転職なら社会人のための転職サイト【リクナビNEXT】|求人、転職に関する情報満載!

レンタカーの洗車・回送

レンタカーの洗車・回送

  • 正社員
  • 募集人数:1人

栗山自動車工業株式会社

仕事の内容

仕事内容 トラックをレンタカーとして貸し出すための業務全般(主に洗車と回送)に携わります。 運送会社・自動車ディーラーなど法人企業様が主な取引先です。  *レンタカーの予約管理 *車両の貸出および返却手続き *車両の管理(点検・メンテナンス・洗車等) *レンタカーの回送 *書類作成など簡単なPC入力作業  <仕事の流れの例> 8:40 朝礼・・・貸出/返却される車の確認 9:00 貸出車両準備(点検・清掃) 10:00 休憩 10:15 貸出・返却対応(ご来店・状況により回送もあり) 12:00 休憩 お昼ごはん♪ 13:00 返却車両の清掃・明日の貸出車輌の準備(洗車・清掃・点検) 15:00 休憩 15:15 車検・整備車輌の回送(ディーラーや弊社支店などへ) 17:00 PC入力作業(予約の入力・請求書作成・車両の状態入力など) 17:45 ミーティング 18:00 退社  ――――― ■レンタカー事業部は全6名の部署。 ――――― お客様からの「トラックが足りない!」「故障した!」といった急を要するご依頼が多いです。そのためお客様の業務を止めてしまわないようにスピーディな対応を心がけています。  少数精鋭の部署ですから助け合える風土があり、わからないことがあればいつでも相談できます。上司・先輩がすぐ近くにいるので、コミュニケーションも円滑です。  お休みはしっかり土日祝休み。土曜出勤も月1回ありますが、年間で出勤する日が決まっていますので、プライベートのスケジュールも立てやすいですし、ワークライフバランスをきちんと取って働くことが可能です。  ――――― ■栗山自動車って、こんな会社です ――――― ●経営理念「お客様と地球を笑顔にする。」をモットーに! 顧客満足度だけではなく、社員満足度も大切にしています。セミナー受講制度、物価高騰に伴いインフラ手当支給(現:家族手当)、資格取得支援、社員満足度アンケート実施など、皆さんの自己実現が果たせる会社を目指しています。  ●10年で売上10倍の成長力  1966年の創業以来、私たち栗山自動車は中古トラックに携わってきました。 買取から販売まで自社一貫体制を構築し、インターネットによるサービスや長期保証なども業界に先駆けて導入。 グループ会社も5つに増え、総敷地面積も2万坪を超えました。 日本以外にも世界でトラックを必要としている方はたくさんいらっしゃいます。そのトラックたちが、道路を作り、街を作り、物を運び、一人でも多くの笑顔が増える事を楽しみにしています。  また社会環境への貢献を目指してSDGsへの取り組みにも力を入れています。 今後も、より効果的なカーボンニュートラルの実現に向けて、全社を挙げて寄与していきます。

勤務地

神奈川県綾瀬市吉岡東3丁目1−27 栗山自動車工業株式会社 神奈川あやせ支店

休日・休暇

休日休暇 ・週休2日制(日曜・祝日 平均月21日勤務) ・土曜日シフト制(月1回程度の勤務) ・年間休日110日※年間カレンダーあり ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔・慶弔休暇 ・有給休暇

応募が集まり次第終了

掲載開始日:2024/12/27(金)

土日祝休みでワークライフバランスばっちり◎資格取得支援有

  • その他ドライバー/乗務員
  • 整備士(道路交通/陸運)
  • 倉庫作業スタッフ
  • Microsoft Word
  • データ/文字入力
  • Microsoft Excel
  • Microsoft PowerPoint
  • Zoom
  • 大型自動車
  • 中型自動車
  • Excel グラフ
  • 普通自動車第一種運転免許(MT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許(AT限定)
  • 普通自動車第一種運転免許
  • 大型自動車免許
  • 普通自動車第二種運転免許
  • 自動車整備士
  • 2級自動車整備士
  • 3級自動車整備士
  • 1級自動車整備士
  • 電話対応
  • トラック
  • 普通自動車
  • 自動車
  • 来客対応
  • メール対応
  • タイピング
  • 整備/修理職担当
  • 車整備
  • 車両整備実施台数1台~4台
  • 車両整備実施台数5台~9台
  • 車両整備実施台数10台~29台
  • 洗車
  • 点検
  • 分解整備

募集要項

仕事内容

仕事内容
トラックをレンタカーとして貸し出すための業務全般(主に洗車と回送)に携わります。
運送会社・自動車ディーラーなど法人企業様が主な取引先です。

*レンタカーの予約管理
*車両の貸出および返却手続き
*車両の管理(点検・メンテナンス・洗車等)
*レンタカーの回送
*書類作成など簡単なPC入力作業

<仕事の流れの例>
8:40 朝礼・・・貸出/返却される車の確認
9:00 貸出車両準備(点検・清掃)
10:00 休憩
10:15 貸出・返却対応(ご来店・状況により回送もあり)
12:00 休憩 お昼ごはん♪
13:00 返却車両の清掃・明日の貸出車輌の準備(洗車・清掃・点検)
15:00 休憩
15:15 車検・整備車輌の回送(ディーラーや弊社支店などへ)
17:00 PC入力作業(予約の入力・請求書作成・車両の状態入力など)
17:45 ミーティング
18:00 退社

―――――
■レンタカー事業部は全6名の部署。
―――――
お客様からの「トラックが足りない!」「故障した!」といった急を要するご依頼が多いです。そのためお客様の業務を止めてしまわないようにスピーディな対応を心がけています。

少数精鋭の部署ですから助け合える風土があり、わからないことがあればいつでも相談できます。上司・先輩がすぐ近くにいるので、コミュニケーションも円滑です。

お休みはしっかり土日祝休み。土曜出勤も月1回ありますが、年間で出勤する日が決まっていますので、プライベートのスケジュールも立てやすいですし、ワークライフバランスをきちんと取って働くことが可能です。

―――――
■栗山自動車って、こんな会社です
―――――
●経営理念「お客様と地球を笑顔にする。」をモットーに!
顧客満足度だけではなく、社員満足度も大切にしています。セミナー受講制度、物価高騰に伴いインフラ手当支給(現:家族手当)、資格取得支援、社員満足度アンケート実施など、皆さんの自己実現が果たせる会社を目指しています。

●10年で売上10倍の成長力

1966年の創業以来、私たち栗山自動車は中古トラックに携わってきました。
買取から販売まで自社一貫体制を構築し、インターネットによるサービスや長期保証なども業界に先駆けて導入。
グループ会社も5つに増え、総敷地面積も2万坪を超えました。
日本以外にも世界でトラックを必要としている方はたくさんいらっしゃいます。そのトラックたちが、道路を作り、街を作り、物を運び、一人でも多くの笑顔が増える事を楽しみにしています。

また社会環境への貢献を目指してSDGsへの取り組みにも力を入れています。
今後も、より効果的なカーボンニュートラルの実現に向けて、全社を挙げて寄与していきます。

求めている人材

求めている人材
◎普通自動車免許(AT限定不可)
※専門知識は入社後に学べるのでご安心ください。

【(尚可)こんな経験・資格、活かせます】
・大型自動車免許(トラックの回送業務では、ドライバー経験を活かせます!)

勤務地

神奈川県綾瀬市吉岡東3丁目1−27
栗山自動車工業株式会社 神奈川あやせ支店
勤務地
【車通勤可/無料の駐車場完備】
【交通手段】
交通・アクセス
「長後駅」より車で14分、「湘南台駅」から車で16分、「海老名駅」から車で18分

給与

月給:24万6000円 ~ 32万3900円
給与詳細
基本給:月給 24万6000円 〜 32万3900円

固定残業代:なし

【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

・昇給(年1回/8月)人事評価制度に基づく
・賞与(年2回/7月・12月)
・決算賞与(年1回/5月※業績による)
・交通費支給(月3万円まで)
・自転車通勤手当(距離条件あり)

勤務時間

固定時間制
勤務時間詳細
実働時間:1日あたり8時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり21日

平日 8:40~18:00(実働8時間)
土曜 8:40~18:00(実働8時間)※月1回程度

休日・休暇

休日休暇
・週休2日制(日曜・祝日 平均月21日勤務)
・土曜日シフト制(月1回程度の勤務)
・年間休日110日※年間カレンダーあり
・年末年始休暇
・夏季休暇
・慶弔・慶弔休暇
・有給休暇

試用期間

あり
試用・研修期間:3か月
試用・研修期間の条件:給与条件が異なる
交通費支給(規定あり)

【給与】
本採用と異なる
基本給 : 日給 1万1000円 〜 1万5500円

固定残業代:なし


【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:あり
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし

待遇・福利厚生

【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
待遇・福利厚生
【福利厚生】
・昇給(年1回/8月)人事評価制度に基づく
・賞与(年2回/7月・12月)
・決算賞与(年1回/5月※業績による)
・交通費支給(月3万円まで)
・自転車通勤手当(距離条件あり)
・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
・退職金制度
・資格取得支援制度
・セミナー受講制度
・確定拠出年金制度(401K)
・出産祝い金(社員・配偶者)
・お子様の入学祝い金
・育児休業制度(男性実績もあり)
・育児・介護による時短勤務可
・半日休暇など柔軟な勤務体制
・社員の満足度向上(アンケート実施)
・女性役職者の積極採用
・障がい者採用推進
・テレワーク実績あり
・健康診断実施
・人間ドック費用補助(要件あり)
・インフルエンザ予防接種費用補助
・ランチ会/飲み会費用補助

職場環境

職場環境
喫煙所:喫煙所あり(屋外)

企業概要

社名

栗山自動車工業株式会社(ホームページ

代表者

栗山智宏

本社所在地

東京都江戸川区西瑞江5-3-10

企業代表番号

0336897711

事業内容

自動車販売

応募について

選考の流れ

選考プロセス
最後までご覧いただきありがとうございます。
まずはお気軽にご応募ください。
応募内容を確認後、こちらよりご案内させて頂きます。

[1]エントリー
[2]書類選考
[3]面接
[4]内定
※応募書類は選考にのみ使用し、弊社にて責任を持って破棄いたします。
問題を報告する
原稿ID:b06e9f8715ab01bb

レンタカーの洗車・回送

栗山自動車工業株式会社

  • 求人情報
  • 求人情報

詳細な条件から探し直す