正社員
株式会社ディーケー
東京都港区六本木
月給37万8750円~67万2998円
仕事内容 | 仕事内容 仕事内容について ◆コンテンツを充実させ、クラウドサインの事業成長を担うコンテンツマーケティング担当◆ ■職務概要 見込み顧客の獲得をKPIとして、 コンテンツSEOの戦略設計・実施から他チャネルでも活用できるコンテンツ企画までご担当いただきます。 各種マーケティング施策のコンテンツ制作をより充実させることで、 クラウドサインのマーケティング効果を最大化していただきます。 メイン業務としてクラウドサインのオウンドメディアのSEO戦略立案・コンテンツ企画・制作 ・ライティング・編集等の業務をおまかせします。 ■職務詳細 ・コンテンツマーケティングの戦略・企画立案 ・オウンドメディアのSEO戦略・企画立案 ・オウンドメディアに掲載する記事のライティング、編集 ・クラウドサイン導入事例の企画、制作 ・Webサイトやホワイトペーパー、メルマガのコンテンツ企画・制作・運用 ・各種広告クリエイティブの企画、制作 ■変更後の範囲 仕事の内容:会社のすべての業務 アピールポイント ■クラウドサインRについて クラウドサインRは、契約の締結から管理、AIレビューと、 一貫してデジタル上で完結できる契約マネジメントプラットフォームです。 電子署名法に準拠した電子署名とタイムスタンプによって円滑かつ安全な契約締結ができ、 2023年には汎用型電子契約サービスで日本初となる『マイナンバーカード署名』機能もスタート。 また、AI契約書管理機能や、AIレビュー支援サービス『クラウドサイン レビュー』など AI技術を積極的に採用することで、契約業務全体の時間短縮を実現しています。 また、電子契約市場においては企業や自治体などで幅広く導入されている、No.1※のサービスです。 ※株式会社富士キメラ総研「ソフトウェアビジネス新市場2023年版」(電子契約ツール2022年度実績)市場占有率 ■募集部門の紹介 ・クラウドサイン事業本部 マーケティング部 電子契約サービス「クラウドサイン」のブランド認知向上や見込顧客の獲得やブランド認知向上など、 マーケティング業務全般を担当する組織です。 マスプロモーション、デジタルプロモーション、セミナー/ウェビナー、展示会/カンファレンス、 ブランディング/プロダクトPRおよび、 これらに付随するデータ/コンテンツマーケティング等の幅広い領域をカバーしております。 メンバーごとにメインの担当領域はございますが、 オーバーラップして周辺の領域や施策に触れ業務を進めているため、 マーケターとしてのキャリアの幅を広げたい志向を持ったメンバーが複数所属しております。 ■募集背景 「クラウドサイン」は多くの企業への導入が進み、 新規プロダクトである「クラウドサイン NOW」や「クラウドサイン Sales Automation」など 既存・新規プロダクト共に想定以上の成長推移を記録しています。 さらに直近ではAIを活用したプロダクトである「クラウドサインレビュー」もリリースしております。 このように事業が成長する中で、注目を集めているリーガルテック領域において圧倒的なシェアを確立すべく、 マーケティングの強化をはかるため人員を募集いたします。 |
---|---|
求めている人材 | 資格 【必須要件】 ・コンテンツSEOの経験 ・ウェブや紙メディアにおける編集及びライティング経験 コンテンツ制作だけでなく、 マーケティング的な視点を持ち顧客起点で価値あるコンテンツを企画立案できる方を求めています。 |
勤務地 | 東京都港区六本木1-4黒崎ビル6F 弁護士ドットコム株式会社 勤務地備考 〒106-0032 東京都港区六本木4丁目1-4黒崎ビル6F |
給与 | 月給37万8750円~67万2998円 給与 月給 37万8750円~67万2998円 (一律手当を含む) 年収 4,545,000 円 - 8,075,976円 <月額>378,750(98,600)円~672,998(175,100)円 ・基本給(ライフプラン給基準額(※(1))を含む):月額から( )内の固定残業手当(※(2))を除いた額 ・時間外労働が月45時間を超えた場合は残業手当を別途支給 ※(1)確定拠出年金の拠出金等、社員の資産形成を目的に支給する手当 ※(2)基本給を算定基礎とした月45時間分の残業相当額 上記は想定の為、現職給与を加味しオファーします. ・試用期間 入社後3ヶ月 |
勤務時間 | フレックスタイム制度 勤務時間 総労働時間:1ヶ月あたり168時間 ・フレックスタイム制(コアタイム無し) ・車・バイク通勤不可 ■変更後の範囲 勤務地:本社、すべての支社(テレワークを行う場所を含む) |
休日・休暇 | 休日 土日祝休み ・夏期休暇(取得年度の6月末在籍て゛3日、7月末在籍て゛2日、8月末在籍て゛1日付与) ・妊婦特別休暇 ・短時間勤務(育児・介護) |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇・福利厚生 【福利厚生】 交通費支給,住宅手当,持株会制度,社会保険完備,退職金制度 ・社内表彰制度 ・企業型DC制度 ・従業員持株会 ・部活動補助制度 ・外部勉強会費用補助制度 ・近距離手当制度 ・自転車通勤制度 ・定例懇親会 近距離手当制度 会社と自宅の直線距離が2km以内の社員に上限を3万円として支給される手当です。 ※近距離手当の支給対象者には通勤費の支給はありません。 従業員持株会 毎月一定額を拠出し、会社からの補助(拠出額の5%)を受け給与天引きにて株式を購入することができます。 企業型DC制度 老後のための資金を積立て、60歳以降に積立額を受け取ることができる制度です。毎月給与から一定額を拠出し積立を行います。 積立額を貯蓄したり、保険商品や投資商品を購入し運用します。 部活動補助制度 社員間の交流を深める目的として、社内で様々な部活(サークル活動)が行われています。サークルに所属し、実際に活動を行った際に会社から活動費として一部補助があります。 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | その他 【ブランド名】 株式会社ディーケー この求人は職業紹介事業者による紹介求人です。 【職業紹介事業者】 会社名:株式会社ディーケー 所在地:熊本県熊本市南区平成2丁目5番11号DKビル2F 【紹介先企業】 会社名:弁護士ドットコム株式会社 所在地:東京都港区六本木4丁目1番4号黒崎ビル6階 |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 選考プロセス <選考フロー> 書類選考 ↓ 一次面接 ↓ 最終面接 ※選考状況や評価によってフローは変更する可能性があります。 【問合せ先について】 有料職業紹介許可番号:43-ユ-300269 |
---|
社名 | 株式会社ディーケー |
---|---|
代表者 | 古賀大資 |
本社所在地 | 熊本県熊本市南区平成2丁目5番11号DKビル2F |
企業代表番号 | 0963218377 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
コンテンツマーケティング(クラウドサイン)
株式会社ディーケー