転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

子ども専門クリニックの看護師

子ども専門クリニックの看護師

  • 正社員
  • 募集人数:2人

NPO法人NEXTEP

仕事の内容

仕事内容 \会社説明会も随時受付中です/ ご興味ある方はぜひお気軽にご応募ください ⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬ 日時:2025年5月25日(日)  13時00分~14時00分 場所:穂っぷ こども在宅&心身クリニック (〒861-1101 熊本県合志市合生3965−2) 電話:096-227-9001(採用担当宛) 受付時間:9:00〜17:00 ⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫  ⭐クリニックについて... ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 今回の求人は、10年前から小児訪問診療を 行っている医師が立ち上げたクリニックでの 看護師の募集です。 一般外来のほか、在宅診療や心身診療、 医療型ショートステイ(短期入所)などを 行います。病院だけでなく、家庭や学校、 外出先で様々な表情の子どもたちに 出会えることが、この仕事の魅力です。  <<具体的な業務内容>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ●一般外来業務  1日30名~50名の診察を行います。  予約制外来の他、予防接種や健診も実施。  ●訪問診療への同行  月1~2回、子どもたちの家を訪問します。  通院で半日かかる処置も、家では20分ほど  で終わり、子どもや家族への負担を大幅に  軽減することができます。  また、家庭での子どもの様子やご家族の  話をじっくり聞くことができます。  ●学校への付き添い  人工呼吸器を装着している子どもたちの  授業に付き添い、安心して楽しく  授業を受けられるようサポートします。  ●短期入所業務  短期入所利用の子どもたちのお世話。  寝たきりの子が多く、日常生活の  サポートを行います。食事や入浴、  排泄の介助をしたり、一緒に遊んだりも。  時には子どもたちと図書館や買い物に  出かけたり、眠れない子に添い寝を  することもあります。  新しい環境で、子どもたちの成長を支える やりがいのある仕事に挑戦してみませんか? 興味のある方は、ぜひご応募ください!  <<当社について>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 認定NPO法人NEXTEPでは、 子どもたちの声に耳を傾け、心温まる 看護を提供する場を大切にしています。  私たちは、病院や家庭、学校といった 子どもたちの生活全般に寄り添い、 彼らの成長を見守る環境を整えています。 総合病院の慌ただしさとは異なり、 子どもたちの話をじっくり聞いたり、 日常のケアを行うことができる職場です。  寝たきりの子どもたちをバギーに 乗せて遊んだり、まばたきや視線での コミュニケーションを通じて、 彼らの成長を支えます。  <<従業員インタビュー>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社、インスタグラムにてスタッフ インタビューを掲載しております! 下記はその一部抜粋です。 さらに知りたい方はinstagram 【NPO法人NEXTEP】 を検索してください!  まつむらさん  ①(職場選び)「今の職場を選んだ理由は?」 こどもたちが楽しく生活できるよう支える仕事に興味がありました。最初は小児の訪問看護ステーション。今はクリニックの短期入所サービスで、お泊りも含めた生活全体を一緒に過ごせて、こどもたちと深く関わることができます。  ②(プライベート)最近はまっていることは? コーヒーです。ハンドドリップで毎日飲んでます。職場でもオーダーがあればお作りしますので、声をかけてください。  ③(業務)「どんな業務をされてますか?」 短期入所でこどもたちをみています。また、特別支援学校に、こどもたちが学校の授業を受けられるように医療的なサポートをしています。学校の授業を楽しんでいるのを近くで見られるのがたのしいです。  ===  たなかさん  ①(職場選び)「今の職場を選んだ理由は?」 新卒で前の病院に入り、色々な課を経験しました。その中で、こどもと関わる仕事していきたいと思うようになりました。 今の職場は、ひとり一人のこどもとゆっくり関われて、幅広く学べる。そう感じて選びました。こどもたちと季節のイベントや、誕生日のお祝いも出来ることも魅力です。  ②(プライベート)最近はまっていることは? アイドルの推し活をしていて、夫婦でアイドルのオーディション番組を見ています。応援している子たちがデビューしていくんです。今度そのライブに行く予定にしています。  ③(業務)「どんな業務をされてますか?」 短期入所でのこどもたちのお預かり、学校へのつきそい、外来などです。 訪問診療でこどもたちの自宅にも伺います。おうちでの生活の様子を知ることができるのがいいところです。生活全体を感じられる大切な機会です。  <<島津院長について>>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 認定NPOを立ち上げてから15年の 小児在宅医療の第一人者である島津院長。 病気や障害のあるお子さんが、ご家族と 一緒に生活し続けられるようにサポート することを目標に活動しています。  医療の分野では下記の運営を行っています。 「子ども在宅&心身クリニック」 「小児専門の訪問看護・介護事業」 「障害児通所支援事業所」など  その他、不登校や発達障害のお子さんや 若者たちが取り組めるように 「コーヒー農園」や「チョコレート工房」 などの運営を行い、地域と繋がりながら 多くの人を元気にする活動をしています。

勤務地

熊本県合志市合生3965-2 穂っぷ こども在宅&心身クリニック

給与例

給与例 ◎正看護師 正社員 年齢36歳  業界歴15年目  日勤+夜勤6回の月  : 34万円(総支給額)  ◎正看護師 正社員 年齢24歳  業界歴3年目  日勤+夜勤5回の月  : 29万円(総支給額)

休日・休暇

休日休暇 ◆週休2日制 ◆年末年始休暇(12/30~1/3) ◆リフレッシュ休暇:年3日 └試用期間3ヶ月経過以降 ◆有給休暇 ◆お子さんの看護休暇:年5日 └未就学児1人につき5日、最大10日 ◆お子さんの学校行事や体調不良による  急なお休みにも可能な限り配慮◎

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/11/26(火)

穏やかに子どもに寄り添える環境で看護の仕事をしませんか?

  • 看護師
  • その他児童福祉
  • 医療/福祉専門職その他
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 看護師
  • 認定看護師
  • 自動車
  • 普通自動車
  • 病院看護
  • 外来看護
  • 介護福祉対象 児童
  • 訪問看護
  • 学習補助
  • 生活支援
  • 健康診断
  • 健康管理指導
  • カルテ管理
  • 電子カルテ記録
  • 排泄補助
  • 排泄介助
  • 入浴介助
  • 入浴補助
  • 皮下注射
  • 筋肉注射
  • 静脈注射
  • 診療補助

募集要項

仕事内容

仕事内容
\会社説明会も随時受付中です/
ご興味ある方はぜひお気軽にご応募ください
⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬⏬
日時:2025年5月25日(日)
 13時00分~14時00分
場所:穂っぷ こども在宅&心身クリニック
(〒861-1101 熊本県合志市合生3965−2)
電話:096-227-9001(採用担当宛)
受付時間:9:00〜17:00
⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫⏫

⭐クリニックについて...
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今回の求人は、10年前から小児訪問診療を
行っている医師が立ち上げたクリニックでの
看護師の募集です。
一般外来のほか、在宅診療や心身診療、
医療型ショートステイ(短期入所)などを
行います。病院だけでなく、家庭や学校、
外出先で様々な表情の子どもたちに
出会えることが、この仕事の魅力です。

<<具体的な業務内容>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
●一般外来業務
 1日30名~50名の診察を行います。
 予約制外来の他、予防接種や健診も実施。

●訪問診療への同行
 月1~2回、子どもたちの家を訪問します。
 通院で半日かかる処置も、家では20分ほど
 で終わり、子どもや家族への負担を大幅に
 軽減することができます。
 また、家庭での子どもの様子やご家族の
 話をじっくり聞くことができます。

●学校への付き添い
 人工呼吸器を装着している子どもたちの
 授業に付き添い、安心して楽しく
 授業を受けられるようサポートします。

●短期入所業務
 短期入所利用の子どもたちのお世話。
 寝たきりの子が多く、日常生活の
 サポートを行います。食事や入浴、
 排泄の介助をしたり、一緒に遊んだりも。
 時には子どもたちと図書館や買い物に
 出かけたり、眠れない子に添い寝を
 することもあります。

新しい環境で、子どもたちの成長を支える
やりがいのある仕事に挑戦してみませんか?
興味のある方は、ぜひご応募ください!

<<当社について>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
認定NPO法人NEXTEPでは、
子どもたちの声に耳を傾け、心温まる
看護を提供する場を大切にしています。

私たちは、病院や家庭、学校といった
子どもたちの生活全般に寄り添い、
彼らの成長を見守る環境を整えています。
総合病院の慌ただしさとは異なり、
子どもたちの話をじっくり聞いたり、
日常のケアを行うことができる職場です。

寝たきりの子どもたちをバギーに
乗せて遊んだり、まばたきや視線での
コミュニケーションを通じて、
彼らの成長を支えます。

<<従業員インタビュー>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
弊社、インスタグラムにてスタッフ
インタビューを掲載しております!
下記はその一部抜粋です。
さらに知りたい方はinstagram
【NPO法人NEXTEP】
を検索してください!

まつむらさん

①(職場選び)「今の職場を選んだ理由は?」
こどもたちが楽しく生活できるよう支える仕事に興味がありました。最初は小児の訪問看護ステーション。今はクリニックの短期入所サービスで、お泊りも含めた生活全体を一緒に過ごせて、こどもたちと深く関わることができます。

②(プライベート)最近はまっていることは?
コーヒーです。ハンドドリップで毎日飲んでます。職場でもオーダーがあればお作りしますので、声をかけてください。

③(業務)「どんな業務をされてますか?」
短期入所でこどもたちをみています。また、特別支援学校に、こどもたちが学校の授業を受けられるように医療的なサポートをしています。学校の授業を楽しんでいるのを近くで見られるのがたのしいです。

===

たなかさん

①(職場選び)「今の職場を選んだ理由は?」
新卒で前の病院に入り、色々な課を経験しました。その中で、こどもと関わる仕事していきたいと思うようになりました。
今の職場は、ひとり一人のこどもとゆっくり関われて、幅広く学べる。そう感じて選びました。こどもたちと季節のイベントや、誕生日のお祝いも出来ることも魅力です。

②(プライベート)最近はまっていることは?
アイドルの推し活をしていて、夫婦でアイドルのオーディション番組を見ています。応援している子たちがデビューしていくんです。今度そのライブに行く予定にしています。

③(業務)「どんな業務をされてますか?」
短期入所でのこどもたちのお預かり、学校へのつきそい、外来などです。
訪問診療でこどもたちの自宅にも伺います。おうちでの生活の様子を知ることができるのがいいところです。生活全体を感じられる大切な機会です。

<<島津院長について>>
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
認定NPOを立ち上げてから15年の
小児在宅医療の第一人者である島津院長。
病気や障害のあるお子さんが、ご家族と
一緒に生活し続けられるようにサポート
することを目標に活動しています。

医療の分野では下記の運営を行っています。
「子ども在宅&心身クリニック」
「小児専門の訪問看護・介護事業」
「障害児通所支援事業所」など

その他、不登校や発達障害のお子さんや
若者たちが取り組めるように
「コーヒー農園」や「チョコレート工房」
などの運営を行い、地域と繋がりながら
多くの人を元気にする活動をしています。

求めている人材

求めている人材
────────────────
⭐必須条件
────────────────
✅正看護師免許
✅普通自動車運転免許(AT限定可
────────────────
⭐こんな方歓迎です
────────────────
✅子どもが大好きな方
✅ゆくゆくは小児科で働いてみたい方
✅子どもの成長を見届けたい・喜びたい方
✅治療だけでなく、患者さんやご家族に
 寄り添った看護をしてみたい方
✅業務中も子どもの声に耳を傾け、
 時間を大切にしながら働きたい方
✅看護師としての今後のキャリアについて
 考えている方
✅治療と同じくらい日々の生活も
 大切だと感じている方
✅患者さんたちの変化を見守り、看護師
 同士で話し合うことが好きな方

勤務地

熊本県合志市合生3965-2
穂っぷ こども在宅&心身クリニック
【交通手段】
交通・アクセス
御代志駅から車で約10分

給与

月給:21万円 ~ 30万円
給与詳細
基本給:月給 21万円 〜 30万円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

◇住居手当(賃貸):1万円
◇子ども手当:3000円/1人
◇処遇改善手当:~3万円
◇夜勤手当:11,000円/回
◇準夜深夜手当:5,000円/回
◇土日祝勤務手当:3,000円/日
◇賞与あり(年2回/7月、12月)

【給与例】
給与例
◎正看護師 正社員 年齢36歳
 業界歴15年目
 日勤+夜勤6回の月
 : 34万円(総支給額)

◎正看護師 正社員 年齢24歳
 業界歴3年目
 日勤+夜勤5回の月
 : 29万円(総支給額)

勤務時間

シフト制
勤務時間詳細
総労働時間:1ヶ月あたり170時間

●日勤/8:30~17:30
●準夜/16:00~翌1:00
●深夜/0:00~9:00
●夜勤(2交代)/17:00~翌9:00

休日・休暇

休日休暇
◆週休2日制
◆年末年始休暇(12/30~1/3)
◆リフレッシュ休暇:年3日
└試用期間3ヶ月経過以降
◆有給休暇
◆お子さんの看護休暇:年5日
└未就学児1人につき5日、最大10日
◆お子さんの学校行事や体調不良による
 急なお休みにも可能な限り配慮◎

試用期間

あり
試用・研修期間:3ヶ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
※試用期間終了後から処遇改善手当が支給されます。

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
◆交通費支給あり(月上限1万2900円)
◆退職金制度あり
◆研修などへの参加補助制度あり
◆昇給あり
◆無料の職員駐車場あり

職場環境

職場環境
弊社、Instagramに実際に働く看護師の方
10名以上のインタビューを投稿しています。
もっと、職場環境について知りたい方は是非覗いてみてください★
Instagramにて、
【NPO法人NEXTEP】で検索!

喫煙所:なし(敷地内全て禁煙)

企業概要

社名

NPO法人NEXTEP(ホームページ

代表者

島津 智之

本社所在地

熊本県合志市幾久富1123-5

企業代表番号

0962279001

事業内容

福祉・独立行政法人・NGO・NPO

応募について

選考の流れ

選考プロセス
-
就職説明会開催
2025/5/25(日) 13:00-14:00
会場:穂っぷ こども在宅&心身クリニック
※詳しくはお問い合わせください
-

職場見学は随時受け付けております。
気になる方はお問い合わせください。

【応募の流れ】
面談・見学
└仕事内容のご説明および面接を
 行います。

正式応募
└履歴書をご郵送いただきます。

最終面接
問題を報告する
原稿ID:b3520b0300bbe409

子ども専門クリニックの看護師

NPO法人NEXTEP

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す