新日本厨機株式会社
仕事内容 ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 <雰囲気良好な老舗企業で安定!> 未経験でも挑戦しやすい【ルート営業】 給食の「安心・安全」を支える仕事です ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 【働きやすさのポイント!】 #顔なじみのお客様へのルート営業 #老舗企業で顧客との関係性良好◎ (保育園・学校・官公庁がメイン) #土日祝休みでオンオフ両立叶う #賞与年2・昇給年1など待遇もバッチリ #未経験でもサポート体制充実! ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 【お任せするお仕事】 ―業務用厨房機械器具・備品の営業― お客様は官公庁や学校、老人ホームなど、 既に取引関係のあるお客様がほとんど。 ・新商品のご案内 ・導入機器のメンテナンス確認 を担当していただきます。 訪問エリアが決まっているルート営業なので 顔なじみのお客様との面談営業になります。 ―未経験からの挑戦も歓迎!― 丁寧な対応ができる方なら営業経験不問! 既に関係性があるお客様に 必要な商品を提案する営業なので スムーズに進めることができるはず。 業務に必要なことは丁寧に教えるので 安心して成長を目指してください! ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 【当社の強み】 お客様へのご提案を、設計から製造・販売、 機器の納入設置~メンテナンスまで、 一貫したサービスをワンストップで提供することで 多くのお客様から支持いただいています。 スタッフは、プロフェッショナルへと成長できるよう、 教育・研修制度を設けており、資格取得など スキルアップ・ステップアップが可能です! 業界内で確固たる地位を確立していて お客様との関係性は良好なので 業務も進めやすいと思います! 【お仕事のやりがい】 単に「商品を売って終わり」ではなく 施工の段階までフォローするので 裁量大きくチャレンジできるのが特徴。 建築業者、設備業者、ガス業者etc. 色々な人と関わって連携をとりながら 業務を進めていくので、色々な知識や 経験を積み、裁量大きく働けます。 1つの現場で多くの人が動きますが その中で主役になるのはあなたです! 少しずつ知識を身につけ、みんなから 頼りにされるプロフェッショナルな 存在を目指していってください。 もちろん、そのために会社全体で サポートは惜しみません! ・。・。・。・。・。・。・。・。・。 【社員インタビュー】 常に屋内で接客をしていたので 外にも出られる仕事がしたいと思ったのと 学生時代に食品製造について学んでいて その知識も活かせると思い入社しました。 前職時代は「売って終わり」でしたが 今は設置や施工まで自分が関われるので 最後まで裁量をもって対応できるのが 転職してよかったと大きなポイントです。 ルート営業だからクライアントも 顔なじみが多いし、当社が給食関連の 老舗企業ということもあって お客様にも温かく対応してもらえます。 ミス・失敗がないように努めているものの どうしても失敗してしまうことも。 そんな時も社内みんなが相談に乗ってくれ リカバリーのチャンスも与えられる… そんな風土があるので前向きに頑張れます。 また、前職はシフト制で時間や休日が 不規則でしたが、今は土日休みになり ぐんと働きやすくなりました! ルート営業職(中途入社5年目) 前職:家電量販店の販売職
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-28-21 リヴウェル2F 新日本厨機株式会社
給与例 年収519万円 営業職(36歳)入社3年6ヶ月、配偶者・子あり 月給28万1000円+賞与(夏…4.0ヶ月※入社3年以内のため、冬…2.5ヶ月)
休日休暇 完全週休2日制(土日) 祝日 【年間休日】 年間休日125日以上 (2023年実績は125日、2024年は126日となります) 【有給休暇】 10日 ※2/1~3/31に入社の方は入社時に1日、4/1に10日付与 【休暇制度】 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・育児休暇 ・介護休暇
掲載開始日:2024/12/19(木)
給食機器の安心・安全に貢献/官公庁案件中心で安定/土日祝休み
神奈川県横浜市都筑区中川中央1-28-21 リヴウェル2F
新日本厨機株式会社
【交通手段】
交通・アクセス
【横浜支店】横浜市営地下鉄ブルーライン<センター北駅>より徒歩5分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり20日
9:00~18:00
<1日の流れ/例>
9:00 出社 今日も頑張りましょう!
午前 行政の担当者と調整、事務作業
┗顧客が学校のため、行政も絡んできます
12:00~13:00 お昼休憩
午後 顧客先(学校)を訪問
┗8~10件を回りますが、決まったエリアで
学校同士が隣接しているので無理なく対応可能!
18:00 今日もお疲れ様でした!
休日休暇
完全週休2日制(土日)
祝日
【年間休日】
年間休日125日以上
(2023年実績は125日、2024年は126日となります)
【有給休暇】
10日
※2/1~3/31に入社の方は入社時に1日、4/1に10日付与
【休暇制度】
・夏季休暇
・年末年始休暇
・育児休暇
・介護休暇
あり
試用・研修期間:6ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・厚生年金基金
・退職金(勤続3年以上から)
・再雇用(65歳まで)
・育児休業制度
・介護休業制度
・推奨資格取得制度あり
職場環境
給食室のプラン作成から
機器の製造・販売、設置工事、
保守点検やメンテナンスなどの
アフターフォローまで
ワンストップで自社対応。
お客様と共に成長しながら、
楽しみながら学び、
ステップアップができる職場です。