リクナビNEXT
転職・求人トップ/東京都/東京23区/新宿区/【コールセンター運営推進/債権管理担当(住宅ローンセンター)】フレックス コールセンター管理/運営

NEW

正社員

【コールセンター運営推進/債権管理担当(住宅ローンセンター)】フレックス コールセンター管理/運営

リクルートエージェント

東京都新宿区

月給31万円~42万円

仕事概要

仕事内容

企業名 PayPay銀行株式会社 求人名 【コールセンター運営推進/債権管理担当(住宅ローンセンター)】フレックス 仕事の内容 「銀行」の枠を超えてユーザーファーストな金融サービスを開発・提供している当社の宅ローン事業における顧客対応業務から期中・債権管理まで、お客様との接点を幅広くカバーし、サービス品質の向上と業務効率化 をご担当いただきます。 ■問い合わせ対応業務の運営管理全般(コールセンター) ■期中管理、債権管理業務全般 ■上記業務の効率化施策立案、推進 当初は担当者として業務遂行いただき、将来的には管理者としてご活躍いただきたいです。 募集職種 【コールセンター運営推進/債権管理担当(住宅ローンセンター)】フレックス

求めている人材

必要な経験・能力等 【必須】住宅ローンの業務経験(期中・債権管理、顧客対応)のある方 ■業務効率化や構築に積極的に取り組むことができる方【歓迎】■営業や店舗などでお客さまと接する業務経験のある方 【魅力】■単なるオペレーションではなく、顧客接点や業務プロセス全体を俯瞰し、自らのアイデアを形にできるポジションです。お客様の声をもとにした課題の特定から改善施策の立案・実行まで、一貫して携わることで、サービスの品質や顧客体験の向上と事業貢献を実感できます。 ■期中債権管理の分野は整備途上にあるため、新たな業務プロセスや仕組みを創り上げていくチャンスがあります。 学歴・資格 学歴:大学院 大学 高専 語学力: 資格:

勤務地

東京都新宿区四谷1-6-1四谷タワー PayPay銀行株式会社 予定勤務地 東京都新宿区 勤務地 勤務地① 事業所名: 所在地:東京都 新宿区 四谷1-6-1 四谷タワー 最寄駅:JR 中央線 四ツ谷駅 徒歩1分、東京メトロ 丸ノ内線 四ツ谷駅 徒歩3分、都営地下鉄 都営大江戸線 都庁前駅 徒歩1分 喫煙環境:敷地内禁煙(屋内喫煙可能場所あり) 備考: 転勤:無

給与

月給31万円~42万円 想定年収 500万円~800万円 雇用形態 正社員 期間の定め:無 賃金形態 形態:月給制 備考:月給¥310,000~ 基本給¥310,000~を含む/月 ■賞与実績:年2回 諸手当:通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当(残業時間に応じて別途支給) 試用期間 有 期間:3ヶ月 備考:変更無

勤務時間

フレックスタイム制度 就業時間 (所定労働時間07時間30分)フレックスタイム制あり(コアタイム:10:00~15:00) 休憩:60分 残業:有 備考:

休日・休暇

休日 休日:120日 (内訳) 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 その他(年末年始/慶弔/連続/看護/勤続休暇) 有給休暇:(入社月により変動/詳細は備考欄参照)

待遇・福利厚生

【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 制度、設備 出産・育児支援制度 (全従業員利用可) 資格取得支援制度 (全従業員利用可) その他制度 退職金:有 社会保険:健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 寮・社宅:無 その他制度:産前産後休業/育児休業/介護休業/定期健康診断/人間ドック補助/歯科検診

試用期間

試用期間あり 試用期間3ヶ月。

その他

採用企業情報・求人取扱いエージェント ■求人取扱いエージェント リクルートエージェント https://www.r-agent.com/ ■採用企業情報 事業内容:インターネット・IT革命を背景に、消費者志向型の新たな金融サービスの提供をビジネスモデルとした、日本初のインターネット専業銀行です。従来の銀行にはない新しいサービスやシステムの開発・提供に努めています。 設立:2000年09月 代表者:代表取締役社長 田鎖 智人 従業員数:523人 平均年齢:38.0歳 資本金:72,210百万円 株式公開:非公開 主な株主:PayPay株式会社 75.5% 株式会社三井住友銀行 21.5% 富士通株式会社 2.4% 本社所在地:〒160-0004 東京都新宿区 四谷1-6-1 本社以外の事業所:埼玉県(新座) 関連会社:PayPay株式会社 その他備考・企業からのフリーコメント:《当社について~FXや投資信託等といった金融商品の他、人気のBIGやナンバーズ等の個性的なサービスも充実しています。~》 ■消費者志向型の新たなインターネット金融サービスを提供するインターネット専業銀行の先駆けです。新たなスタイルの銀行として、2000年10月12日に営業を開始しており、日本の金融史に新たな1ページを記しました。インターネットにアクセスすれば、24時間365日資金移動ができるという、新しい価値を世の中に提供。ネット銀行は生活に欠かせない便利なインフラの1つになりました。 ■当社では、従業員一人ひとりが「会社を支えていく」という意欲と誇りを持って日々の仕事に取り組んでいます。組織がコンパクトである事から、経営層と従業員の距離が極めて近く、自由闊達に意見を発言できる風土を醸成しています。仕事以外では、フットサルやアウトドア、ゴルフや鉄道研究、子育て支援等のサークル活動を通じて、お互いにコミュニケーションを取り合っています。 決算情報: 決算期2023/03 売上高50,188百万円 経常利益6,540百万円 決算期2024/03 売上高60,434百万円 経常利益10,238百万円 ※決済単位:連結

仕事に関するPR

Image「銀行」の枠を超えてユーザーファーストな金融サービスを開発・提供している当社の宅ローン事業における顧客対応業務から期中・債権管理まで、お客様との接点を幅広くカバーし、サービス品質の向上と業務効率化Image
企業・求人の特色 ■消費者志向型の新たな金融サービスを提供するインターネット専業銀行。24時間365日取引システム連続稼働を実現。 ■経営層と従業員の距離が極めて近く、自由闊達に意見を発信できる、風通しの良い社風。サークル活動の支援制度あり。

仕事の特徴

  • 転勤なし
  • 退職金あり
  • 完全週休2日制
  • 土日祝休み

応募について

選考の流れ

選考内容 面接回数:2~3回(目安) 筆記試験:無 採用人数:1名 求人エントリーにあたって この求人はリクルートエージェント(株式会社インディードリクルートパートナーズ運営)が掲載する求人情報の一部のみの転載です。 ※本ページで応募ボタンをクリック後、リクルートエージェントに新規会員登録またはログインいただき、求人内容を確認後正式な応募手続きをお願いいたします。 ※応募のタイミングによっては本求人は掲載を終了している可能性がございます。あらかじめご承知おきください。

募集人数

1人

企業情報

社名

リクルートエージェント

代表者

本社所在地

〒100-6640 東京都千代田区丸の内1-9-2 グラントウキョウサウスタワー

企業代表番号

0368351111

事業内容

職業紹介

この求人は職業紹介事業者による紹介案件です。応募情報は職業紹介事業者に送信されます。問題を報告する

原稿ID : b09c372bf2a73739

掲載開始日: 2025/06/30(月)

【コールセンター運営推進/債権管理担当(住宅ローンセンター)】フレックス コールセンター管理/運営

リクルートエージェント