正社員
リクルートエージェント
兵庫県神戸市西区
月給31万7000円以上
仕事内容 | 企業名 株式会社神戸製鋼所 求人名 【研究開発(機械・素材・制御)/二卒・ポスドク歓迎】オープンポジション/兵庫 仕事の内容 素材系事業・機械系事業・電力供給事業の複合経営を特徴とする当社では独自の技術と製品でグローバルなビジネスを展開。業界シェアTOPクラスの製品も多数あります。今回は研究開発(オープンポジション)でご活躍。 【職務内容例】■金属板材(薄鋼板・アルミ板など)のプレス成形における課題に対して、数値シミュレーション技術や実験技術、AI技術を活用して、ソリューション提案を実施。■OEM・自動車部品メーカーや社内事業部門向けに、材料力学・構造力学・構造評価・衝突・成形CAEなどを活用したマルチマテリアル製品(超ハイテン・アルミ板など)の軽量化構造や工法の提案 ※各部署の細かい職務内容は下部企業概要をご参照ください 募集職種 【研究開発(機械・素材・制御)/二卒・ポスドク歓迎】オープンポジション/兵庫 |
---|---|
求めている人材 | 必要な経験・能力等 【必須】機械/材料/制御に専門性をお持ちの方 ※学生時代(学士・修士・博士課程)の研究開発経験、ポスドクなどアカデミアでの研究開発経験をお持ちの方を対象 ★専門性やご経験に応じて、書類選考通過時に 最適なポジションをご案内いたします。★ 【キャリアパス】製造の周辺知識や総合力をも身に着けてもらうため、適正を見ながらローテーションを行い、幅広い経験と知識を身につけていただきます。必要に応じお客様へのゲストエンジニアの可能性もあります。また、専門性を磨くため、学会発表や論文投稿、留学、学位取得も推奨しています。 学歴・資格 学歴:大学院 語学力: 資格: |
職場環境 | 配属先情報 技術開発本部 ※詳細は以下URLをブラウザ上でコピー&ペーストしてご参照ください。https://www.kobelco.co.jp/products/r-d/tdg/ |
勤務地 | 兵庫県神戸市西区高塚台1-5-5 株式会社神戸製鋼所 予定勤務地 兵庫県神戸市西区、兵庫県加古川市 勤務地 勤務地① 事業所名:神戸総合技術研究所 所在地:兵庫県 神戸市西区 高塚台1-5-5(西神工業団地行バスで10分、車で5分) 最寄駅:神戸市営地下鉄 神戸市西神・山手線 西神中央駅 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 勤務地② 事業所名:加古川製鉄所 所在地:兵庫県 加古川市 金沢町1 最寄駅:JR 山陽本線 加古川駅 喫煙環境:敷地内全面禁煙 備考: 転勤:当面無 |
給与 | 月給31万7000円以上 想定年収 610万円~1,120万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥317,000~ 基本給¥317,000~を含む/月 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:2ヶ月 備考:変更無 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 就業時間 (1日あたり所定労働時間07時間45分)フレックスタイム制あり(コアタイム無) 休憩:45分 残業:有 備考: |
休日・休暇 | 休日 休日:121日 (内訳) 日曜 祝日 その他(年間スケジュールを各事業所毎に設定) 有給休暇:有(10~20日)(0~20日※試用期間終了後から利用可能) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:有 その他制度:■介護保険(満40歳以上)、社員持株会、各種財形貯蓄制度 |
試用期間 | 試用期間あり 試用期間2ヶ月。 |
その他 | 採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:■鉄鋼アルミ事業部門 ■素形材事業部門 ■溶接事業部門 ■機械事業部門 ■エンジニアリング事業部門 ■電力事業部門 設立:1911年06月 代表者:代表取締役社長 勝川 四志彦 従業員数:11,296人 資本金:250,900百万円 株式公開:プライム市場 主な株主:日本トラスティ・サービス信託銀行 3.9% 日本マスタートラスト信託銀行 3.4% 日本製鉄 2.9% 本社所在地:〒651-8585 兵庫県神戸市中央区 脇浜海岸通2丁目2番4号 本社以外の事業所:■神戸本社■支社:大阪/名古屋■支店:北海道/東北/新潟/北陸/四国 等 計8拠点 ■製鉄所:加古川/神戸 その他、研究所、開発センター等、国内外に拠点有り 関連会社:■子会社:213社 ■関連会社:56社 その他備考・企業からのフリーコメント:●ソリューション技術センター 成形加工研究室:金属板材(薄鋼板・アルミ板など)のプレス成形における課題に対して、数値シミュレーション技術や実験技術、AI技術を活用して、ソリューション提案を行う。●ソリューション技術センター マルチマテリアル構造研究室:OEM・自動車部品メーカーや社内事業部門向けに、材料力学・構造力学・構造評価・衝突・成形CAEなどを活用したマルチマテリアル製品(超ハイテン・アルミ板など)の軽量化構造や工法の提案を行う。●プロセス技術センター 鉄鋼プロセス技術開発室:素材製品(鉄鋼、鋳鍛鋼、チタン、鉄粉など)の製造工程における課題に対して、燃焼・伝熱・流動・圧延・加工・計測・制御の要素技術を活用して、高品質・高歩留・省エネ・高生産性を実現する。●機械研究所 構造強度研究室:素材製品(鋼材、アルミ、銅板、チタンなど)の構造・強度における課題に対して、数値解析やシミュレーション、物理モデル開発、実験技術を活用して、安定生産や高強度化に向けて品質予測・改善検討・提案を行う。(数値解析と実機データを連携したデジタルツインの構築)●デジタルイノベーション技術センター メカトロニクス研究室:・グループのDX推進に向け、先進技術の獲得/開発及び、事業展開を図る。等 決算情報: 決算期2022/03 売上高2,082,582百万円 経常利益93,233百万円 ※決済単位:連結 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 選考内容 面接回数:2回程度(目安) 筆記試験:有 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。 |
---|---|
募集人数 | 1人 |
社名 | リクルートエージェント |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー |
企業代表番号 | 0368351111 |
事業内容 | 職業紹介 |
【研究開発(機械・素材・制御)/二卒・ポスドク歓迎】オープンポジション/兵庫 機械研究開発
リクルートエージェント