正社員
株式会社山陽テクノサービス
岡山県小田郡矢掛町矢掛
月給18万円以上
仕事内容 | 仕事内容 児童発達支援・放課後等デイサービスの正社員募集です。 「児童指導員」として、通所する子どもさんたちの日常生活における生活指導、園内外での見守り、送迎等に携わっていただきます。 季節を感じる活動をしたり、地域の特色を生かした体験活動をしたりして、子どもたちの将来に向けたスキルアップを目指す活動をしています。また、活動の際はお子様の発達年齢や強みに合わせた役割を持たせ、無理のない支援をしていきます♪ ▼個別活動 職員と1対1で集中して課題に取り組みます。療育目標に沿った課題を設定し、取り組んでいます。 ▼小集団活動 3~5人ほどのグループで活動します。グループ内で友達とのやりとりや要求の仕方等の習得を目的としています。 ▼集団活動 来所している利用児童生徒が全員で参加する活動です。活動を通して、人との関わり方等の習得を目的としています。 普段の生活の中で何かしらの「不安」・「困り感」を感じがちな子どもたちに対して「長い目で&優しく寄り添い・サポートする」ことで、彼らの社会性や日常生活能力の成長を一緒に目指していくお仕事です。 教員免許をお持ちの方であればブランクがあっても大丈夫◎ 丁寧に研修を行いますので、安心して就業していただけますよ♪ 【採用担当者より】 ♪【ブランクOK】の児童指導員(正社員)♪ 今まで障がいを持たれた子どもさんに関わるお仕事をしたことがない方も大歓迎の求人です。 日常生活で、コミュニケーションを取る中で、他の子ども達より「ほんの少しサポート」が必要なだけなんです。 温かい目で見守りながら、必要に応じて声掛けや手助けを行なっていただければOKです。 教育・福祉に関わる正社員求人をお探しの方に特にオススメの求人です。 求人へのご応募のみならず、求人に関するご質問だけでも、お気軽にお問い合わせくださいね♪ (就業時間にご希望がある場合も、お問合せ時にお気軽にご相談ください!) こちらのお仕事の相談、その他のお仕事情報が気になる方は、ご予約不要のお仕事紹介・相談・出張登録会もご活用ください。 詳しい場所や時間、実施日につきましてはこちらをご確認ください。 http://www.e-santech.jp/conference/ ご要望に合わせて、電話・オンライン・出張でのご登録も行っています。時間外・休日問わず受付可能となりますので、お気軽にお問い合わせください。 - <個別キャリアカウンセリング受付中>(無料/予約制) 就職、転職、仕事に関する悩みに、経験豊富なカウンセラーが、一人ひとりの個性に合わせたアドバイスでサポート致します。 ◇初めての就職活動で悩んでいる学生さん ◇転職したいけど、退社や転職に不安を感じている方 ◇転職活動がうまく進まず悩んでいる方 ◇仕事の探し方や自分に合う仕事の見つけ方に悩んでいる方 ◇面接や応募書類の準備で悩みがある方 「今更聞けない」なんてことはありません。 みなさんの悩みをお気軽にご相談ください。 - ============== 【ここがオススメ】 普段の生活や遊びを見守りながら、「社会のマナー・ルールを伝えるために、ここは声掛けが必要だな」と思った場面で、そのお子さんにまっすぐに向き合い声掛けしてください。 矢掛にある障がい児通所事業所での正社員募集です。 経験を活かして子供たちの成長を一緒に見守りませんか? ============== *この案件は株式会社山陽テクノサービスの人材紹介案件です。 |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 【 必要資格 】 教員免許、普通自動車免許(AT限定可) 【 優遇 】 養護施設・養護学校での就業をご経験の方(※年数は問いません) |
職場環境 | 職場環境 敷地内全て禁煙 ※就業先により異なります。 |
勤務地 | 岡山県小田郡矢掛町矢掛 就労継続支援A型事業所 のぞみ 勤務地 岡山県 小田郡矢掛町矢掛 【交通手段】 交通アクセス 小田郡矢掛町矢掛2525-5(矢掛駅のとなり) |
給与 | 月給18万円以上 給与 月給180,000円〜 月給約180,000円+交通費(経験・能力により決定) |
勤務時間 | シフト制 勤務時間 シフト制 <勤務時間について> 実働時間: 1月あたり 160.0時間 10:00~19:00 【 残業時間について 】 月平均2時間、状況により変動します 平均所定労働時間: 1月あたり 160.0時間 |
休日・休暇 | 休日休暇 【 休日 】 日曜日+平日1日 【 休暇 】 年末年始 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 待遇 【 福利厚生 】 社会保険完備、通勤手当、資格手当、車通勤可 【 賞与 】 年2回 【 昇給 】 年1回 【 交通費 】 通勤距離に応じて支給 |
試用期間 | 試用期間なし |
その他 | キャッチコピー ブランクOKの児童指導員♪、人の役に立ちたいと思っている方◎ 雇用形態 正社員(人材紹介) 掲載企業名 就労継続支援A型事業所 のぞみ その他 【 会社ビジョン 】 ■社会福祉の増進に寄与する特定非営利活動法人■ 総社市井手に平成23年12月開所を皮切りに、平成24年4月には児童発達支援・放課後等デイサービス事業所を開所、続いて平成25年4月に就労継続支援A型事業所やまなみを開所、平成25年9月就労継続支援A型「しんくら」と「のぞみ」を開所、平成26年3月児童デイサービス事業所「まきび」を開所し現在に至っています。 当施設では、基本的人権を享有する個人としての尊厳に相応しい日常生活または社会生活を営むことができるよう、就労の機会を提供するとともに就労に必要な知識および能力の向上のための必要な訓練、その他の便宜を適切かつ効果的に支援しています。 障がいのある誰もが、明日への希望(のぞみ)を持って過ごしています。 【 社風・働く環境 】 ■一緒に探そう 幸せの青い鳥■ \\ 私たちが目指している、「子どもたちへの向き合い方」 // 「普通」の子育てをしていると、子どもの成長を見ても、「あたりまえ」と過ごしてしまうことがよくあります。 でも、本当はとてもすごいことなんですよね。 なんで歩けるようになる(ならない)んだろう? なんでしゃべれるようになる(ならない)んだろう? どうしたら、この子は・・・? 子どもに障がいがあると、絶えまなく疑問が出てきます。 この育て方で間違っていないのかと、不安にもなります。 でも、子ども達の障がいや個性はそれぞれ違いますし、親の考え、生活環境などもそれぞれ違っていますから、どんな子育てが1番いい方法なのかなんて、多分誰にもわからない事なのかもしれません。 「普通」の子育てにも、いろいろあるように――。 こんなふうに考えていくと、子ども達にとって必要な援助とは、『ていねいな子育て』なのではないかと、思えてならないのです。 ◎「こんな事ができるようになればなぁ・・・」という想いに、「じゃあ、この子ならどうすればよいか」と、その子を中心に、考えること。 ◎どこまで進歩したか、が重要なのではなく、ひとりひとりが、人間的成長に向け励むこと。 ◎そしてなにより、かかわる周囲の人たちが、人間的成長を引き出すための手助けをすること。 ――それが大切であると、私たちは思います。 \\ わたしたちが運営するこの施設は・・・ // わたしたちは、障がいのある子どもたちと戸外遊び、室内遊びをして、毎日楽しく過ごしています。 さまざまな遊びや経験をすることで、子どもたちが、一緒に笑い合い、喜び合い、時にはトラブルのある中で、共に成長し合っています。 「ただいま」「おかえりなさい」といつも穏やかに声を掛けてあげられる、第2の家のような存在でありたいといつも思っています。 ======================== \こんな方にもオススメ/ 福祉業界で社会貢献がしたい方 訪問介護・訪問入浴経験者 身体介護・生活援助・ケアワーカー経験者 家事スキルを活かしたい方 総合病院やクリニックなどの医療施設での勤務経験者 Uターン・Iターン希望の方 子育て卒業により社会復帰・職場復帰をお考えの方 ママさんスタッフ・パパさんスタッフが働いている職場をお探しの方 介護福祉士の資格取得を目指している方 資格取得をしてスキルアップ・キャリアアップしたい方 産休・育休制度・寮完備などが整っている職場で働きたい方 宿直・住宅型有料老人ホーム・介護デイサービスの勤務経験者 障害者雇用・障害者・ユニット型・夜勤専従介護の経験者 介護初任者研修・ サービス提供責任者・デイサービス介護職員経験のある方 社会福祉法人・サービス提供責任者の経験がある方 \以下での勤務経験者は優遇いたします/ デイサービス グループホーム サービス付高齢者住宅 住宅型有料老人ホーム 特別養護老人ホーム 介護老人保健施設 介護付有料老人ホーム 企業情報(備考) 企業名:株式会社山陽テクノサービス 事業内容:労働者派遣業:<厚生労働大臣許可 (派)34-050006> 資本金:2,000万円 URL:https://www.e-santech.jp/ |
仕事に関するPR |
選考の流れ | 選考フロー 【応募後の流れ】 応募→書類選考→面接→採否決定→内定・入社 *ご質問等お気軽にお問い合わせください。 *面接日・入社日はご相談に応じます。 |
---|
社名 | 株式会社山陽テクノサービス(ホームページ) |
---|---|
代表者 | 河田 一実 |
本社所在地 | 広島県福山市南蔵王町4-17-43 |
企業代表番号 | 0849260481 |
事業内容 | 人事・人材サービス |
児童指導員
株式会社山陽テクノサービス