株式会社小糸製作所
仕事内容 先進運転支援システムや自動運転に活躍する「LiDAR」の企画・提案営業です <取り扱う製品> 当社と米・セプトン社で共同開発した耐久性・検知能力に優れた「LiDAR」 クルマの先進運転支援システムや自動運転だけでなく、交通インフラなどでの活用も考えています。 <提案先> 既存の自動車メーカーを中心に、企画・提案を行っていきます。 フォードなどの海外にもお客さまがいるため、英語に自信がある方は海外営業もお任せ。 <提案する内容> LiDARを紹介、販売施策のプレゼンを行う。 そのほか、さまざまな方法で取引先にアプローチします。 <入社後の流れ> OJT研修で先輩社員の商談に同行などし、取り扱うLiDARの知識を深めます。 はじめのうちは、先輩社員が商談を巻き取りますので、営業経験が浅い方でも安心です。 当社にとっても新たな試みになります。 分からないことも多くあり、諦めずに挑戦し続けてください。 <この仕事の魅力> クルマの照明やライトでは世界でもトップクラスの当社。 安定した経営基盤の上で、新部署の立ち上げに参加することができます。 あなたのアイデアにも期待しています。 LiDARが活用できる市場を開拓し、新事業として立ち上げることも可能です。 新しい事業のため、目標やノルマはありません。 一緒に考えていきましょう。
静岡県静岡市清水区北脇500番地 株式会社 小糸製作所
給与例 720万円/35歳(既婚係長クラス)(月給36万円+残業手当・賞与・諸手当(家族手当・地域手当など)) 600万円/30歳(既婚係長クラス)(月給30万円+残業手当・賞与・諸手当(家族手当・地域手当など))
休日休暇 完全週休2日制(土日) 【年間休日】 121日 【休暇制度】 ・GW休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・産前・産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・リフレッシュ休暇 ※2023年の平均有給消化日数は16日です
掲載開始日:2024/04/25(木)
寮・社宅完備!!年間休日120日以上
静岡県静岡市清水区北脇500番地
株式会社 小糸製作所
【交通手段】
交通・アクセス
狐ケ崎駅から徒歩約9分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日 〜 20日
8:10~17:00
時期によって異なりますが、残業は少なめです。
休日休暇
完全週休2日制(土日)
【年間休日】
121日
【休暇制度】
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・リフレッシュ休暇
※2023年の平均有給消化日数は16日です
あり
試用・研修期間:6か月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・退職金制度
・従業員持株会制度
・独身寮・社宅
・各種施設(体育館・診療所など)
・社食あり(定食200円、ラーメン150円、そば・うどん110円)
・保養所(朝霧高原)
・全国の契約リゾート利用可能 など
職場環境
<さまざまなキャリアアップが可能>
経験を活かして後輩を指導する。
営業の現場に立ち続ける。
キャリアチェンジをする。
…ほかにも選択肢はいろいろ。
自身が望む道を追求できる環境です。
株式会社小糸製作所(ホームページ)
加藤 充明
東京都品川区北品川5丁目1番18号 住友不動産大崎ツインビル東館
0334437111
自動車・輸送機器メーカー