NEW
正社員
株式会社プレックス
〒860-0804熊本県熊本市中央区辛島町
月給33万3334円~50万円
仕事内容 | 仕事の内容 株式会社プレックスでのキャリアアドバイザーになります。 なお本求人は職業紹介事業者である株式会社 総合プラントによる紹介案件です。 2018年4月に設立。プレックスは、物流・建設・製造・整備など、日本の生活を支える「インフラ産業」に特化した仕組みづくりを行う企業です。人口減少や担い手不足、デジタル化の遅れなど、インフラ産業が直面する課題に対し、テクノロジーと人の力を融合させることで、業界の構造的な変革を支援しています。産業特有の商習慣や複雑な構造に対応しながら、現場で働くすべての人にとって「価値のある仕組み」を提供することを目指しています。 私たちプレックスは、「人々の当たり前の生活」を支えるインフラ産業の未来を、テクノロジーと人の力で切り拓く企業です。インフラは止まることのない産業でありながら、今まさに変革期を迎えています。人口減少、デジタル化の遅れ、担い手不足などの課題に対し、私たちは業界の構造に深く向き合い、持続可能な仕組みを創出しています。物流・建設・製造・整備など、専門性が高く社会的要請も強い領域に注力し、今後もビジネスモデルの拡張を通じて、より多くの現場に価値を届けていきます。「仕組み」で社会を支える。プレックスは、明るい日本の未来をともにつくる仲間を求めています。 <概要> 求人媒体「プレックスジョブ」のキャリアアドバイザー・リクルーティングアドバイザーの両面を担うポジションのお仕事です。キャリアパートナーは、インフラ産業に特化した人材紹介事業で、企業と求職者をマッチングする役割を担当します。 <具体的な業務内容> ・求職者のキャリアプランのヒアリング ・求職者の現職での悩みをヒアリング ・契約した企業からマッチする求人検索 ・求職者へ求人の提案 ・企業への求職者のご紹介 ・採用、入社までのサポート支援 など <業務全体の流れ> 初回面談 ↓ 求職者への求人提案 ↓ 企業への求職者の提案 ↓ 日程調整・選考対策 ↓ 入社までのフォロー <キャリアアップ> 一定以上の成果が見込めた時点で、適性を見てリーダーとして数名程度のチームを率いていただきます。 ご自身でもこれまでの業務を行いながら、メンバーの成果や行動を管理し、モチベートする役割になります。 さらなるキャリアパスとして、担当エリア全体の成果に責任を持つエリアマネージャーのポジションもあります。 新規事業の立ち上げ担当や他事業部への異動など、豊富なキャリアパスが描けます。 (変更の範囲:会社の定める業務) |
---|---|
求めている人材 | 応募資格 高卒以上 販売接客または営業経験(個人・法人問わず) 目標数字があり、それに向かって達成するための努力をされた経験 服装自由 |
職場環境 | 職場環境 喫煙環境/禁煙(屋内/敷地内) |
勤務地 | 860-0804熊本県熊本市中央区辛島町8-23 株式会社プレックス 勤務先名 勤務先名: 株式会社プレックス 【交通手段】 交通手段 辛島町駅から徒歩で約2分 |
給与 | 月給33万3334円~50万円 給与 月給 333,334円 ~ 500,000円 ※基本給・固定残業代の総額 固定残業代:あり 固定残業代 79,365円 ~ 119,047円 固定残業時間:45 時間 ※固定残業時間を超えた勤務時間については別途残業代を支給する 年齢・経験・スキルにより決定 固定残業手当:79,365〜119,047円(月45時間分) 超過分は別途支給 その他手当:26,932〜35,398円 賞与:年2回 昇給:年1回 月給333,334〜500,000円 年収4,000,000〜6,000,000円 |
勤務時間 | 固定時間制 勤務時間 平均所定労働時間:160時間/月 09:00〜18:00 休憩時間60分 残業月平均40時間 就労期間:無期雇用 |
休日・休暇 | 休日休暇 完全週休2日制(土・日・祝) 年末年始休暇、GW、夏季休暇 |
待遇・福利厚生 | 【保険制度】 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 福利厚生 有給休暇/慶弔休暇/産前産後休暇/育児休暇/チーム飲み会補助/1on1制度/書籍購入補助制度/リモートワーク可(条件あり)/リーダーインセンティブ制度 |
試用期間 | 試用期間あり 本採用と条件が同じ 試用期間3ヶ月(賃金同じ) |
その他 | その他 お仕事No:PJ008692C 許可番号(人材派遣等): 有料職業紹介事業許可番号 43-ユ-300015 プライバシーマーク認定番号 第18860036(09)号 |
仕事に関するPR | |
仕事の特徴 |
|
選考の流れ | 応募について 応募から翌営業日までに電話・メールにてご連絡させていただきます。 その後面談日程が送られてきますので、ご都合の良い日程で、日程調整をお願いします。 Web面談にて対応させていただきます。 キャリア支援センター/藤本・越智 応募受付先電話番号:0120-829-207 応募方法 求人応募フォーム・電話・メールいずれかの方法で応募を受け付けております。 |
---|
社名 | 株式会社 総合プラント(ホームページ) |
---|---|
代表者 | |
本社所在地 | 熊本県熊本市中央区神水1丁目38番10号 |
お問い合わせ先 | 0120829207 |
事業内容 | 人材派遣・職業紹介 |
キャリアアドバイザー
株式会社プレックス