AnyKan株式会社
仕事内容 職務内容 アーティストと連携してゲームに必要とされるグラフィックス表現を、実現するためのシステム開発を担当していただきます。 処理負荷やアーティストの開発効率も考慮しながら新技術の導入や描画機能の開発を行い、ゲームとしての表現力の向上に貢献していただきます。 【職務内容詳細】 ・Unity用描画パイプラインの設計、開発 ・シェーダー開発 ・グラフィックスに関する新技術の調査、導入検証 【このポジションの魅力】 ・業界最先端のグラフィックス技術の開発に携わることができる ・ゲームの画作りに初期段階から関わることができる ・社内のグラフィックス開発技術を牽引する立場を担える 開発環境・開発組織の文化 【開発環境】 ・言語:C#, C言語, C++, Java, シェルスクリプト ・ゲームエンジン:Unity ・環境:Mac, Windows, Linux ・開発ツール:Slack, GitLab, Jenkins 【開発組織の文化】 ・経営層にはエンジニア出身、または現役のエンジニアが在籍。 ・人事評価にエンジニアが関わっている。 ・デザイナーやゲームプログラマーとの距離が近く風通しも良いため、職種を横断したコミュニケーションを取ることができる。 ・エンジニアを対象にした勉強会、カンファレンスを主催。 参考 ・Creators Blog ・【SYNC2022】PBRやHDRは当たり前、モバイルの限界を攻めるレンダリングパイプラインの実装 ・【CGWORLD.jp】「HDRPの表現をURPでも可能にする」URPへの移行を実現したコロプラの次の挑戦とは? ・【CGWORLD.jp】技術開発を自己満足で終わらせない。コロプラ技術デモにおけるVFX表現の取り組み ・最先端のグラフィックス技術で追求する"新しい体験"とは ・DATAで知るコロプラ(クライアントエンジニアVer) 【求める人物像】 ・グラフィックス分野の最新技術の情報に関心を持ち続けていける方。 ・アーティストの意図を汲み取り、目指す表現を理解し実現できる方。
東京都港区赤坂東京都港区赤坂 株式会社コロプラ
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社初日から付与・1時間単位有給取得可)、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、ストック休暇夏季休暇 年末年始休暇
掲載開始日:2025/04/28(月)
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
GPUを活用したリアルタイムグラフィックスシステムの開発経験
東京都港区赤坂東京都港区赤坂
株式会社コロプラ
【交通手段】
アクセス
【駅名】 赤坂駅
フレックスタイム制度
勤務時間・シフト詳細
フレックスタイム制
1日の労働時間(標準・みなし)
8時間0分
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日、有給休暇(入社初日から付与・1時間単位有給取得可)、年末年始休暇、慶弔休暇、夏季休暇、ストック休暇夏季休暇 年末年始休暇
あり
試用期間3か月~6か月
(労働条件により異なる場合がございます。)
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
雇用形態
正社員
職種
グラフィックスエンジニア
店舗名
株式会社コロプラ
勤務地
【住所】 東京都港区赤坂
採用担当部署
採用担当
掲載開始日
2025/04/28 0:16
AnyKan株式会社
東京都渋谷区東3-14-15 MOビル2F
0364193322
人材派遣・職業紹介
この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。
問題を報告する