OK(無料駐車場あり)/★転勤なし
変形労働時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり19日 〜 20日
1年単位の変形労働時間制(シフト制)
≪2交替勤務≫
昼勤:8:00~18:00(休憩1h)
夜勤:20:00~6:00(休憩1h)
※残業あり:月平均27h
※4勤2休:4日間昼勤→2日間休み→4日間夜勤→2日間休みの繰り返し
休日休暇
完全週休2日制(当社カレンダーに基づく4勤2休のシフト制)
★年間休日134日
有給休暇(入社半年後に10日付与)
夏季休暇
年末年始休暇
あり
試用・研修期間:2ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・社会保険完備
・昇給あり
・賞与あり(年2回)
・交通費規定支給
・車通勤OK(無料駐車場あり)
・退職金制度(勤続3年以上)
・定年制(60歳)
・再雇用制度(上限年齢65歳)
職場環境
現在は30代~50代を中心に、約30名のスタッフが活躍中です!
学歴や経験に関係なく、未経験からスキルを身に付けて活躍できる職場ですので、転勤なしの職場で腰を据えて働きたい方にはピッタリの環境です。
喫煙所:喫煙所あり(屋外)
木津化成工業株式会社
真柴幸雄
京都府木津川市木津八色12番地1
0742627956
製造・メーカー