リクナビNEXT
転職・求人トップ/富山県/高岡市/マツダ正規直営ディーラーの自動車整備スタッフ

NEW

正社員

マツダ正規直営ディーラーの自動車整備スタッフ

株式会社北陸マツダ

〒933-0949富山県高岡市四屋

月給19万円~37万円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 誰もが知っている日本の自動車メーカー『マツダ』 その中でも『北陸マツダ』は北陸3県に18店舗を展開しており、 北陸地区では人員・店舗数・売上高のすべてにおいて トップクラスの規模を誇る広域ディーラーです。 今回はマツダディラーの店舗にある整備工場にて お客様のカーライフの安全を守る “整備士”を募集します! \あなたの自動車整備士資格を活かしませんか?/ 今までの経験・スキルを活かして より良い待遇・環境の会社にチャレンジしたい!という方大歓迎! ディーラーでの勤務だからこそ、メーカーと連携した研修や整備情報に触れる機会が多く、 専門性の高い知識や技術を身につけることが可能! 最新の技術や車両に日常的に関われるため、 常に新しいスキルを吸収できるのも魅力の一つ! ◆【プライベートも大切にできる◎】 定休日の毎週火曜日+月に2~3日の水曜休みに加え 月1~2日の個人休日あり。 有休取得率も高く、半日で取得できる有休制度など メリハリのある環境で活躍することができます。 ◆【充実の福利厚生!】 大手だからこその整った手当・待遇あり◎ 全国マツダ福祉会による福利厚生制度や、 車好きに嬉しい自動車購入や整備に関しての社割あり! 好環境・厚待遇の当社であれば、腰を据えて活躍できるはずです! ・・・・・━━━━━━━━━━━・・・・・ 【仕事内容】 点検、オイル交換、車検整備、一般整備 他、故障時の修理、オプションパーツの取り付けなど、 お客様の自動車の安全を守るポジション! 整備だけでなく、お客様へのご説明や接客を行うこともあります。 「ありがとう」を直接いただけるのは、当社の整備職ならではのやりがいです。 【入社後は…】 北陸マツダでの新人研修で、企業やマツダ車についての知識を深めていただきます。 配属後は、あなたの経験やスキルに応じてできる業務からお任せしていきます。

求めている人材

求めている人材 ══════════════ 整備士資格をお持ちの方はもちろんのこと、 未経験・新卒・既卒の方も、大歓迎! ══════════════ 【応募にあたって必要な条件】 ・普通自動車免許(MT)をお持ちの方 ※AT限定・未取得の方は、入社までにMT免許の取得をお願いしています。 ・高卒以上 【歓迎する方】 → 働きながら資格取得に挑戦できる制度・環境があります。 ・パーツ取付や車に関わる作業の経験がある方 ・クルマや整備に関心を持ち、自ら学ぶ意欲のある方 【歓迎する経験】 ・自動車整備士としての実務経験 ・接客やお客様への説明経験 ・オプションパーツの取り付け経験 ・自動車関連の知識や技術 【求める人物像】 ・チームで協力しながら業務に取り組める方 ・新しい技術や知識を積極的に学ぶ姿勢がある方 ・自動車整備に情熱を持っている方 ・整備の仕事を通じて、お客様の安心や喜びに貢献したい方

職場環境

職場環境 【勤務地に関して】 北陸3県にある各店舗のうち、自宅から通勤可能な店舗を基本に検討します。 勤務エリアや今後の異動については、個別にご希望を伺いながら相談させていただきます。 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

933-0949富山県高岡市四屋598-1 株式会社北陸マツダ 高岡四屋店 【交通手段】 交通・アクセス JR高岡駅 車で約15分 能越自動車道高岡IC 車で約5分

給与

月給19万円~37万円 給与詳細 基本給:月給 19万円 〜 37万円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし ◆定期昇給 年1回(4月) ◆賞与 年2回(7月・12月) 4.1ヶ月分/2025年度 ≪手当≫ ■子供手当 ■通勤手当 ■残業手当 ■住宅手当(県外異動者または県内60KM超の通勤者に支給有) 【給与例】 給与例 年収350万円/28歳/経験1年 年収400万円/31歳/経験3年

勤務時間

固定時間制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり158時間 9:30~18:00(1日実働7.5時間/昼休憩1時間あり) ※月に2~3回18:30終業あり ※残業ほぼ無し

休日・休暇

休日休暇 週休二日制 ■毎週火曜日 ■月に2~3日水曜日、その他に月1~2日の個人休日有 ■有給休暇(4月1日入社の場合4月11日から11日支給) ※有給休暇の平均取得日数11.26日(2024年度実績) ■有休休暇の計画付与制度有(6日間) ■半日で取得できる有給制度あり(午前休・午後休) ■GW休暇 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ■作業服(ツナギ、帽子、安全靴)貸与 ■作業工具は基本工具を1人1セット貸与 ■退職金制度(確定拠出年金、企業年金基金加入)※入社3年以上で支給 ■財形預金制度 ■全国マツダ福祉会による福利厚生制度有、 ■屋内の受動喫煙対策有(禁煙) ■定年60歳 ■労働組合有(行事:ソフトボール大会、夏のキャンプ、冬の温泉スキー旅行、野球部・サッカー部有) ■社員割引制度有(自動車購入、整備(車・点検など)に関して社員割引になる制度があります。) ■マイカー通勤可(駐車場完備) ■携帯電話貸与 ■各種報奨金 ■グループ保険 ■自己啓発支援制度(中型車運転免許取得助成制度) ■資格取得支援制度(資格取得に関わる費用を負担) ┗「損害保険募集人」「中古車査定士」など、仕事に役立つ資格の取得費用を会社が補助します! ■キャリアコンサルティング制度(半期に1回キャリアミーティング実施) ■社内検定制度(マツダ制度)

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3ヶ月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image大手“マツダ”だからこその厚待遇・好環境あり◎休日休暇も充実Image

仕事の特徴

  • 制服あり
  • 業界未経験歓迎
  • 資格取得支援あり
  • フリーター歓迎
  • 中途入社50%以上
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 転勤なし
  • 経験不問
  • 未経験者歓迎
  • 住宅手当あり
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 経験者歓迎
  • 有資格者歓迎
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 賞与あり
  • ブランクOK
  • 女性が活躍中
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 資格取得手当あり
  • 社割あり
  • 長期休暇あり
  • 第二新卒歓迎
  • ノルマなし
  • 固定給35万円以上

応募について

選考の流れ

選考プロセス まずは「応募フォーム」よりご応募ください。 ※応募の秘密は厳守します。 ※提出いただいた個人情報は、採用目的以外では使用いたしません。 ※応募前のご質問も歓迎いたします。質問フォームよりお気軽にご質問ください。 応募情報をもとに選考後、メールまたは電話にてご連絡いたします。 ≪採用フロー≫ ①一次面接/会社説明会(希望があれば) ②適性検査 ③役員面接 ④内定 入社日はご相談に応じます。在職中の方も気兼ねなくエントリーしてください!

企業情報

社名

株式会社北陸マツダホームページ

代表者

趙 祥庚

本社所在地

石川県野々市市横宮町3番1号

お問い合わせ先

0762481120

事業内容

自動車販売

問題を報告する

原稿ID : b3ad6b234affbad5

掲載開始日: 2025/07/18(金)

マツダ正規直営ディーラーの自動車整備スタッフ

株式会社北陸マツダ