株式会社良建工業
仕事内容 新築の建物を作る際、建物全体を支える「基礎」と呼ばれる部分を作る仕事です。 まずは重機を使って整地を行い、建物を建てる土地を平らに均していきます。 整地が終わったら鉄筋を組んで骨組みを作り、その周りをコンクリートで固める作業。鉄筋工事の技術に加え、コンクリートを綺麗に成形するための型を組立てる「型枠工事」の技術、コテを使ってコンクリートを平らに整える「左官工事」の技術など、基礎工事の仕事一つで様々な技術が身に付きますよ! 基礎は最終的に目立たないところに隠れてしまいますが、建物全体をしっかり支える重要な役割を担っています。 基礎が綺麗にできると、現場を見に来たお客様や他の職種の職人さん達から「綺麗な仕事をするね!」と褒めてもらえることもありますよ! 未経験でも、真面目に頑張れる方なら大歓迎!従業員どうしの関係も良く、自由にのびのびと働ける環境です。 もちろん、慣れるまで先輩が丁寧に仕事を教えていくので、分からないことがあればどんどん聞いてくださいね!
岐阜県瑞穂市古橋1734-1 株式会社良建工業
給与例 ・モデル月収 月収430,000円(31歳 2年目) 内訳:月給330,000円+能力手当80,000円+諸手当 ※賞与825,000円 年収5,985,000円
休日休暇 週休二日(日曜日+1日) 年末年始 GW 夏季 有給
掲載開始日:2024/06/27(木)
未経験OK!一つの現場でいろんな職種の技術が身に付く仕事!
岐阜県瑞穂市古橋1734-1
株式会社良建工業
【交通手段】
交通・アクセス
横屋駅から徒歩8分
固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり7時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日
勤務時間 8:00~17:00
※残業ほぼ無し
・仕事の流れ
8:00~ 現場到着・作業内容の確認
作業スタート
10:00~ 休憩(30分)
12:00~ 昼休憩(60分)
13:00~ 作業内容確認後、作業再開
15:00~ 休憩(30分)
17:00~ 作業終了・片付け後帰社
休日休暇
週休二日(日曜日+1日) 年末年始 GW 夏季 有給
あり
試用・研修期間:3ヵ月
試用・研修期間の条件:本採用と同じ
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・各種社会保険完備
・昇給:年1回
・賞与:年2回
・交通費一部支給
・休日手当あり
・残業手当あり
・早出手当あり
・皆勤手当あり
・能力手当あり
・通信手当あり
・家族手当あり
・住宅手当(家賃補助)あり
・資格手当あり
・制服支給
・道具支給
・資格取得支援制度あり
・独立支援制度あり
・健康診断あり
HPもご覧ください
https://yoshiken-kogyo.com/
職場環境
仕事には真剣に取り組んでいますが、ピリピリした雰囲気は無く働きやすい環境。
大型連休前にはみんなでご飯を食べに行くなど、仕事以外でも従業員どうしの交流の場を用意しています!