リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/小平市/病院・障害者福祉施設の介護職/21819

NEW

正社員

病院・障害者福祉施設の介護職/21819

株式会社パラブル

東京都小平市

月給25万1000円以上

仕事概要

仕事内容

仕事内容: 「じぶんを生きるをみんなものに」をMISSIONとして、 医療型障がい児入所施設・療養介護施設の病棟(病床数100床)における介護業務をおこなっていただきます。 【業務内容】 ・配膳、食事の介助、トイレの誘導、オムツの交換、体位交換、入浴の介助、環境整備など ・診療の補助 ・メッセンジャー業務(利用者様の搬送、検体搬送を含む) ・月5回程度夜勤あり 【備考】 電子カルテ導入済み 【おすすめポイント】 ・無料託児所や時短勤務など育児、介護支援充実! ・研修会や学会など自己研鑽支援あり ・福利厚生充実!職員食堂などあり ・年間休日110日!各種休暇制度あり 【施設について】 「じぶんを生きるをみんなものに」をMISSIONとして、医療、障害福祉サービスの提供をしていただきます。 ・障害者児(重症心身障害児者)入所施設の運営(療養介護、医療型障害児入所施設、短期入所) ・障害者児通所施設の運営(放課後等デイサービス等) ・外来診療(小児科、児童精神科、リハビリテーション科、歯科) 緑成会整育園は、肢体不自由・情緒障害・知的障害・発達障害などの障害をお持ちの方に外来診療・入所ケアなどのサービスを提供し、多様な障害に対して切れ目なく支援を行うことを目標に運営をしています。 地域の障がいを持つ方のよきパートナーとして、重症心身障がいのある方々が長期に入院・入所する病院であり福祉施設です。明るく開放的な雰囲気と、充実した設備を整え、地域での豊かな日常生活をサポートしてまいります。 当園の入所施設については、主に知的・肢体不自由の重複障害をお持ちの方を中心にケアを行っています。また同施設内に外来機能を備え、肢体不自由児外来にて、肢体不自由児・知的障害児・自閉症児・発達障害児の外来訓練、内服管理、装具等の相談作製などに対応しています。

求めている人材

求める人材: 【学歴】 不問

勤務地

東京都小平市 緑成会整育園 勤務地: 東京都小平市小川町1丁目741-34  【交通手段】 アクセス: 西武国分寺線鷹の台駅

給与

月給25万1000円以上 給与: 年収例:400万円 新卒月給:251,000円(基本給・職能給・処遇改善手当・特定処遇改善手当・病棟手当・ベースアップ支援手当・皆勤手当) 皆勤手当:5,000円 役職手当:あり 時間外手当:あり ※勤務形態により給与変動あり 賞与:年2回 昇給:給与見直しあり(年1回)

勤務時間

シフト制 勤務時間・曜日: 1.08:00〜17:00 2.07:00〜16:00 3.12:00〜21:00 4.16:00〜翌10:00 ※1〜4のシフト制

休日・休暇

休暇・休日: 週休二日制(毎週・シフト制) 年末年始休暇 有給休暇 慶弔休暇 特別休暇 夏季休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生: 【退職金】:あり(勤続5年以上)

試用期間

試用期間あり 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件

その他

その他: 【求人の特徴】 高給与、未経験可、育児補助あり、退職金あり、定着あり、取得支援あり、産休あり 【禁煙対策】あり(敷地内禁煙) CP介護東京・神奈川 雇用形態: 正社員 給与・報酬: 251,000円 (月給) 以上 平均所定労働時間(1か月当たり): 160時間

仕事に関するPR

Image【福利厚生充実】介護職/病院・障害者福祉施設/夜勤ありImage
アピールポイント: 福利厚生充実!無料託児所や管理栄養士監修の職員食堂がある病院であり福祉施設です

仕事の特徴

  • 交通費支給

応募について

募集人数

常時募集

企業情報

社名

株式会社パラブル

代表者

宮本直樹

本社所在地

1050004 東京都 港区 新橋6―13―9 REGRARD SHINBASHI 5F

企業代表番号

0364508778

事業内容

人材派遣・職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : b4248ed285944342

掲載開始日: 2025/08/05(火)

病院・障害者福祉施設の介護職/21819

株式会社パラブル