リクナビNEXT
転職・求人トップ/兵庫県/神戸市/垂水区/特別養護老人ホームの副施設長(管理職)候補

NEW

正社員

特別養護老人ホームの副施設長(管理職)候補

社会福祉法人丸

〒655-0017兵庫県神戸市垂水区上高丸

月給31万8200円~46万1300円

仕事概要

仕事内容

仕事内容 ◇.・。.・。特別養護老人ホーム オービーホーム高丸 副施設長 候補 .・。.・。◇ オービーホーム高丸は8ユニットからなる特別養護老人ホームです。 まずはユニットリーダーとして現場をご経験いただき、その後、全8ユニットの介護業務統括をお任せします。また、管理部門と現場の良い懸け橋となり、施設運営にご尽力いただきたいと考えています。 【想定される業務】 ・日常のケア業務(食事・排泄・入浴介助など) ・スタッフ指導・育成 ・業務改善提案 ・シフト管理、施設運営会議への参加 ・地域連携 など 【キャリアパスと環境】 ・現場統括→ 副ホーム長 → 管理者(ホーム長)→法人施設統括管理者への明確なステップをご用意 ・多職種連携(看護師、リハビリ職、相談員)によるチームアプローチ 【当法人について】 神戸市垂水区にて、地域に密着した介護保険事業を複数運営している当法人。高齢者福祉事業のみにとどまらず、課題を抱える中学生への無料学習支援など地域貢献事業も積極的に行っており、地域とつながる開かれた福祉施設を目指しています。 2028年には神戸市西区(西神中央)に高齢者複合施設(サ高住/グループホーム/特養など)の開設を予定しており、今後さらなる事業拡大を見据えて、私たちが運営する特別養護老人ホーム「オービーホーム高丸」にて、将来的に施設運営の中核を担っていただける、管理職候補(副施設長候補)の募集を行っております。 ・従事すべき業務の変更の範囲あり:法人の定める業務 ・転勤の可能性あり:転勤範囲 法人内(神戸市内) <7月> 7月23日(水) 14:30~ オービーホーム高丸 参加無料、履歴書不要 詳細は「オービーホーム 見学会 7月」で検索 http://www.obh2525.or.jp/staffnews/findnews/post10623.html 参加費無料、履歴書不要、ラフな格好でご参加頂けます。お気軽にお問合せ下さい。

求めている人材

求めている人材 【必須】 ・特別養護老人ホームでの現場マネジメント経験(リーダー・フロアリーダーなど) ・介護福祉士資格 ・普通自動車免許(施設間の往来があるため) ・年齢制限あり 18歳~61歳(年齢制限の理由:18歳未満の深夜業への就業禁止/定年年齢未満の方を募集) 【歓迎】 ・施設長、副施設長の経験がある方、歓迎 ・介護支援専門員資格 【歓迎】 ・普通自動車第一種免許 年齢の条件と理由:あり(年齢制限 あり (18歳 〜 61歳) *例外事由2号・18歳以上(労働基準法 18歳未満の深夜業への就業禁止) *例外事由1号・62歳未満(62歳定年のため))

職場環境

職場環境 喫煙所:喫煙所あり(屋外)

勤務地

655-0017兵庫県神戸市垂水区上高丸3丁目7-22 オービーホーム高丸 勤務地 特別養護老人ホーム 小規模多機能型居宅 ショートステイ 介護型ケアハウス 【交通手段】 交通・アクセス JR/山陽垂水駅からバス「上高丸団地バス停」下車、徒歩で約5分

給与

月給31万8200円~46万1300円 給与詳細 基本給:月給 31万8200円 〜 46万1300円 固定残業代:なし 【一律手当】 全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし 全員に一律で支払われるその他手当金額:なし 給与内訳 ・基本給 230,000円~ ※経験を考慮し優遇あり ・処遇改善手当 34,200円~58,300円 ・資格手当 10,000円 ・夜勤手当 8,000円/回 ※月4~6回 ・役職手当 12,000円~ 別途支給手当 家族手当 4,000円~18,000円 通勤手当 実費支給 上限月額 50,000円 昇給あり 実績年1回 月あたり2,500円~ 賞与あり 実績年2回(6、12月) 計2.5ヶ月分 +業績により期末賞与(3月) 【給与例】 給与例 想定年収 430万円~620万円

勤務時間

シフト制 勤務時間詳細 総労働時間:1ヶ月あたり171時間 1ヶ月単位のシフト制 (休憩60分) (1)7:00~16:00 (2)8:45~17:45 (3)10:00~19:00 (4)11:00~20:00 (5)17:00~翌10:00 □残業は月平均5時間程度です。

休日・休暇

休日休暇 シフト制(月1シフト提出) 年間休日105日+リフレッシュ休暇3日 有給休暇 など

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 ・マイカー通勤可(無料駐車場あり) ・退職金共済(加入) ・定年制あり(一律 62歳)、再雇用制度あり(上限 65歳まで) ・法人事業所内に神戸市認可保育オービーホームキッズあり 月謝の半分を法人が負担 ・受動喫煙対策あり(屋内禁煙) ・医療費補助制度 法人指定の医院で受診し、指定の薬局で薬を処方して もらった場合、自己負担3割分を法人が補助。実質0円。 ・制服貸与 ・年2回 親睦食事会 ・ハッピーパック(神戸市勤労者福祉共済制度)加入 ・行動考課による公平な評価 ・ハラスメント相談窓口あり

試用期間

試用期間あり 試用・研修期間:3か月 試用・研修期間の条件:本採用と同じ

仕事に関するPR

Image裁量をもって、施設の未来をともに創る!年収600万以上も可!Image

仕事の特徴

  • 資格取得支援あり
  • バイク通勤OK
  • 中途入社50%以上
  • 学歴不問
  • 車通勤OK
  • 月平均残業時間20時間以内
  • 職場見学可
  • 管理職・マネジメント経験歓迎
  • 管理職・マネジャー採用
  • 女性管理職登用あり
  • 研修あり
  • 退職金あり
  • 育休あり
  • 交通費支給
  • 固定給25万円以上
  • 面接1回
  • 託児所あり
  • 髪型・髪色自由

企業情報

社名

社会福祉法人丸ホームページ

代表者

田中華代

本社所在地

兵庫県神戸市垂水区名谷町字猿倉273番7

企業代表番号

0787069488

事業内容

看護・介護

問題を報告する

原稿ID : b195c4dcc9c09fbd

掲載開始日: 2025/07/17(木)

特別養護老人ホームの副施設長(管理職)候補

社会福祉法人丸